ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年08月07日(土)のFXニュース(1)

  • 2021年08月07日(土)01時31分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ134ドル高、原油先物0.58ドル安


    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35198.69 +134.44 +0.38% 35246.79 35077.44  19  11
    *ナスダック  14835.60 -59.52 -0.40% 14890.18 14788.59 1533 1509
    *S&P500     4433.44  +4.34 +0.10% 4440.82 4429.07 330 173
    *SOX指数     3423.57  -0.89 -0.03%  
    *225先物    27890 大証比 +50 +0.18%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.25  +0.48 +0.44%  110.35  109.71 
    *ユーロ・ドル  1.1761 -0.0073 -0.62%  1.1823  1.1755 
    *ユーロ・円   129.68  -0.22 -0.17%  129.90  129.52 
    *ドル指数     92.79  +0.55 +0.60%   92.84   92.26 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.21  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.29  +0.07        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.94  +0.08        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.28  +0.06   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     68.51  -0.58 -0.84%  70.18  67.80 
    *金先物      1762.90   -46.00 -2.54% 1807.00 1759.50 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7122.95  +2.52 +0.04% 7135.39 7103.71  51  50
    *独DAX    15761.45 +16.78 +0.11% 15808.24 15737.10  17  12
    *仏CAC40    6816.96 +35.77 +0.53% 6832.94 6763.01  34   6

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月07日(土)00時49分
    クロス円 上値が重い、米株買いの勢いが弱い

     ダウ平均が上げ幅を縮めるなど、米株買いの動きが弱いこともありクロス円の上値が重い。

     ユーロ円は129.64円前後で取引され、日通し安値の129.59円に近づいている。また、豪ドル円は81.02円、NZドル円は77.22円まで下げ幅を広げている。

  • 2021年08月07日(土)00時36分
    ダウ125ドル高

    ダウ125ドル高

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月07日(土)00時27分
    NY外為:ドル続伸、10年債利回り1.3%近くに上昇、FRBの緩和縮小織り込む

    NY外為市場でドルは続伸し、高値を探る展開となった。朝方発表された強い雇用統計の結果を受けて、米連邦準備制度理事会(FRB)が速やかに緩和縮小を開始することを織り込み、米国債相場は続落。10年債利回りは1.3%近くまで大幅上昇した。

    ドル指数は92.84まで上昇。ドル・円は109円80銭から109円35銭まで上昇し、7月27日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.1810ドルから1.1755ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.393ドルから1.3863ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2021年08月07日(土)00時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、しっかり

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円はしっかり。24時時点では110.32円と22時時点(110.11円)と比べて21銭程度のドル高水準だった。7月米雇用統計が良好な結果となったことを受けて、米連邦準備理事会(FRB)による早期の量的緩和の縮小(テーパリング)観測が高まるとドルを買う動きが活発化した。23時発表の6月米卸売売上高や同月米卸売在庫が予想を上回ったことも相場の支援材料となり、一時110.35円と日通し高値を更新した。
     なお、市場では「7月26日の高値110.58円や23日の高値110.59円、一目均衡表雲の上限が位置する110.68円がレジスタンスとして意識される」との指摘があった。

     ユーロドルは軟調。24時時点では1.1761ドルと22時時点(1.1783ドル)と比べて0.0022ドル程度のユーロ安水準だった。良好な米雇用統計をきっかけにドル全面高となった流れに沿って、一時1.1755ドルまで値を下げた。
     主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時92.82まで上昇した。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では129.75円と22時時点(129.75円)とほぼ同水準だった。ドル相場となったためユーロ円自体は方向感が出にくい状況だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.70円 - 110.35円
    ユーロドル:1.1755ドル - 1.1836ドル
    ユーロ円:129.59円 - 129.96円

  • 2021年08月07日(土)00時03分
    J&Jコロナワクチン、デルタ変異株に対して有効

    J&Jコロナワクチン、デルタ変異株に対して有効

    Powered by フィスコ

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム