2022年07月22日(金)のFXニュース(7)
-
2022年07月22日(金)21時33分
【速報】ドル・円136円台、ドル反落、米債利回り上昇
ドル・円136円台、ドル反落、米債利回り上昇
Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)21時10分
【NY市場の経済指標とイベ ント】
[欧米市場の為替相場動向]
7月22日(金)
・22:45 米・6月グローバル製造業PMI(予想:52.0、速報:52.7)Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)20時58分
ドル円 136.80円まで弱含む、全般ドルが重い動き
米長期金利の低下を受けて全般ドルが重い動き。ドル円は136.80円まで弱含み、豪ドル/ドルは0.6944ドル、NZドル/ドル0.6266ドル、ドル/加ドルは1.2858加ドルまでドル安が進んでいる。また、ユーロドルは1.0180ドル台、ポンドドルは1.1965ドル近辺まで持ち直した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年07月22日(金)20時43分
ドル円、137円割れ 米金利の低下止まらず
ドル円は軟調。欧州のリセッション懸念に伴う欧州長期金利の大幅低下につれて米10年債利回りも2.79%付近まで低下幅を広げたことで節目の137円を割り込んで136.98円まで値を下げている。目先は12日安値の136.48円がサポートとして意識される。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年07月22日(金)20時29分
ドル・円は一段安、ややドル売りの流れ
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円は一段安となり、一時137円16銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でややドル売りの流れとなり、ユーロ・ドルは下げ渋っている。ただ、ユーロはエネルギー供給やイタリア政局が不安視され、積極的に買いづらい面もある。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円16銭から137円75銭、ユーロ・円は139円38銭から140円01銭、ユーロ・ドルは1.0134ドルから1.0170ドル。
Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)20時16分
ユーロ円、139.39円まで下値広げる 欧州長期金利は依然として大幅低下
ユーロ円はさえない。欧州序盤に発表された仏・独・ユーロ圏のPMI速報値がいずれも予想を下回り欧州の景気後退に対する警戒感が高まるなか、依然として欧州長期金利は大幅に低下。昨日、欧州中央銀行(ECB)が発表したユーロ圏国債市場の分断化を防ぐ債券購入プログラム「トランスミッション・プロテクション・インスツルメント(TPI)」に対する懐疑的な見方も広がるなかで一時139.39円と日通し安値を更新している。
また、ユーロ円につれる形でポンド円は163.84円までさげたほか、ドル円も137.19円前後まで弱含み。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年07月22日(金)20時06分
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、戻り鈍い
22日の欧州外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。20時時点では137.29円と17時時点(137.58円)と比べて29銭程度のドル安水準だった。欧州序盤からの売りの流れは継続。時間外の米10年債利回りが2.80%前後まで低下幅を拡大したことも売りにつながり、一時137.28円付近まで下押しした。
ユーロドルは下値が堅い。20時時点では1.0171ドルと17時時点(1.0138ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ高水準だった。低調な欧州指標をきっかけとした売りは収まり、1.0130ドルを底に19日安値の1.0120ドルがサポートとして意識されると1.0170ドル前後まで下げ渋った。
ユーロ円は20時時点では139.65円と17時時点(139.48円)と比べて17銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルが下げ渋ったためやや買い戻しが入っている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:137.03円 - 137.96円
ユーロドル:1.0130ドル - 1.0231ドル
ユーロ円:139.40円 - 140.69円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年07月22日(金)19時44分
NY為替見通し=ドル円、米7月PMIに注目
昨日に売りに押されたドル円は一時137.96円まで買い戻しが入ったものの節目の138.00円を前に伸び悩み、ユーロ円の下げや米長期金利の低下も重しに137円前半に押し戻された。
本日発表の仏・独などユーロ圏諸国とユーロ圏の7月製造業・サービス部門PMIがさえない結果となり、ユーロが下落した。NYタイムでは米7月PMIの結果に注目。昨日も7月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や6月米景気先行指標総合指数の弱い結果を受けてドル円が下落し、足もとで景気減速への警戒感は根強い。
ただ、来週にFOMCを控え一方向に大きく傾きにくいか。来週のFOMCでの1.00%利上げ思惑は後退し、6月同様に0.75%の利上げが見込まれるが、異例の引き締めペースであることには変わりはない。一方で日銀は今週の会合でも「緩和策の継続」を強調しており、金融政策の違いを意識した円安の流れは変わらず、ドル円の押し目では依然として買い意欲が強い。
・想定レンジ上限
ドル円は本日これまでの高値137.96円や昨日下げの61.8%戻し水準の138.28円近辺が上値めど。・想定レンジ下限
ドル円は本日これまでの安値137.03円や13日安値136.70円が下値めど。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2022年07月22日(金)19時33分
ロシア中銀が1.50ポイント利下げ
・ロシア中銀:主要政策金利を1.50ポイント引き下げ8.00%に決定
Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)19時13分
ドル・円はじり安、ユーロは下げ一服
[欧米市場の為替相場動向]
欧州市場でドル・円はじり安となり、一時137円27銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、ユーロ・ドルは1.0130ドル台から1.0150ドル付近に持ち直した。一方、欧州株高や米株式先物の下げ幅縮小で、円売りがドルを支えている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円27銭から137円75銭、ユーロ・円は139円39銭から140円01銭、ユーロ・ドルは1.0134ドルから1.0170ドル。
Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)19時08分
来週のスイスフラン「主に142円近辺で推移し、もみ合う状態が続く可能性」
[スイスフラン]
来週のスイスフラン・円は、もみ合いか。ユーロ高・米ドル安の進行は一服したが、リスク選好的な米ドル買い・スイスフラン売りは増えていないようだ。高インフレを受けてスイス中央銀行は追加利上げを計画していること、米長期金利は上げ渋っていることから、新たな米ドル買い・スイスフラン売り材料が提供されない場合、スイスフラン・円は主に142円近辺でもみ合う状態が続く可能性がある。
〇発表予定のスイス経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:141円00銭−143円50銭Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)19時07分
来週のカナダドル「底堅い展開か、追加利上げ観測が下支え」
[カナダドル]
来週のカナダドル・円は底堅い展開か。前週発表の6月消費者物価指数は、市場予想を下回ったが前年比+8.1%に達し(5月は+7.7%)、インフレ高進は続いており、カナダ中央銀行の追加利上げ観測が引き続きカナダドルの下支えとなる。一方、日銀の大規模金融緩和政策の維持を受けて、日加金利差拡大観測による円売り圧力も続く。引き続きウクライナ戦争の行方や世界的な経済情勢などをめぐる資源価格の動向も見極めへ。
○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:105円50銭-108円50銭Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)19時06分
来週の英ポンド「もみ合いか、英国の景気後退入りの可能性残る」
[英ポンド]
来週のポンド・円はもみ合いか。直近の英インフレ指標は高水準となり、次回の英中銀金融政策委員会(MPC)での利上げ幅拡大を想定したポンド買いが入りやすい。一方で、英国経済のリセッション懸念は根強く、米ドル・円相場に大きな動きがない場合、リスク選好的なポンド買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いとみられる。
・特になし
・予想レンジ:163円00銭-166円00銭Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)19時05分
来週のNZドル「底堅い展開か、一段の大幅利上げ観測浮上」
[NZドル]
来週のNZドル・円は底堅い展開か。前週発表の4-6月期消費者物価指数が予想を上回る前年比+7.3%に達したことで、NZ準備銀行(中央銀行)の8月金融政策委員会での0.75ポイント利上げ観測も浮上しており、NZドル買いに振れやすい。7月会合では「インフレ抑制まで政策金利を速いペースで引き上げるアプローチを継続」と表明している。
○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
・特になし
・予想レンジ:84円50銭-87円00銭Powered by フィスコ -
2022年07月22日(金)19時04分
来週の豪ドル「底堅い展開か、利上げペース加速観測で買い優勢」
[豪ドル]
来週の豪ドル・円は底堅い展開か。前週の豪準備銀行(中央銀行)の7月理事会議事要旨やロウ総裁の講演を受けて、年内に中立金利(2.5%付近)を上回る利上げが続くとの見方が浮上しており、豪ドル買いに振れやすい。4-6月期消費者物価指数の発表ではインフレ高進が示され、豪ドル買いの勢いが加速する可能性がある。また、日銀の大規模金融緩和政策の維持を受けて、日豪金利差拡大観測による円売り圧力も続く。
○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント
・27日:4-6月期消費者物価指数(1-3月期:前年比+5.1%)
・28日:6月小売売上高(5月:前月比+0.9%)Powered by フィスコ
2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【速報】国連「韓国の状況を非常に綿密に、懸念を持って監視」(12/04(水) 03:05)
- [NEW!]NY外為:BTC底堅い、韓国大統領の戒厳令布告で一時急落も(12/04(水) 03:05)
- [NEW!]【速報】韓国取引所、4日午前7時半に同日の取引予定発表(12/04(水) 03:01)
- [NEW!]NY市場動向(午後0時台):ダウ107ドル安、原油先物2.03ドル高(12/04(水) 02:36)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、神経質(12/04(水) 02:08)
- NY外為:韓国ウォン下げ止まる、円は伸び悩み、韓国国会が非常戒厳解除を要請する決議案可決(12/04(水) 01:39)
- ドル円、149.47円付近まで持ち直し 韓国議会は戒厳令を解除する決議を可決(12/04(水) 01:25)
- 【速報】韓国議会、戒厳令解除を要請(訂正)(12/04(水) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ142ドル安、原油先物1.49ドル高(12/04(水) 00:59)
- ドル円やクロス円、下値切り上げ リスク回避ムードがやや後退(12/04(水) 00:54)
- 【速報】韓国軍が国会への進入を試みている=メディア(12/04(水) 00:45)
- 【市場反応】米10月JOLT求人件数は予想以上に増加、ドル買い(12/04(水) 00:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、急落(12/04(水) 00:11)
- 【NY為替オープニング】米JOLT求人に注目、自主退職動向が焦点(12/04(水) 00:07)
- 【速報】ドル・円149円台回復、米10月JOLT求人件数が予想上回る(12/04(水) 00:04)
- 【速報】米・10月JOLT求人件数は予想上回り774.4万件(12/04(水) 00:01)
- 【まもなく】米・10月JOLT求人件数の発表です(日本時間24:00)(12/03(火) 23:56)
- ドル円、148.65円と10/11以来の安値更新 リスク回避の円買い続く(12/03(火) 23:43)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月03日(火)17時21分公開
ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.… -
2024年12月03日(火)16時03分公開
欧州では国民生活と株価に見る景況感のかい離が進む、下ブレーク待ちなユーロ安に引きずられてドル円も重い -
2024年12月03日(火)10時15分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年12月03日(火)10時05分公開
ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目! -
2024年12月03日(火)10時00分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月3日(火)■『直近で強まっている日本円買いの流れの行方』と『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日はJOLTS求人)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.0609ドルの日足レンジ上限の壁を使う、積極的な売り戦略も(田向宏行)
- ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)