ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2021年01月12日(火)のFXニュース(1)

  • 2021年01月12日(火)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 買いが一服

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買いが一服。2時時点では104.15円と24時時点(104.37円)と比べて22銭程度のドル安水準。米株が下げ幅を縮小し、リスク回避のドル買いが一段落した。ドル円は104.40円を頭に104.15円近辺に押し戻された。

     ユーロドルは下げ渋る。2時時点では1.2169ドルと24時時点(1.2137ドル)と比べて0.0032ドル程度のユーロ高水準。全般ドル買いが一巡し、ユーロドルは1.2132ドルを安値に1.2170ドル近辺まで持ち直した。ただ、米10年債利回りが昨年3月以来の高い水準となる1.13%近辺で動いていることもドルの支えとなり、ユーロドルの上値は依然として重い。

     ユーロ円はもみ合い。2時時点で126.74円と24時時点(126.67円)と比べて7銭程度のユーロ高水準。ドル主導の動きが続いている中、126円後半で動意に欠ける動きが継続。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.74円 - 104.40円
    ユーロドル:1.2132ドル - 1.2230ドル
    ユーロ円:126.56円 - 127.09円

  • 2021年01月12日(火)02時03分
    NY外為:リスク回避一服、米株下げ幅縮小、民主党は大統領弾劾訴追状案を提出

     NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落した。ユーロ・円は126円57銭まで下落したのち、126円74銭まで戻した。ドル・円は104円40銭から104円17銭へ反落。

    政治混乱懸念に、一時265ドル下落したダウ平均株価は下げ幅を縮小し、72ドル安で推移した。民主党はトランプ大統領弾劾訴追状案を下院に提出した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月12日(火)00時29分
    NY外為:ドル買い優勢、米債利回り上昇で

    NY外為市場では米債利回りの上昇に伴うドル買いが優勢となった。ドル・円は104円30銭から104円40銭まで上昇し1カ月ぶり高値を更新。ユーロ・ドルは1.2170ドルから1.2132ドルまで下落し12月21日来の安値を更新した。ポンド・ドルは1.3485ドルから1.3452ドルまで下落。

    米国債相場は株安に連れ一時下げ止まったものの、下げ幅が縮小したため反落。10年債利回りは1.1%から1.14%まで上昇した。一時265ドル下落したダウ平均株価は下げ幅を縮小し、146ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月12日(火)00時19分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ124ドル安、原油先物0.60ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 30974.15 -123.82 -0.40% 31015.37 30832.06   6  24
    *ナスダック  13080.73 -121.25 -0.92% 13086.01 12999.51 1030 1613
    *S&P500     3795.52 -29.16 -0.76% 3803.14 3789.02 174 326
    *SOX指数     2960.02 +23.55 +0.80%  
    *225先物    28180 大証比 +40 +0.14%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     104.33  +0.39 +0.38%  104.40  104.04 
    *ユーロ・ドル  1.2142 -0.0076 -0.62%  1.2194  1.2132 
    *ユーロ・円   126.68  -0.38 -0.30%  126.90  126.56 
    *ドル指数     90.67  +0.57 +0.63%   90.70   90.03 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.14  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.13  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.89  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.09  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     51.64  -0.60 -1.15% 52.70  51.50 
    *金先物      1842.0  +6.6  +0.36%  1856.00  1817.10 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6822.46 -50.80 -0.74% 6873.26 6768.72  22  79
    *独DAX    13875.82 -173.71 -1.24% 14007.65 13806.69   1  29
    *仏CAC40    5644.71 -62.17 -1.09% 5704.09 5629.46   4  36

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月12日(火)00時09分
    【NY為替オープニング】米3年債入札や高官発言に注目

    ■ポイント
    ・ペロシ下院議長、トランプ大統領の弾劾訴追する決議案採決を計画
    ・英中銀金融政策委員会のテンレイロ委員「追加刺激策が必要となる可能性」「マイナス金利に関しては非常に重要な政策手段のひとつとの考えを繰り返し、その実行可能性に関しては引き続き検討」
    ・中・12月生産者物価指数:前年比−0.4%(予想:-0.8%、11月:-1.5%)
    ・中・12月消費者物価指数:前年比+0.2 %(予想:0.0%、11月:-0.5%)
    ・ボスティック米アトランタ連銀総裁オンライン討論会参加(21年経済
    見通し)
    ・米財務省・3年債入札
    ・カプラン米ダラス連銀総裁オンライン討論会参加(経済と金融政策)

     11日のニューヨーク外為市場では、先週の連邦議会議事堂での乱闘を受け、ペロシ下院議長がトランプ大統領の弾劾訴追する決議案採決を計画しているほか、ハイテク企業が協調し保守的な政治的見解を全遮断する動きで文化戦争、政治不安などが浮上しリスク回避の動きが優勢となっている。フェイスブック、インスタグラム、ツィッターなどソーシャルメディアはトランプ大統領のアカウントを恒久的に閉鎖。さらに、アルファベットやアップルは、保守派も平等に扱うことで人気となっていた「パーラー」のアップを閉鎖したほか、アマゾンはパーラーのウェブサービスを停止。

    米国債相場は長期的な下落トレンドは変わらず、利回りは続伸。ドル買いも続いている。本日は米財務省による3年債入札結果や連邦準備制度理事会(FRB)高官のイベントでの発言を受けた米国債相場を睨む展開。

    英国では新型コロナウイルス感染が収束せず、政府が規制を一段と強化する可能性が報じられた。また、英中央銀行(BOE)の金融政策委員会(MPC)のテンレイロ委員は
    追加刺激策が必要となる可能性を指摘。さらに、マイナス金利に関しては非常に重要な政策手段のひとつとの考えを繰り返し、その実行可能性に関しては引き続き検討していると述べ、ポンド売り圧力となった。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の105円90銭を下回る限り下落基調。
    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1586ドルを上回っている限り上昇基調。

    ・ドル・円104円20銭、ユーロ・ドル1.2167ドル、ユーロ・円126円77銭、ポンド・ドル1.3480ドル、ドル・スイス0.8906フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2021年01月12日(火)00時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、1カ月ぶり高値

     11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。24時時点では104.37円と22時時点(104.17円)と比べて20銭程度のドル高水準だった。欧米株価の下落を背景にリスク・オフのドル買いが優勢となり、一時104.40円と昨年12月10日以来約1カ月ぶりの高値を付けた。
    なお、欧州各地の新型コロナウイルス感染拡大や、米ホワイトハウスのコロナ対策チームが感染力の強い新たな変異種発生の可能性を指摘したことから、感染が経済へ与えるダメージが懸念されて、株価は軟調に推移している。

     ユーロドルは軟調。24時時点では1.2137ドルと22時時点(1.2167ドル)と比べて0.0030ドル程度のユーロ安水準だった。株安に伴うリスク・オフのドル買いが優勢となり、一時1.2132ドルと日通し安値を更新した。
     ポンドドルも軟調だった。新型コロナ感染抑制策を強化するとの観測報道も重しとなり、一時1.3451ドルと日通し安値を付けた。テンレイロ英金融政策委員会(MPC)委員はこの日、「マイナス金利の実現可能性に関する作業は依然として進行中」などと発言。「英中銀(BOE)はロックダウン(都市封鎖)による景気悪化を抑えるためマイナス金利を導入する可能性がある」との観測が一段と高まり、ポンド売りを誘った面があった。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では126.67円と22時時点(126.74円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、相場は本日安値圏で方向感が出なかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:103.74円 - 104.40円
    ユーロドル:1.2132ドル - 1.2230ドル
    ユーロ円:126.56円 - 127.09円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
メキシコペソ比較 田向宏行 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム