ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2021年04月08日(木)のFXニュース(2)

  • 2021年04月08日(木)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比54.91円安の29675.88円


    日経平均株価指数前場は、前日比54.91円安の29675.88円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は16.02ドル高の33446.26。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月8日9時00分現在、109.85円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)08時57分
    ドル・円は主に109円台後半で推移か、米長期金利下げ渋りでドル売り拡大の可能性低い

     7日のドル・円は、東京市場では109円58銭から109円90銭まで反発。欧米市場では、109円94銭まで買われた後、109円60銭まで反落し、109円79銭で取引終了。本日8日のドル・円は主に109円台後半で推移か。米長期金利の下げ渋りを意識して、リスク回避的なドル売り・円買いが拡大する可能性は低いとみられる。

     7日公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の議事要旨(3月16-17日開催分)によると、参加メンバーは「目標の達成には程遠い」、「新型コロナウイルスによるリスクが根強く、先行きはなお極めて不確実」との認識で一致していたことが判明した。早期利上げ観測は後退しており、7日の米国債券市場ではポジション調整的な長期債の買いが観測された。

     しかしながら、新型コロナウイルスワクチンの接種拡大や景気刺激策の影響で経済活動の拡大が想定されており、FOMCの議事要旨にも「利回りの上昇は経済見通しの改善を反映」との記述が含まれていることから、長期債利回りは取引終了時点にかけて反転した。

     市場関係者の間からは、引き続き「法人税率引き上げの可能性や経済に与える影響について細かく調べる必要がある」との声が聞かれている。次回のFOMC会合で法人税率引き上げの影響などについて議論される可能性があり、注目したい。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)08時52分
    【速報】日・2月経常収支:+2兆9169億円で黒字幅は予想を上回る

    4月8日発表の2月経常収支は、+2兆9169億円で黒字幅は市場予想の2兆円程度を大幅に上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)08時40分
    NY金先物は伸び悩み、米長期金利は下げ渋る

    COMEX金6月限終値:1741.60 ↓1.40

     7日のNY金先物6月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-1.40ドルの1オンス=1741.60ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1731.20ドル−1745.40ドル。アジア市場の序盤で1745.40ドルまで買われた後は売りが優勢となり、ニューヨーク市場の序盤にかけて1731.20ドルまで反落した。米長期金利の動向を意識した買いが入り、一時1744.10ドルまで戻したが、その後は1740ドルを挟んだ水準で推移し、伸び悩む展開となった。


    ・NY原油先物:強含み、在庫減少を想定した買いが入る

    NYMEX原油5月限終値:59.77 ↑0.44

     7日のNY原油先物5月限は、強含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物5月限は、前営業日比+0.44ドルの1バレル=59.77ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは58.12ドル−60.04ドル。原油在庫減少の思惑などで60.04ドルまで買われたが、米ドル安が一服していることや、米長期金利の下げ渋りを意識して上げ幅は縮小。通常取引終了後の時間外取引では主に59ドル台後半で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)08時34分
    ドル円109.85円付近、SGX日経225先物は29705円でスタート

    ドル円は109.85円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(29660円)と比べ45円高の29705円でスタート。

  • 2021年04月08日(木)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     8日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では109.84円とニューヨーク市場の終値(109.85円)と比べて1銭程度のドル安水準だった。109.80円台でのもみ合いとなった。ここまでの上値は109.88円と昨日NY時間に下押しした後の戻り高値に面合わせしているが、同水準や昨日高値の109.94円などが目先のレジスタンスとして意識されるか。

     ユーロ円ももみ合い。8時時点では130.39円とニューヨーク市場の終値(130.39円)とほぼ同水準だった。前日終値を挟んだ水準でのもみ合いとなっており、本邦勢の本格参入や日本株の取引開始を待っている状態だ。

     ユーロドルは8時時点では1.1870ドルとニューヨーク市場の終値(1.1868ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.1870ドルを挟んだ水準での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.79円 - 109.88円
    ユーロドル:1.1866ドル - 1.1873ドル
    ユーロ円:130.30円 - 130.44円

  • 2021年04月08日(木)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、パウエルFRB議長講演控えて動意に乏しい展開か

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は、米10年債利回り低下で109.60円付近へ弱含み、米10年債利回りの上昇で109.88円付近まで反発した。ユーロドルは欧州時間に発表された仏・独・ユーロ圏のサービス部門PMI改定値が予想を上回ったことを受けて1.1915ドルまで上昇後、米長期金利の上昇で1.1861ドルまで反落した。ユーロ円は一時130.69円まで上昇した。

     本日の東京外国為替市場のドル円は、今夜のパウエルFRB議長の講演を控えて動意に乏しい展開が予想される。パウエル議長は、国際通貨基金(IMF)・世界銀行春季会合のセミナーに参加予定。

     米3月の失業率が6.0%に低下し、平均時給が前月比0.1%低下していたことで、パウエルFRB議長によるインフレ無き雇用情勢改善への見解が注目される。バイデン米政権の大規模財政出動と米連邦準備理事会(FRB)による金融緩和策という流動性パラダイムや米中長期債利回りの上昇基調との整合性への言及にも要注目となる。

     3月16-17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では、テーパリング(資産購入の段階的縮小)の条件を満たすにはしばらく時間がかかるとの認識が示された。そして、資産購入ペースの変更を正当化するだけの顕著な進展があったと判断できる前に、委員会が明確な意思伝達を図る重要性も強調された。

     米2月の貿易赤字は過去最大の711億ドルとなり、今後も大規模な景気刺激策を背景に高止まりする可能性が指摘されている。バイデン米政権はトランプ前米政権のように貿易不均衡是正を打ち出していないものの、米国の貿易赤字の拡大基調を受けて、来週15日が提出期限となっている米財務省による為替報告書に要警戒となる。

     来週発表される米3月の財政赤字では、2021会計年度(20年10月〜21年9月)の5カ月ベースに続いて半年ベースでの過去最大の財政赤字が見込まれている。今後、「米国救済計画」(1.9兆ドル規模)や「米国雇用計画」(2.25兆ドル規模)の大規模な財政出動の財源は、増税と米国債増発によりファイナンスされることになる。

     法人税や所得税の増税は、企業収益や競争力、個人消費を悪化させて景気回復の足かせとなり、ドル安要因となる。非居住者による米国債投資を誘引するには、高い利回りかドル安によるドル建資産の割安感を示す必要があることから、バイデン米政権のドル安誘導への警戒感を高めることになる。

     米財務省は、税収は15年間に約2兆5000億ドル増えることになり、期間8年のインフラ投資計画が賄われる、と試算している。

     ドル円のオーダー状況は、上値には、110.00円にドル売りオーダー、超えるとストップロス買い、110.10円にドル売りオーダー、110.50-60円に断続的にドル売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、109.50円にドル買いオーダー、割り込むとストップロス売り、109.30-40円に断続的にドル買いオーダーが控えている。

  • 2021年04月08日(木)07時54分
    NY市場動向(取引終了):ダウ16.02ドル高(速報)、原油先物0.37ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33446.26  +16.02   +0.05% 33521.76 33347.96   16   14
    *ナスダック   13688.84   -9.54   -0.07% 13733.03 13653.58  779 2271
    *S&P500      4079.95   +6.01   +0.15%  4083.13  4068.31  190  314
    *SOX指数     3266.46   +0.36   +0.01%
    *225先物       29660 大証比 -50   -0.17%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.83   +0.08   +0.07%   109.94   109.58
    *ユーロ・ドル   1.1870 -0.0006   -0.05%   1.1915   1.1861
    *ユーロ・円    130.37   +0.05   +0.04%   130.69   130.14
    *ドル指数      92.43   +0.09   +0.10%   92.50   92.14

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.15   -0.01      0.16    0.14
    *10年債利回り    1.68   +0.02      1.68    1.63
    *30年債利回り    2.36   +0.04      2.36    2.29
    *日米金利差     1.58   -0.08

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      59.70   +0.37   +0.62%   60.04   58.12
    *金先物       1737.5   -5.5   -0.32%   1745.4   1731.2
    *銅先物       406.2   -5.4   -1.32%   411.8   403.6
    *CRB商品指数   186.31   +0.47   +0.25%   186.46   184.82

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6885.32  +61.77   +0.91%  6898.38  6823.55   87   14
    *独DAX     15176.36  -36.32   -0.24% 15242.73 15160.28   14   15
    *仏CAC40     6130.66   -0.68   -0.01%  6154.38  6118.91   19   20

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)07時53分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.08%安、対ユーロ0.05%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.84円   +0.09円    +0.08%   109.75円
    *ユーロ・円         130.38円   +0.06円    +0.05%   130.32円
    *ポンド・円         150.88円   -0.83円    -0.55%   151.71円
    *スイス・円         118.15円   +0.25円    +0.22%   117.89円
    *豪ドル・円          83.61円   -0.49円    -0.58%   84.10円
    *NZドル・円         77.01円   -0.45円    -0.59%   77.46円
    *カナダ・円          87.10円   -0.24円    -0.27%   87.34円
    *南アランド・円        7.54円   -0.02円    -0.21%    7.56円
    *メキシコペソ・円       5.44円   -0.01円    -0.12%    5.44円
    *トルコリラ・円       13.44円   -0.02円    -0.15%   13.47円
    *韓国ウォン・円        9.82円   +0.01円    +0.14%    9.81円
    *台湾ドル・円         3.86円   +0.01円    +0.31%    3.85円
    *シンガポールドル・円   81.91円   -0.04円    -0.05%   81.96円
    *香港ドル・円         14.11円   -0.00円    -0.02%   14.11円
    *ロシアルーブル・円     1.43円   +0.01円    +0.51%    1.42円
    *ブラジルレアル・円     19.55円   -0.07円    -0.38%   19.62円
    *タイバーツ・円        3.50円   -0.01円    -0.18%    3.51円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.38%   110.97円   102.59円   103.25円
    *ユーロ・円           +3.33%   130.69円   114.43円   126.18円
    *ポンド・円           +6.89%   153.41円   129.32円   141.15円
    *スイス・円           +1.26%   118.87円   108.70円   116.67円
    *豪ドル・円           +5.21%   85.45円   67.29円   79.47円
    *NZドル・円         +3.82%   79.21円   63.43円   74.17円
    *カナダ・円           +7.36%   88.31円   74.79円   81.13円
    *南アランド・円        +7.28%    7.61円    5.61円    7.03円
    *メキシコペソ・円       +4.71%    5.46円    4.25円    5.19円
    *トルコリラ・円        -3.31%   16.42円   12.04円   13.91円
    *韓国ウォン・円        +3.52%    9.87円    8.62円    9.49円
    *台湾ドル・円         +5.04%    3.89円    3.54円    3.68円
    *シンガポールドル・円    +4.85%   82.44円   74.53円   78.13円
    *香港ドル・円         +5.89%   14.27円   13.23円   13.33円
    *ロシアルーブル・円     +2.24%    1.61円    1.30円    1.40円
    *ブラジルレアル・円     -1.72%   22.50円   17.90円   19.89円
    *タイバーツ・円        +1.73%    3.56円    3.27円    3.44円

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)07時31分
    円建てCME先物は7日の225先物比35円安の29675円で推移

    円建てCME先物は7日の225先物比35円安の29675円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円80銭台、ユーロ・円は130円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:50 対外・対内証券投資(先週)  
    08:50 国際収支(経常収支)(2月) 1兆8980億円 6468億円
    08:50 BOP経常収支調整(2月) 1兆527億円 1兆4998億円
    13:00 東京オフィス空室率(3月)  5.24
    14:00 消費者態度指数(3月)  33.8
    15:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(3月)  41.3
    15:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(3月)  51.3

      アイスコが東証ジャスダックに新規上場(公開価格:2000円)
      参院長野選挙区の補選、参院広島選挙区の再選挙が告示


    <海外>
    15:00 独・製造業受注(2月) 1.2% 1.4%
    18:00 欧・ユーロ圏生産者物価指数(2月) 1.3% 0%
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(4月7日まで1カ月間)
    21:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  71.9万件

      米・セントルイス連銀総裁が講演
      米・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)がIMFの春季会合でパネル討論会に参加
      欧・欧州中央銀行(ECB)議事要旨(3月会合)


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)06時03分
    ニューヨーク外国為替市場概況・7日 ドル円、3日ぶり小反発

     7日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに小反発。終値は109.85円と前営業日NY終値(109.75円)と比べて10銭程度のドル高水準だった。欧州市場序盤に一時109.94円と日通し高値を付けたものの、110円台を回復することは出来ずに失速した。米長期金利の指標である米10年債利回りが低下した場面では円買い・ドル売りが優勢となり、一時109.60円とアジア時間に付けた日通し安値109.58円に迫った。ただ、米10年債利回りが上昇に転じると109.88円付近まで持ち直した。
     なお、米連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を有するエバンズ米シカゴ連銀総裁は「米景気見通しは明るさを増しているものの、インフレ率がより健全な水準に上昇するよう、当面は緩和政策を維持する必要がある」などと発言。テーパリング議論開始については「時期尚早」との考えを示した。
     また、米連邦準備理事会(FRB)が公表した3月16−17日分のFOMC議事要旨では「経済は改善しているものの、FRBの目標達成には程遠い」「先行きのインフレのリスクは概してバランスがとれている」「債券利回りの上昇は景気見通しの改善を反映している」との見解が示された。

     ユーロドルは3日ぶりに小反落。終値は1.1868ドルと前営業日NY終値(1.1876ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間に発表された仏・独・ユーロ圏のサービス部門PMI改定値が予想を上回ったことを受けてユーロ買い・ドル売りが先行。ユーロポンド中心にユーロクロスが上昇したことも相場の支援材料となり、一時1.1915ドルと3月23日以来の高値を付けた。ただ、米長期金利が上昇すると次第にドル買い戻しが優勢となり一時1.1861ドルと日通し安値を更新した。
     ユーロポンドは一時本日高値となる0.8664ポンドまでユーロ高・ポンド安が進んだ。市場では「これまでポンド高基調が続いたため、利益確定目的のポンド売りが優勢だった」との声が聞かれた。

     ユーロ円は小幅ながら続伸。終値は130.39円と前営業日NY終値(130.32円)と比べて7銭程度のユーロ高水準。全般ユーロ買いが進んだ流れに沿って一時130.69円と2018年10月以来の高値を付けたものの、引けにかけては上値が重くなった。ユーロドルと似た動きとなった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:109.58円 - 109.94円
    ユーロドル:1.1861ドル - 1.1915ドル
    ユーロ円:130.14円 - 130.69円

  • 2021年04月08日(木)05時38分
    大証ナイト終値29660円、通常取引終値比50円安

    大証ナイト終値29660円、通常取引終値比50円安

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)04時55分
    4月7日のNY為替・原油概況

     7日のニューヨーク外為市場でドル・円は109円94銭から109円60銭まで下落して引けた。

    米2月貿易赤字が過去最大に拡大し回復期待が弱まり、また、米連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月16-17日分)がハト派方針を示すことを織り込み米国債相場が堅調推移。長期金利の低下に伴いドル売りが優勢となった。議事要旨ではサプライズなく、FRBのハト派姿勢が確認され戻り鈍い展開。

    ユーロ・ドルは1.1915ドルまで上昇後、1.1870ドルへ反落し引けた。

    クノット・オランダ中銀総裁が、ユーロ圏経済が予想通りに展開した場合のパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)を7-9月期から段階的に縮小する可能性を示唆したことを受けたユーロ買いが継続。その後、レーン理事が「インフレが目標に向けて進んでいる証拠なく、緩和策を維持していく」とハト派姿勢を再表明したためユーロ売りが再燃した。

    ユーロ・円は130円69銭まで上昇後、130円33銭まで下落。

    ポンド・ドルは1.3820ドルから1.3729ドルまで下落。

    ドル・スイスは0.9296フランから9268フランまで下落した。

     7日のNY原油先物は続伸。米国の週次在庫で石油在庫が予想以上に減少したため供給過剰懸念が後退し、買い材料となった。

    [経済指標]
    ・米・2月貿易収支:-711億ドル(予想:-705億ドル、1月:-678億ドル←—682億ドル)
    ・米・2月消費者信用残高:+275.78億ドル(予想:+28.00億ドル、1月:+9400万ドル←-13.15億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2021年04月08日(木)04時40分
    [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる

    ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇した。ドル・円相場の不透明感が強く、オプション買いが一段と強まった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日拡大。ドル・円下値ヘッジ目的の円コール買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.30%⇒6.40% (08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.37%⇒6.46%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.59%⇒6.69% (08年10/24=25.50%)
    ・1年物6.79%⇒6.83%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.32⇒+0.41%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.60%⇒+0.71%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.90%⇒+1.04%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.17%⇒+1.26%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム