ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年05月03日(火)のFXニュース(5)

  • 2022年05月03日(火)18時25分
    ユーロリアルタイムオーダー=1.0480-90ドル 買い・ストップロス売り混在

    1.0800ドル 売り小さめ、OP5・6日NYカット大きめ
    1.0750ドル OP5日NYカット
    1.0740ドル 売り小さめ
    1.0700ドル 売り小さめ、OP4日NYカット大きめ
    1.0660ドル 売りやや小さめ
    1.0650ドル OP6日NYカット
    1.0630ドル 売り小さめ
    1.0600ドル 売り・超えるとストップロス買い いずれもやや小さめ、OP4・5日NYカット大きめ
    1.0580-90ドル 断続的に売り
    1.0530ドル 売り

    1.0503ドル 5/3 18:15現在(高値1.0528ドル - 安値1.0492ドル)

    1.0480-90ドル 買い・ストップロス売り混在
    1.0470ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.0450ドル 買い
    1.0430ドル 買いやや小さめ
    1.0400ドル 買い
    1.0340ドル 買い小さめ
    1.0300ドル 割り込むとストップロス売り小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年05月03日(火)18時21分
    ドル・円は130円台、ユーロ売り再開

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は節目の130円台を維持し、足元は130円10銭台で推移する。
    18時に発表されたユーロ圏の経済指標は記録的なインフレ高進と雇用情勢の悪化を示し、ユーロ・ドルは売り再開。1.05ドル付近の水準を守れるか、注目されている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は130円04銭から130円20銭、ユーロ・円は136円57銭から137円03銭、ユーロ・ドルは1.0496ドルから1.0525ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)18時11分
    ユーロ円、失速 136.55円まで売りに押される

     ユーロ円は失速。ユーロポンドなど一部ユーロクロスの下げにつれたほか、米株先物の下落などを手掛かりにしたリスク回避の売りも出た。欧州勢の参入後には137.11円まで上昇する場面があったものの、一巡後は136.55円まで売りに押された。

  • 2022年05月03日(火)18時04分
    【速報】ユーロ圏・3月生産者物価指数:前年比+36.8%で市場予想を上回る

    3日発表されたユーロ圏・3月生産者物価指数は、前年比+36.8%で市場予想の+36.3%程度を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)18時02分
    【速報】ユーロ圏・3月失業率:6.8%で市場予想と一致

    3日発表のユーロ圏・3月失業率は、6.8%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)17時42分
    ユーロポンド 0.83ポンド後半で弱含み、昨日安値を意識

     ユーロポンドは0.8380ポンド割れまで弱含み。昨日は0.83ポンド後半から0.84ポンド前半まで反発したが、本日は0.84ポンド台を維持できずに0.8377ポンドまで下押しした。ここからは、昨日安値0.8367ポンドが意識される。
     なお先ほど発表された4月英製造業PMI改定値は55.8と予想の55.3をやや上回った。

  • 2022年05月03日(火)17時34分
    【速報】英・4月製造業PMI改定値:55.8で市場予想を上回る

    3日発表の英・4月製造業PMI改定値は、55.8で市場予想の55.3を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)17時18分
    ドル・円は底堅い、ドル買い・円売りは変わらず

     3日の東京市場でドル・円は底堅い。中国や日本の休場で薄商いのなか、ドルの失速で130円を割り込み、一時129円86銭まで弱含んだ。ただ、日米金融政策の違いに着目したドル買い・円売りの流れは続き、午後は値を戻す展開となり130円29銭まで上昇した。

    ・ユーロ・円は136円60銭から137円10銭まで上昇した。
    ・ユーロ・ドルは1.0494ドルから1.0528ドルまで値を上げた。

    ・17時時点:ドル・円130円10-20銭、ユーロ・円137円00-10銭
    ・日経平均株価:休場

    【金融政策】
    ・豪準備銀行:政策金利を0.25ポイント引き上げ(予想は0.15ポイント)

    【要人発言】
    ・ジョンソン英首相
    「インフレ・スパイラル回避のため、生活費の支援に慎重でなければならない」
    ・ロウ豪準備銀行総裁
    「今後数カ月の間に一段の利上げが必要になるだろう」
    「今年の経済成長は力強いものになると予想する」
    「インフレは予想よりも早く、高い水準」
    「年末までの金利は1.50-1.75%の予想」
    「40bpの利上げを含む選択肢も検討した」

    【経済指標】
    ・独・4月失業率:5.0%(予想:5.0%、3月:5.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、下値堅い

     3日午後の東京外国為替市場でユーロドルは下値が堅い。17時時点では1.0519ドルと15時時点(1.0505ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準だった。欧州勢の参入後に一時1.0494ドルまで売りに押される場面があったものの、昨日安値の1.0490ドルが目先のサポートとして意識されると売りも一服。その後は独10年債利回りが2015年6月以来となる1.0%台まで上昇したことなどを支えに1.0528ドルまで反発した。

     豪ドル米ドルは一進一退。ロウ豪準備銀行(RBA)総裁が「今後数カ月の間に更なる利上げが必要になるだろう」「インフレは予想よりも早く、高い水準となった」「40bpの利上げを含む選択肢も検討した」などの見解を示すと、15時30分過ぎには一時0.7128米ドル付近まで上昇した。
     ただ、RBAの金融政策発表直後につけた0.7148米ドルには届かず、その後は0.7080米ドル台まで押し戻される場面も見られるなど、0.7100米ドルを挟んだ一進一退の展開となった。

     ユーロ円はしっかり。17時時点では136.97円と15時時点(136.75円)と比べて22銭程度のユーロ高水準だった。独長期金利の上昇などを支えにユーロ買いが進んだ流れに沿って、一時137.11円と日通し高値をつけた。

     ドル円は底堅い。17時時点で130.19円と15時時点(130.15円)と比べて4銭程度のドル高水準だった。ユーロ円などクロス円の上昇につれた買いが入った。時間外の米10年債利回りが3.0%台を回復したことも買いを誘い、一時130.29円まで本日高値を更新した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:129.86円 - 130.29円
    ユーロドル:1.0494ドル - 1.0528ドル
    ユーロ円:136.61円 - 137.11円

  • 2022年05月03日(火)16時55分
    【速報】独・4月失業率:5.0%で市場予想と一致

    3日発表の独・4月失業率は、5.0%で市場予想と一致した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)16時43分
    ユーロ円 137円台乗せ、独金利の上昇や底堅い独株が支えか

     ユーロ円は136円後半から137.11円まで強含み、ユーロドルが1.05ドル割れから1.0528ドルまで反発した。独10年債利回りが2015年6月以来の1%台を回復、また前日比0.7%高と底堅い独DAXの動きなどがユーロ買いに繋がっているか

  • 2022年05月03日(火)16時02分
    ユーロドル 上値重い、1.0490ドル台で日通し安値更新

     ユーロドルは上値重いまま再び1.05ドルを割り込み、1.0495ドルまで日通し安値を更新した。米長期金利の高止まりが重しとなっているか。また、0.7120ドル台まで反発した豪ドル/ドルも、0.7094ドル付近まで売り戻されている。

  • 2022年05月03日(火)14時33分
    豪準備銀行による0.25ポイント利上げ決定で豪ドル買い強まる

    3日のアジア市場で豪ドルは強含み。豪ドル・円は一時92円94銭近辺、豪ドル・ドルは0.7085ドル近辺から一時0.7148ドル近辺まで上昇した。豪準備銀行(中央銀行)は3日に開いた理事会で政策金利を0.25ポイント引き上げて0.35%とすることを決定したことから、豪ドル買いが優勢となった。豪準備銀行が公表した声明には、「消費者物価指数(CPI)目標達成にはさらなる利上げが必要」、「異例の支援を解除する適切な時期」、「金融情勢の正常化を開始することが適切」、「 利上げのタイミングと幅を見極めるためデータを注視する」、「インフレ率は予想より著しく加速」、「今後数年でバランスシートの著しい縮小を見込む」、「満期を迎えた国債の償還金を再投資する計画はない」との見解が盛り込まれている。なお、ユーロ・ドルは1.0510ドル近辺で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)13時53分
    豪準備銀行:コロナ禍の下で購入した国債を売却する計画はない

    豪準備銀行(中央銀行)は、「コロナ禍の下で購入した国債を売却する計画はない」との見解を表明した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年05月03日(火)13時53分
    豪ドル円 92.94円まで上昇、ドル円も連れ高に

     豪ドル円は、豪準備銀行(RBA)理事会で予想を上回る0.35%への利上げが決定されたことで、92.94円まで上昇した。ドル円も130.15円前後まで連れ高に推移している。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム