ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2022年07月04日(月)のFXニュース(3)

  • 2022年07月04日(月)17時10分
    ドル・円強含み、東京市場終盤にかけて135円台半ばまで戻す

    4日の東京市場でドル・円は強含み。午前中に134円79銭まで下げたものの、米長期金利の低下を意識したドル売りは一巡し、東京市場の終盤にかけて135円52銭まで買われた。135円以下には個人勢などのドル買い興味が残されているもよう。ただ、本日の米国市場は休場のため、新たな材料が提供されない場合、米ドル買い・円売りがさらに拡大する可能性は低いとみられている。ユーロ・円は下げ渋っており、140円62銭から141円42銭まで戻した。ユーロ・ドルは、1.0418ドルから1.0444ドルまで値を上げたが、東京市場の中盤以降は上げ渋る状態が続いた。

    【要人発言】
    ・木原官房副長官
    「LNG輸入への影響は精査中」
    「KDDIの通信障害、大変遺憾」

    【経済指標】
    ・日・6月マネタリーベース:前年比+3.9%(5月:+4.6%)
    ・独・5月貿易収支:-10億ユーロ(予想:+16億ユーロ)
    ・スイス・6月消費者物価指数:前年比+3.4%(予想:+3.1%)

    ・17時時点:ドル・円135円40-50銭、ユーロ・円141円20-30銭
    ・日経平均株価:始値26,086.78円、高値26,258.86円、安値25,945.83円、終値26,153.81円(前日比218.19円高)

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロ円、小高い

     4日午後の東京外国為替市場でユーロ円は小高い。17時時点では141.27円と15時時点(141.14円)と比べて13銭程度のユーロ高水準だった。欧州株が上昇したことを背景にリスクオンの円売り・ユーロ買いが散見され、一時141.42円まで値を上げ、本日高値を付けた。もっとも、時間外のダウ先物が200ドル超安まで再び弱含み、独DAXがマイナス圏に沈んだため上値は限定的。本日は米国が独立記念日で休場とあって週明けの市場参加者が少ないことも動きを鈍くさせている模様。

     ドル円も小幅高。17時時点では135.44円と15時時点(135.30円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。欧州株高に伴ってクロス円が買われるとつれる形で一時135.52円と日通し高値を付けたが、流動性低下で動きは緩慢だった。

     ユーロドルは17時時点では1.0431ドルと15時時点(1.0431ドル)とほぼ同水準だった。ミュラー・エストニア中銀総裁が「7月に0.25%、9月に0.50%の利上げを予想」などと語ったが、特段反応は見られなかった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.79円 - 135.52円
    ユーロドル:1.0417ドル - 1.0444ドル
    ユーロ円:140.62円 - 141.42円

  • 2022年07月04日(月)16時44分
    ドル・円は下げ渋りか、米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる可能性

    [今日の海外市場]

     4日の欧米外為市場でドル・円は主に135円台で推移し、やや下げ渋る可能性がある。本日の米国市場は休場となるため、ドル・円を含めた主要通貨の為替取引は、やや動意薄の状態が続くとみられる。

     6月末にかけてドル・円は137円00銭と1998年9月以来約24年ぶりの高値圏に浮上したが、米国経済の大幅減速の可能性が高まりつつある。1ドル=136円台では利益確定を狙ったドル売りが観測されており、現時点でドルはやや上げ渋っている。しかしながら、米連邦準備制度理事会(FRB)は7月の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で0.75ポイントの追加利上げを決定するとみられており、金融引き締め姿勢を崩していない。また、日本向けのエネルギー資源の安定的な供給は難しくなりつつあり、今年後半にかけて天然ガス、石油などのエネルギー価格が大幅に上昇した場合、日本経済を圧迫することは必至であり、経常収支の悪化にもつながることから、米長期金利が低下してもドル売り・円買いは抑制される可能性がある。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:00 ユーロ圏・5月生産者物価指数(前年比予想:+37.0%、4月:+37.2%)
    ・米国休場(独立記念日)

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)16時37分
    豪S&P/ASX200指数は6612.60で取引終了

    7月4日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+72.69、6612.60で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)16時36分
    豪10年債利回りは下落、3.560%近辺で推移

    7月4日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.035%の3.560%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)16時35分
    豪ドルTWI=61.4(+0.1)

    豪準備銀行公表(7月4日)の豪ドルTWIは61.4となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)16時06分
    上海総合指数0.53%高の3405.427(前日比+17.790)で取引終了

    上海総合指数は、0.53%高の3405.427(前日比+17.790)で取引を終えた。
    16時02分現在、ドル円は135.41円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)15時59分
    スイス・6月消費者物価指数:前年比+3.4%で市場予想を上回る

    4日発表のスイス・6月消費者物価指数は、前年比+3.4%で市場予想の+3.1%を上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)15時43分
    ドル円 135.51円までじり高、ダウ先物が下げ幅縮小

     ドル円は、ダウ先物が下げ幅を縮小していることで、135.51円までじり高に推移している。ユーロ円は141.32円前後、ポンド円は164.05円前後まで連れ高に推移。

  • 2022年07月04日(月)15時35分
    豪ドル円、一時92.63円まで上昇 WTI原油価格は0.5%前後高でリスクオン

     オセアニア通貨は堅調。WTI原油先物価格が0.5%前後上昇したほか、時間外のダウ先物が二桁安まで下げ幅を縮めると、リスクセンチメントに敏感な豪ドルなどが買われ、豪ドル米ドルは0.6839米ドル、豪ドル円は92.63円まで上昇したほか、NZドル米ドルは0.6231米ドル、NZドル円は84.40円までそれぞれ上げた。

  • 2022年07月04日(月)15時08分
    【速報】独・5月貿易収支:-10億ユーロで市場予想を下回る

    4日発表の独・5月貿易収支は、-10億ユーロで市場予想の+16億ユーロを下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、買い戻し

     4日午後の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。15時時点では135.30円と12時時点(135.01円)と比べて29銭程度のドル高水準だった。前週末安値の134.75円手前で下値の堅さを確認すると、次第に買い戻しが進んだ。時間外のダウ先物が下げ渋る展開となったことでリスク回避の動きも一服するなか、135.30円台まで下値を切り上げた。

     ユーロ円も買い戻し。15時時点では141.14円と12時時点(140.83円)と比べて31銭程度のユーロ高水準だった。リスク回避の円買い圧力が後退したことを受け、一時141.30円まで本日高値を更新した。

     ユーロドルはもみ合い。15時時点では1.0431ドルと12時時点(1.0431ドル)とほぼ同水準だった。1.0430ドル前後で徐々に方向感が乏しくなり、欧州勢の参入待ちの様相が濃い。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.79円 - 135.40円
    ユーロドル:1.0417ドル - 1.0444ドル
    ユーロ円:140.62円 - 141.30円

  • 2022年07月04日(月)15時05分
    日経平均大引け:前週末比218.19円高の26153.81円

    日経平均株価指数は、前週末比218.19円高の26153.81円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、135.29円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)14時59分
    ドル・円:ドル・円は135円20銭台でやや底堅い動きを続ける

     4日午後の東京市場でドル・円は135円20銭台で推移。米長期金利の低下を意識したドル売りは一巡し、135円近辺の水準で下げ渋っている。日経平均の上昇は特に意識されていないようだが、本日の米国市場は休場のため、新たな材料が提供されない場合、米ドル買い・円売りが急拡大する可能性は低いとみられている。ここまでの取引レンジは、ドル・円は134円79銭から135円34銭、ユーロ・円は140円62銭から141円18銭、ユーロ・ドルは、1.0418ドルから1.0444ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)14時53分
    NZSX-50指数は10862.34で取引終了

    7月4日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+109.18、10862.34で取引終了。

    Powered by フィスコ

2024年09月07日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム