ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券「FXネオ」
2025年5月7日(水)日本時間14時32分30秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2021年09月23日(木)のFXニュース(2)

  • 2021年09月23日(木)04時05分
    米株上昇一服、FRB議長が11月のテーパー開始も除外せず、良好な経済指標次第

    米株上昇一服、FRB議長が11月のテーパー開始も除外せず、良好な経済指標次第

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)04時03分
    ドル買い再燃、雇用統計が適切であれば11月テーパー開始の可能性も=パウエル議長

    ドル買いが再燃した。パウエル議長は雇用統計が適切であれば、11月テーパー開始の可能性を示唆。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時46分
    FRB議長の発言でドル買いに、ドル円は109.82円まで強含む

     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の発言を受けて、ドル買いに傾いている。ドル円は109.82円まで強含み、ユーロドルは1.1706ドルまで安値を更新した。
     パウエルFRB議長の「テーパリング終了は2022年半ば頃が適切となる可能性」「早ければ次回FOMCでテーパリング発表の可能性」などの発言が伝わっている。

  • 2021年09月23日(木)03時42分
    NY外為:ドル下落、FOMC金利やQE据え置き決定

    [欧米市場の為替相場動向]

    連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り、政策金利や資産購入ペースの据え置きを決定した。

    2022年度に利上げを予定しているメンバーは6月時点の7人から9人に増えた。2023年の利上げ開始予想は17人で、前回の13人から増加した。一過性インフレは過性の要因により上昇しているとの見解を再表明。経済は、資産購入ペース減速の条件達成に向けて進展しており、速やかに正当化されると見ていることが明らかになった。ただ、新型コロナデルタ株流行が回復を抑制しているとしている。

    若干タカ派色を強めたものの、大きなサプライズなく米国債相場は続伸。10年債利回りは一時1.3%割り込んだ。ドル・円は109円78銭まで上昇も、109円60銭で伸び悩んだ。ユーロ・ドルは1.1707ドルまで下落後、1.1755ドルまで反発した。
    【金融政策】
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC)
    ・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.00-0.25%に据え置き決

    「月国債800億ドル、MBS400億ドル購入ぺーすを維持」
    「経済は、資産購入ペース減速の条件達成に向けて進展」
    「FRBの国債購入縮小は速やかに正当化される可能性」
    「データによると、経済は引き続き強まっている」
    「インフレは一過性の要因により上昇」
    「新型コロナデルタ株流行が回復抑制」

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時40分
    欧州主要株式指数、続伸

    22日の欧州主要株式指数は続伸となった。中国の不動産開発大手、中国恒大集団が23日期限の人民元建て社債の利払いを実施する方針を示したため警戒感が一段と後退し、投資家心理が改善。

    英国の大手銀、HSBCは3.9%高。オンラインギヤンブルを運営するフラッター・エンターテインメントは2億ドルの制裁金支払いでケンタッキー州と合意したことが好感され上昇した。ドイツの郵便・物流を担うドイッチェポストは米国の運送会社フェデックスが通年の見通しを引き下げたことが嫌気され、1.5%下落。

    ドイツDAX指数は+1.03%、フランスCAC40指数は+1.29%、イタ
    リアFTSE MIB指数+1.44%、スペインIBEX35指数は+0.60%、イギリスFTSE100指数は+1.47%。

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時30分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ520ドル高、原油先物1.54ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 34439.48 +519.64 +1.53% 34440.42 34006.87  27   3
    *ナスダック  14949.19 +202.79 +1.38% 14950.12 14767.01 2411 700
    *S&P500     4397.70 +43.51 +1.00% 4411.32 4367.43 457  45
    *SOX指数     3418.00 +72.97 +2.18%  
    *225先物    29860 大証比 +340 +1.15%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.58  +0.35 +0.32%  109.78  109.45 
    *ユーロ・ドル  1.1746 +0.0020 +0.17%  1.1755  1.1706 
    *ユーロ・円   128.72  +0.64 +0.50%  128.80  128.35 
    *ドル指数     93.11  -0.09 -0.10%   93.30   93.04 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.22  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.30  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.84  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.26  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     72.03  +1.54 +2.18%  72.22   70.64 
    *金先物      1786.00  +7.80 +0.44% 1787.50 1769.60 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7083.37 +102.39 +1.47% 7090.48 6980.98  86  11
    *独DAX    15506.74 +158.21 +1.03% 15508.42 15378.93  27  12
    *仏CAC40    6637.00 +84.27 +1.29% 6642.31 6595.93  32   7

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時28分
    米10年債利回り一時1.3%割れ、FOMC受け

    米10年債利回り一時1.3%割れ、FOMC受け

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時15分
    【FOMC】「新型コロナデルタ株流行が回復抑制」

    【FOMC】「新型コロナデルタ株流行が回復抑制」

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時13分
    【FOMC】「インフレは一過性の要因により上昇」

    【FOMC】「インフレは一過性の要因により上昇」

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時11分
    【FOMC】「経済は、資産購入ペース減速の条件達成に向けて進展」

    【FOMC】「経済は、資産購入ペース減速の条件達成に向けて進展」

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時11分
    【FOMC】「データによると、経済は引き続き強まっている」

    【FOMC】「データによると、経済は引き続き強まっている」

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時09分
    【FOMC】決定は全会一致

    【FOMC】決定は全会一致

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時07分
    ダウ500ドル超上昇、FOMCが金利、QE据え置き決定

    ダウ500ドル超上昇、FOMCが金利、QE据え置き決定

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時06分
    ドル・円109.78円まで上昇、FOMCが金利、QE据え置き

    ドル・円109.78円まで上昇、FOMCが金利、QE据え置き

    Powered by フィスコ
  • 2021年09月23日(木)03時03分
    【FOMC】2022年の利上げ予想、見方は2分

    2022年の利上げ予想、見方は2分

    Powered by フィスコ
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男