ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2022年04月05日(火)のFXニュース(3)

  • 2022年04月05日(火)13時09分
    豪ドル円 92.30円台、上昇中の一目転換線を巡る攻防か

     豪準備銀行(RBA)理事会の結果発表を控え、豪ドル円は92.38円前後で推移。底堅く始まったものの、黒田発言を受けてドル円が上値を切り下げると、豪ドル円もつれて伸び悩んだ。上昇中の日足一目均衡表・転換線が92.42円に位置しており、ここからは同水準を巡る攻防となるか。
     なお、RBAについては「政策金利、0.10%で据え置き」というのが大半の見方であり、インフレ圧力に対する声明内容などがポイントとされそうだ。

  • 2022年04月05日(火)12時58分
    ユーロ円 戻り鈍いも下げたところでは買い優勢

     ユーロ円は134円半ばで戻りが鈍い。制裁強化によりロシア経済の大幅収縮が確実視されるなか、ユーロ圏経済への悪影響も避けられないとみられ、ユーロの重しとなっている。ただ今後の円安を見込む向きはまだ多く、134円前半から134.00円にかけてはしっかりとしたユーロ買い・円売りオーダーが並んでいる。大台割れでも、今のところ目立った損切りは見当たらない。上サイドは、細かい売り買いが1円ほど上まで続き、135.60円台でやっと厚めの売りが観測される。

  • 2022年04月05日(火)12時38分
    ドル・円:ドル・円は下落、日銀総裁発言で

     5日午前のアジア市場でドル・円は弱含み、122円後半から同前半に下落。黒田日銀総裁が最近の為替の変動について「やや急ではないかと思っている」と述べ、これまでの円安容認を背景とした円売りは後退した。ただ、ドル買い基調の継続で、ドル・円はその後下げ渋った。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は122円38銭から122円86銭、ユーロ・円は134円35銭から134円82銭、ユーロ・ドルは1.0968ドルから1.0980ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月05日(火)12時37分
    日経平均後場寄り付き:前日比12.24円安の27724.23円

    日経平均株価指数後場は、前日比12.24円安の27724.23円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月5日12時36分現在、122.52円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月05日(火)12時35分
    上海総合指数0.94%高の3282.717(前日比+30.514)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.94%高の3282.717(前日比+30.514)で午前の取引を終えた。
    ドル円は122.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月05日(火)12時26分
    ドル・円は下落、日銀総裁発言で

     5日午前のアジア市場でドル・円は弱含み、122円後半から同前半に下落。黒田日銀総裁が最近の為替の変動について「やや急ではないかと思っている」と述べ、これまでの円安容認を背景とした円売りは後退した。ただ、ドル買い基調の継続で、ドル・円はその後下げ渋った。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は122円38銭から122円86銭、ユーロ・円は134円35銭から134円82銭、ユーロ・ドルは1.0968ドルから1.0980ドル。

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「為替相場の変動、最近はやや急ではないかと思っている」
    「為替介入の効果、個人的経験からしても一概に測れない」
    「円安が日本経済に全体としてプラスに作用するという基本認識に変わりはない」
    「具体的な出口戦略の議論は時期尚早」
    「安定的な物価2%の達成が近づけば当然議論」
    「金融緩和で経済活動を支える。政府と基本的に方向性は同じ」
    「政府の対策はエネルギー上昇の影響を緩和し景気の下支えに貢献」
    「長期金利が0.25%を超えると、緩和効果が減殺される」
    ・岡本財務副大臣
    「為替介入についてのコメントは差し控える」
    「為替の急激な変動は好ましくない。動向は緊張感を持って注視する」

    【経済指標】
    ・日・2月毎月勤労統計・現金給与総額:前年比+1.2%(予想:+0.6%、1月:+0.9%)
    ・日・2月家計支出:前年比+1.1%(予想:+2.7%、1月:+6.9%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月05日(火)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、弱含み

     5日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。12時時点では122.58円とニューヨーク市場の終値(122.79円)と比べて21銭程度のドル安水準だった。黒田日銀総裁が衆院財務金融委員会で「為替相場は経済・物価に大きな影響、最近はやや急な動き」と述べたことで、10時前には122.38円まで下落。その後も財務省からも相場変動への警戒感が示されたため、上値が重い展開となった。
     鈴木財務相は「円安含め為替市場の動向の日本経済への影響を注視」と発言し、岡本財務副大臣は「為替の急激な変動は好ましくない。為替動向、緊張感をもって注視する」と述べた。

     ユーロ円は弱含み。12時時点では134.46円とニューヨーク市場の終値(134.73円)と比べて27銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が黒田日銀総裁発言を受けて円高に推移したことで134.35円まで下落した後、ドル円と同様に上値が重い展開となった。

     ユーロドルは弱含み。12時時点では1.0969ドルとニューヨーク市場の終値(1.0972ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ安水準だった。ロシアへの追加制裁への警戒感から売り圧力が強まりつつあり、1.0965ドルまで弱含み、昨日安値1.0961ドルに迫った。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:122.38円 - 122.86円
    ユーロドル:1.0965ドル - 1.0980ドル
    ユーロ円:134.35円 - 134.82円

  • 2022年04月05日(火)11時31分
    日経平均前場引け:前日比28.17円安の27708.30円

    日経平均株価指数は、前日比28.17円安の27708.30円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、122.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月05日(火)10時53分
    ユーロクロス 地合いの弱さが継続、ユーロ豪ドルは1.45豪ドル半ば

     ユーロクロスは昨日からの地合いの弱さが継続。ユーロ豪ドルは1.4550豪ドル前後、ユーロポンドが0.8363ポンド近辺、ユーロスイスフランは1.0158フラン付近での値動き。またユーロ円も134.48円前後で戻りが鈍い。

     欧州連合(EU)がロシアへの経済制裁強化を検討しているが、制裁を科す側への悪影響も避けられない。戦争前までロシアと経済的に結びつきを強めていたユーロ圏の通貨も買いづらい状況にあるようだ。

  • 2022年04月05日(火)10時37分
    ドル円 122円半ば、日銀総裁発言への反応は鈍る

     ドル円は122.53円前後で推移。黒田日銀総裁の発言が伝わっているが、10時前の「今回の為替相場の変動はやや急、引き続き注視する」ほどのインパクトはなく、発言に対する反応鈍っている。

  • 2022年04月05日(火)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下落  

     5日の東京外国為替市場でドル円は下落した。10時時点では122.56円とニューヨーク市場の終値(122.79円)と比べて23銭程度のドル安水準だった。黒田日銀総裁の発言に反応。「金融緩和を粘り強く続ける」で122.86円まで強含むも、その後「今回の為替相場の変動はやや急、引き続き注視する」との内容が伝わると122.38円まで急落した。もっともゴトー日(5・10日)仲値にかけては下げ渋り、122.60円付近まで持ち直す場面もあった。

     ユーロ円は弱含み。10時時点では134.52円とニューヨーク市場の終値(134.73円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。ドル円に追随し、昨日安値134.57円を割り込んで134.35円まで下げ足を速めた。一巡後は下値を切り上げるも、高寄りした日経平均がマイナス圏に沈んだことも重しとなり134.50円台では伸び悩んだ。

     ユーロドルは10時時点では1.0976ドルとニューヨーク市場の終値(1.0972ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。円絡みが中心の値動きであったため、方向感が出づらかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:122.38円 - 122.86円
    ユーロドル:1.0970ドル - 1.0980ドル
    ユーロ円:134.35円 - 134.82円

  • 2022年04月05日(火)09時48分
    ドル円 122.40円割れまで下落、日銀総裁発言を受け

     ドル円は122.70円台から122.38円まで下落。黒田日銀総裁の発言「為替相場の変動、最近はやや急ではないかと思っている」との発言を受けた値動き。

  • 2022年04月05日(火)09時33分
    ドル・円:目先的にドルは122円台半ば近辺で下げ渋る状態が続くか

     5日午前のアジア市場でドル・円は、122円70銭近辺で推移。122円台後半から123円台前半の水準では顧客筋などのドル売り興味が観測されているようだが、122円台前半には短期筋などのドル買い興味も確認されており、目先的にドルは122円台半ば近辺で下げ渋る状態が続くとみられる。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は122円69銭から122円82銭、ユーロ・ドルは1.0971ドルから1.0979ドル、ユーロ・円は134円66銭から134円79銭で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年04月05日(火)09時20分
    カナダドル円、98円台前半で小動き WTI原油価格は一時105ドル台半ばまで上げ幅拡大

     カナダドルは小動き。朝方からWTI原油先物の買いが目立ち、一時105ドル台半ばまで上げ幅を広げる動きを見せているが、資源国通貨の反応は今のところ鈍い。カナダドルは対ドルで1.2490カナダドル近辺、対円で98.32円前後で推移している。

  • 2022年04月05日(火)09時00分
    日経平均寄り付き:前日比229.47円高の27965.94円

    日経平均株価指数前場は、前日比229.47円高の27965.94円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は103.61ドル高の34921.88。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月5日9時00分現在、122.79円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム