ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2022年07月28日(木)のFXニュース(5)

  • 2022年07月28日(木)12時31分
    ドル・円:ドル・円は軟調、米引き締め鈍化の見通しで

     28日午前の東京市場でドル・円は136円半ばから135円付近まで値を下げた。米連邦公開市場委員会(FOMC)を受け今後の引き締め鈍化の思惑が広がり、ドル売りに振れやすい地合いに。また、米株式先物の下げ幅拡大で、今晩の株安を警戒した円買いがドルを下押しした。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は135円11銭から136円58銭、ユーロ・円は137円92銭から139円41銭、ユーロ・ドルは1.0180ドルから1.0215ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)12時16分
    ドル・円は軟調、米引き締め鈍化の見通しで

     28日午前の東京市場でドル・円は136円半ばから135円付近まで値を下げた。米連邦公開市場委員会(FOMC)を受け今後の引き締め鈍化の思惑が広がり、ドル売りに振れやすい地合いに。また、米株式先物の下げ幅拡大で、今晩の株安を警戒した円買いがドルを下押しした。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は135円11銭から136円58銭、ユーロ・円は137円92銭から139円41銭、ユーロ・ドルは1.0180ドルから1.0215ドル。

    【経済指標】
    ・豪・6月小売売上高:前月比+0.2%(予想:+0.5%、5月:+0.9%)

    【要人発言】
    ・チャーマーズ豪財務相
    「豪インフレ率は2022年第4四半期に7.75%でピークアウトの見通し」
    ・雨宮日銀副総裁
    「実質金利は低下傾向、緩和効果は従来より高まっている」
    「手を緩めることなく金融緩和を継続する必要」
    「賃金上昇見込みも、物価の上昇率を上回るとは想定していない」

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下落幅を大幅拡大

     28日の東京外国為替市場でドル円は下落幅を大幅に拡大。12時時点では135.36円とニューヨーク市場の終値(136.57円)と比べて1円21銭程度のドル安水準だった。136円台の戻りの鈍さが確認され下落が加速。「実需筋がまだ売り切れていない」(市場筋)との声も聞かれた。日経平均株価の上昇幅縮小も相まって一時135.11円と、6日以来の135円割れも意識される動きとなった。

     ユーロドルは底堅い。12時時点では1.0205ドルとニューヨーク市場の終値(1.0200ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ高水準だった。対円でのドル急落が支援となりユーロ高・ドル安方向へ動いた。一時1.0215ドルと、小幅ながら本日朝方からのレンジ上限を広げた。

     ユーロ円は軟調。12時時点では138.13円とニューヨーク市場の終値(139.31円)と比べ1円18銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の急落による円買いに引っ張られ、クロス円は全般的に円高推移。ユーロ円の下振れは137.92円と、13日以来の安値水準まで進んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:135.11円 - 136.58円
    ユーロドル:1.0181ドル - 1.0215ドル
    ユーロ円:137.92円 - 139.41円

  • 2022年07月28日(木)11時33分
    日経平均前場引け:前日比88.46円高の27804.21円

    日経平均株価指数は、前日比88.46円高の27804.21円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、135.36円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)11時25分
    米共和、民主両党の元幹部が新政党立ち上げへ

    報道によると、米共和、民主両党の元幹部だった数十名が、新たな政党である「フォワード」の設立を発表するようだ。新党は、米大統領選の民主党予備選元候補者アンドルー・ヤン氏と、ニュージャージー州元知事のクリスティーン・トッド・ウィットマン氏(共和党)が共同で党首を務めるもよう。2024年の大統領選・議会選に間に合うよう手続きを進めるとしている。ただ、一部の識者は「新政党の設立は2024年の大統領選挙に出馬する見込みであるトランプ前大統領の動きを抑えたい狙いがあるのではないか?」と指摘している。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)11時15分
    ドル円 135.55円前後まで持ち直す、日経平均株価がプラス圏に浮上

     ドル円は、日経平均株価が再びプラス圏に浮上し、米10年債利回りが2.76%台を回復したことで、135.11円の安値から135.55円前後まで持ち直した。ユーロ円も137.92円から138.20円前後まで下値を切り上げている。

  • 2022年07月28日(木)10時51分
    ハンセン指数スタート0.17%高の20705.46(前日比+35.42)

    香港・ハンセン指数は、0.17%高の20705.46(前日比+35.42)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比11.80円高の27727.55円。
    東京外国為替市場、ドル・円は135.26円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)10時35分
    ドル円 135.11円まで下げ幅拡大、日米株価指数がマイナス圏で軟調推移

     ドル円は、日米株価指数がマイナス圏で軟調に推移していることなどで135.11円まで下げ幅拡大。ユーロ円も137.92円まで連れ安に推移。

  • 2022年07月28日(木)10時32分
    【速報】豪・6月小売売上高:前月比+0.2%で市場予想を下回る

    28日発表の豪・6月小売売上高は、前月比+0.2%で市場予想の+0.5%を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)10時22分
    ドル円 135.54円まで下げ幅拡大、米10年債利回りが2.75%台に低下

     ドル円は、日経平均株価がマイナス圏に沈み、米10年債利回りが2.75%台に低下していることで135.54円まで下げ幅拡大。米国2-10年債の長短金利逆転(逆イールド)が数十年ぶりに30bp以上拡大し、リセッション(景気後退)への警戒感が高まっていることもドル売り要因となっているもよう。

  • 2022年07月28日(木)10時13分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円 下落

     28日の東京外国為替市場でドル円は下落。10時時点では136.14円とニューヨーク市場の終値(136.57円)と比べて43銭程度のドル安水準だった。昨日のFOMC後の流れを引き継ぎ売りが先行。時間外の米長期金利が低下してスタートすると一時136.05円まで下押したが、136円割れを試す動きには持ち込めず、136.40円台まで持ち直した。ただ、上値の重い動きが継続し、再び売りに押されると10時過ぎには136円を割り込み、135.78円まで下押した。

     ユーロドルは上値が重い。10時時点では1.0187ドルとニューヨーク市場の終値(1.0200ドル)と比べて0.0013ドル程度のユーロ安水準だった。ドル円のドル売りにつられ、一時1.0212ドルまで小幅上昇したが、買いは続かずドル円に買い戻しが入ると1.0181ドルまで押された。

     ユーロ円は下落。10時時点では138.69円とニューヨーク市場の終値(139.31円)と比べて62銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが伸び悩むなか、ドル円の下げにつられ138.39円まで下押した。米株高は受けて日経平均は続伸し、一時1カ月半ぶりに2万8000円台を回復したが、2万7800円近辺まで上げ幅を縮小した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:135.78円 - 136.58円
    ユーロドル:1.0181ドル - 1.0212ドル
    ユーロ円:138.39円 - 139.41円

  • 2022年07月28日(木)10時08分
    ドル円 135.83円まで下落、本邦輸出企業からの売り観測

     ドル円は、本邦輸出企業からの売り観測などで135.83円まで下落。ユーロ円は138.41円、豪ドル円は94.95円、加ドル円は105.85円まで下落した。

  • 2022年07月28日(木)09時53分
    ドル・円:目先的にドルの上値は重くなる可能性

     28日午前の東京市場でドル・円は136円10銭近辺で推移。0.75ポイントの米追加利上げは想定通りだったが、9月以降の政策金利見通氏はデータ次第とされており、9月で利上げはひとまず終了する可能性がある。27日の米国株式は上昇したが、株高を意識したドル買いは増えていないため、目先的にドルの上値は重くなる可能性がある。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は136円05銭−136円58銭、ユーロ・ドルは、1.0189ドル−1.0212ドル。ユーロ・円は138円87銭−139円41銭。

    Powered by フィスコ
  • 2022年07月28日(木)09時32分
    欧州通貨じり安 ユーロドル1.0186ドル、ポンドドル1.2144ドル

     米10年債利回りが2.76%台で低迷しているものの、ユーロドルは1.0186ドル、ポンドドルは1.2144ドルまでじり安に推移している。ユーロ円は138.90円前後、ポンド円は165.60円前後で弱含み。

  • 2022年07月28日(木)09時05分
    ドル円 136.05円まで下落、時間外の米長期金利が低下

     時間外の米10年債利回りが2.75%台まで低下し、ドルが重い動き。ドル円は136.05円まで下押し、ユーロドルは1.0212ドル、ポンドドルは1.2170ドルまでじり高。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 MT4比較
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム