ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2023年01月30日(月)のFXニュース(1)

  • 2023年01月30日(月)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:10 国債買い入れオペ(残存3-5年、残存5-10年、残存10-25年、残存25年超)(日本
    銀行)
    13:00 令和国民会議(令和臨調)が「政府と日銀の新たな関係構築に向けた緊急提言」
    発表記者会見
    17:00 国債買い入れ日程(2月、日本銀行)


    <海外>
    06:45 NZ・貿易収支(12月)  -18.63億NZドル
    19:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(1月)  -20.9
    19:00 欧・ユーロ圏景況感指数(1月)  95.8
    20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IGPM)(1月) 0.32% 0.45%
    20:25 ブ・週次景気動向調査
    21:30 ブ・純債務対GDP比(12月) 57.5% 57.0%
    21:30 ブ・基礎的財政収支(12月)  -201億レアル
    27:00 ブ・貿易収支(先週)  3.83億ドル

      中・株式市場は春節休場明けで取引再開


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年01月30日(月)06時13分
    オセアニア市場のドル円、やや上値が重い 129.70円台で推移

     週明けオセアニア市場のドル円は流動性が薄い中でやや上値が重く、129.75円前後での値動き。ただ値幅はまだ狭く、ここまで129.70円から129.82円のなかで推移している。ユーロドルは先週引け水準の1.0868ドル前後で取引されている。

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 スプレッド比較 スワップポイント比較
トレーディングビュー記事 スプレッド比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム