ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2022年07月04日(月)のFXニュース(2)

  • 2022年07月04日(月)14時53分
    NZドル10年債利回りは下落、3.63%近辺で推移

    7月4日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.63%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)14時52分
    NZドルTWI=70.5

    NZ準備銀行公表(7月4日)のNZドルTWI(1979年=100)は70.5となった。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)14時28分
    ドル円、買い戻し 135.24円付近で推移

     ドル円は買い戻し。前週末安値の134.75円手前で下値の堅さを確認すると、135.20円台まで徐々に下値を切り上げた。時間外のダウ先物が下げ渋る展開となり、クロス円の下げが一服したことも相場を下支え。14時27分時点では135.24円付近で推移している。

  • 2022年07月04日(月)14時08分
    ドル円リアルタイムオーダー=135.00円 OP本日NYカットほか多数

    138.00-10円 売り小さめ
    137.20円 超えるとストップロス買い小さめ
    137.00円 売り、OP5日NYカット大きめ
    136.80-90円 売り小さめ
    136.50円 売り小さめ
    136.30円 売りやや小さめ
    135.90-6.00円 売り小さめ(136.00円 OP7日NYカット)

    135.11円 7/4 13:58現在(高値135.40円 - 安値134.79円)

    135.00円 OP4・6・7・8日NYカット/OP5日NYカット大きめ
    134.70円 買い・割り込むとストップロス売りやや小さめ
    134.30円 買いやや小さめ
    134.20円 買い
    134.00円 買いやや小さめ、OP7日NYカット大きめ/OP8日NYカット
    133.80円 買い小さめ
    133.50円 OP11日NYカット大きめ
    133.00円 買い小さめ

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2022年07月04日(月)13時18分
    ドル円 本日NYカットほか多数OP観測の135円挟んで上下

     ドル円は、本日NYカットや明日5日期限の大きなオプション(OP)ほか多数OPが観測される135円を挟んで上下している。同節目付近の動きが続きやすいだろう。下押し局面では134.70円から買いが見えており、支えとなるか。

  • 2022年07月04日(月)12時52分
    豪ドル円 ここまでのレンジ上回る92.40円超えにストップロス買い集積中、下値もストップ散見

     豪ドル円は本日ここまでのレンジ上限92.30円のやや上、92.40円超えで発動するストップロスの買いが集まり始めている。92.50円・92.60円に並んでいる売りが、上伸を抑制するかもしれないが、両オーダーをこなしたところ92.60円超えにもストップ買いが見えている。

     一方、下値も91.60円割れにストップロス売りが溜まってきた。91.50円・91.40円の買いが支えとなるが、91.40円割れにストップが控えている。上下とも、ストップオーダーが散見される状態。

  • 2022年07月04日(月)12時41分
    ドル・円:ドル・円は135円を挟んだ水準で推移

     4日午前の東京市場でドル・円は135円を挟んだ水準で推移。中期的に日米金利差の大幅な拡大が想定されているものの、直近の米長期金利は低下しており、ドル買い・円売りが急拡大する状況ではないとみられている。なお、本日は米国市場が休場となるため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続くとの見方が多いようだ。

     午前中の取引レンジは、ドル・円は134円79銭から135円34銭、ユーロ・円は140円62銭から141円18銭、ユーロ・ドルは、1.0418ドルから1.0444ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)12時33分
    日経平均後場寄り付き:前週末比153.36円高の26088.98円

    日経平均株価指数後場は、前週末比153.36円高の26088.98円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は7月4日12時32分現在、135.02円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)12時31分
    上海総合指数0.14%高の3392.221(前日比+4.584)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.14%高の3392.221(前日比+4.584)で午前の取引を終えた。
    ドル円は135.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)12時12分
    ドル・円は135円を挟んだ水準で推移

    4日午前の東京市場でドル・円は135円を挟んだ水準で推移。中期的に日米金利差の大幅な拡大が想定されているものの、直近の米長期金利は低下しており、ドル買い・円売りが急拡大する状況ではないとみられている。なお、本日は米国市場が休場となるため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続くとの見方が多いようだ。午前中の取引レンジは、ドル・円は134円79銭から135円34銭、ユーロ・円は140円62銭から141円18銭、ユーロ・ドルは、1.0418ドルから1.0444ドル。

    【要人発言】
    ・木原官房副長官
    「LNG輸入への影響は精査中」
    「KDDIの通信障害、大変遺憾」

    【経済指標】
    ・日・6月マネタリーベース:前年比+3.9%(5月:+4.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)12時07分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、下落一服

     4日の東京外国為替市場でユーロ円は下落が一服。12時時点では140.83円とニューヨーク市場の終値(140.99円)と比べて16銭程度のユーロ安水準だった。時間外のダウ先物が250ドル安近くまで下げ幅を広げ、日経平均も売り戻し優勢となるとリスク回避の円買いユーロ売りが進行。一時140.62円まで下値を広げた。ただ、その後に株価が持ち直すと一時140.90円台まで下値を切り上げた。

     また他クロス円も売りが強まる場面があり、豪ドル円は91.59円、NZドル円が83.54円、ポンド円は163.01円まで下落した。また、時間外の原油先物が反落したことも重しに、カナダドル円は104.49円まで売り込まれた。もっとも一巡後はユーロ円同様に下げ幅を縮めている。

     ドル円は下げ渋り。12時時点では135.01円とニューヨーク市場の終値(135.21円)と比べて20銭程度のドル安水準だった。クロス円全般に円高に傾くと、ドル円も追随して134.79円まで売られた。ただ、1日安値134.75円が目先の支持水準として再び意識され、クロス円が下げ止まると供に135円台まで買い戻された。

     ユーロドルは10時時点では1.0431ドルとニューヨーク市場の終値(1.0414ドル)と比べて0.0017ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロ円の動きにつれながら、1.0430ドル付近を中心に狭いレンジで上下した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:134.79円 - 135.40円
    ユーロドル:1.0417ドル - 1.0444ドル
    ユーロ円:140.62円 - 141.18円

  • 2022年07月04日(月)11時34分
    日経平均前場引け:前週末比149.45円高の26085.07円

    日経平均株価指数は、前週末比149.45円高の26085.07円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時33分現在、135.03円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)10時53分
    ハンセン指数スタート0.77%安の21690.68(前日比-169.11)

    香港・ハンセン指数は、0.77%安の21690.68(前日比-169.11)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比206.10円高の26141.72円。
    東京外国為替市場、ドル・円は134.96円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月04日(月)10時37分
    ドル円、再び下落 134.81円まで下押し

     ドル円は再び下落。日経平均株価の伸び悩みやダウ先物の下げ幅拡大などを背景に、リスク回避の円買いが強まり、クロス円とともに売りに押された。仲値後に一時135円台を回復する場面もあったが、一巡後は134.81円まで再び下落。また、ユーロ円は140.62円、ポンド円は163.02円まで下押しした。

  • 2022年07月04日(月)10時27分
    ドル円、下げ渋り 135.04円付近で推移

     ドル円は下げ渋り。10時前に134.88円まで値を下げたものの、前週末安値の134.75円が意識されるといったんは下げ止まった。10時24分時点では135.04円付近で推移している。なお、日経平均株価は80円超高まで伸び悩み、ダウ先物は220ドル超安まで下げ幅を拡大している。

2024年12月10日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム