ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2023年06月10日(土)のFXニュース(2)

  • 2023年06月10日(土)07時29分
    NY金先物は伸び悩み、米長期金利の下げ渋りを意識した売りが入る

    COMEX金8月限終値:1977.20 ↓1.40

     9日のNY金先物8月限は伸び悩み。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比-1.40ドル(-0.07%)の1977.20ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1971.00ドル-1987.80ドル。米国市場の序盤に1987.80ドルまで買われたが、ポジション調整的な売りが入ったことで1971.00ドルまで下落。その後、1983.20ドルまで戻したが、米長期金利が下げ渋ったことから買いは続かなかった。通常取引終了後の時間外取引では1975ドルを挟んだ水準で推移。


    ・NY原油先物:続落、需要減少の思惑残る

    NYMEX原油7月限終値:70.17 ↓1.12

     9日のNY原油先物7月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物7月限は、前営業日比-1.12ドル(-1.57%)の70.17ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.10ドル-71.77ドル。米国市場の前半にかけて71.77ドルまで買われたが、需要減少の思惑は消えていないため後半にかけて売りが強まる展開となった。通常取引終了後の時間外取引で70.10ドルまで下落し、その後も主に70ドル台前半で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)07時18分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.35%安、対ユーロ0.01%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           139.41円   +0.49円    +0.35%   138.92円
    *ユーロ・円         149.82円   +0.02円    +0.01%   149.80円
    *ポンド・円         175.34円   +0.84円    +0.48%   174.49円
    *スイス・円         154.34円   -0.18円    -0.12%   154.52円
    *豪ドル・円          93.97円   +0.68円    +0.73%   93.29円
    *NZドル・円         85.44円   +0.77円    +0.91%   84.66円
    *カナダ・円         104.47円   +0.46円    +0.44%   104.01円
    *南アランド・円        7.45円   +0.07円    +0.97%    7.38円
    *メキシコペソ・円       8.07円   +0.08円    +0.97%    7.99円
    *トルコリラ・円        5.95円   -0.00円    -0.06%    5.96円
    *韓国ウォン・円       10.79円   +0.14円    +1.31%   10.65円
    *台湾ドル・円         4.54円   -0.00円    -0.07%    4.54円
    *シンガポールドル・円   103.75円   +0.27円    +0.26%   103.48円
    *香港ドル・円         17.78円   +0.06円    +0.32%   17.73円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   +0.00円    +0.17%    1.68円
    *ブラジルレアル・円     28.59円   +0.39円    +1.40%   28.20円
    *タイバーツ・円        4.03円   +0.02円    +0.46%    4.01円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +6.32%   151.95円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円           +6.70%   151.61円   133.40円   140.41円
    *ポンド・円          +10.65%   175.55円   148.86円   158.47円
    *スイス・円           +8.87%   155.55円   134.06円   141.77円
    *豪ドル・円           +5.15%   98.60円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +2.62%   88.17円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円           +7.96%   110.64円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        -3.32%    8.60円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +20.06%    8.09円    6.37円    6.72円
    *トルコリラ・円       -14.97%    8.38円    5.84円    7.00円
    *韓国ウォン・円        +3.69%   10.82円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +5.88%    4.72円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円    +6.07%   106.28円   94.62円   97.82円
    *香港ドル・円         +5.84%   19.36円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -4.64%    2.67円    1.59円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +15.26%   29.25円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円        +6.17%    4.05円    3.62円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)07時17分
    NY市場動向(取引終了):ダウ43.17ドル高(速報)、原油先物0.93ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33876.78  +43.17   +0.13% 33975.32 33787.16   17   13
    *ナスダック   13259.14  +20.62   +0.16% 13385.95 13229.33 1077 2212
    *S&P500      4298.86   +4.93   +0.11%  4322.62  4291.70  220  278
    *SOX指数     3524.97  +10.65   +0.30%
    *225先物      32350 大証比 +150   +0.47%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     139.38   +0.46   +0.33%   139.73   138.76
    *ユーロ・ドル   1.0748 -0.0034   -0.32%   1.0785   1.0743
    *ユーロ・円    149.81   +0.01   +0.01%   150.44   149.64
    *ドル指数     103.58   +0.24   +0.23%   103.61   103.30

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.60   +0.09      4.61    4.51
    *10年債利回り    3.74   +0.02      3.78    3.71
    *30年債利回り    3.88   -0.01      3.92    3.87
    *日米金利差     3.31   -0.41

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      70.36   -0.93   -1.30%   71.77   70.10
    *金先物       1975.1   -3.5   -0.18%   1987.8   1971.0
    *銅先物       377.4   -2.1   -0.55%   383.4   377.0
    *CRB商品指数   260.53   -1.79   -0.68%   262.32   260.53

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7562.36  -37.38   -0.49%  7621.72  7546.50   28   68
    *独DAX     15949.84  -40.12   -0.25% 15998.90 15924.51   14   26
    *仏CAC40     7213.14   -9.01   -0.12%  7239.52  7185.26   17   23

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)06時24分
    大証ナイト終値32250円、通常取引終値比50円高


     9日の大証ナイト・セッションの日経225先物(225ナイト)は、通常取引終値比50円高の32250円で取引を終えた。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)06時23分
    NYマーケットダイジェスト・9日 株高・金利上昇・ユーロ安

    (9日終値)
    ドル・円相場:1ドル=139.40円(前営業日比△0.48円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=149.70円(▲0.10円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0749ドル(▲0.0033ドル)
    ダウ工業株30種平均:33876.78ドル(△43.17ドル)
    ナスダック総合株価指数:13259.14(△20.62)
    10年物米国債利回り:3.74%(△0.02%)
    WTI原油先物7月限:1バレル=70.17ドル(▲1.12ドル)
    金先物8月限:1トロイオンス=1977.2ドル(▲1.4ドル)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な米経済指標)
    特になし

    (各市場の動き)
    ・ドル円は反発。「日銀は来週15−16日に開く金融政策決定会合で、大規模金融緩和策の維持を決める公算が大きい」との報道を手掛かりに円売り・ドル買いが進み、日本時間夕刻に一時139.73円まで上昇した影響が残った。
     ただ、一目均衡表転換線が位置する139.69円がレジスタンスとして意識されると伸び悩む展開となり、21時30分過ぎには139.03円付近まで下押しした。もっとも、13−14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に様子見ムードは強く、大きな方向感は出なかった。

    ・ユーロドルは3日ぶりに反落。米長期金利が上昇した一方、独長期金利が低下したことでユーロ売り・ドル買いが優勢となった。ユーロクロスの下落につれた売りも出て、一時1.0743ドルと日通し安値を更新した。市場では「欧州中央銀行(ECB)定例理事会やFOMCなど重要イベントを来週に控えた週末とあって、ポジション調整目的の売りが出やすかった」との指摘があった。
     なお、ユーロ豪ドルは1.5938豪ドル、ユーロNZドルは1.7531NZドル、ユーロカナダドルは1.4320カナダドル、ユーロポンドは0.8541ポンドまで値を下げた。

    ・ユーロ円は小幅続落。日本時間夕刻に一時150.44円まで値を上げたものの、NY市場に入ると149.69円付近まで押し戻された。

    ・カナダドル円は底堅い動き。カナダ統計局が発表した5月カナダ雇用統計で新規雇用者数が1.73万人減と予想の2.32万人増に反して減少し、失業率が5.2%と予想の5.1%より弱い内容となったことが分かると104.11円付近まで下押しした。ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢となり、すぐに持ち直した。23時過ぎには一時104.78円と日通し高値を付けた。

    ・米国株式市場でダウ工業株30種平均は小幅ながら4日続伸。13−14日のFOMCを前に様子見ムードが強く、大きな方向感は出なかったが、最近の戻りをけん引してきたハイテク株への買いはこの日も続いた。
     ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は続伸。電気自動車(EV)のテスラが4%超上昇した。ゼネラル・モーターズ(GM)のEV向けに急速充電設備を2024年から利用できるようにすると発表したことが買い材料となった。

    ・米国債券相場で長期ゾーンは反落。5月米消費者物価指数(CPI)やFOMCなど重要イベントを来週に控えた週末とあって、ポジション調整目的の売りが出やすかった。

    ・原油先物相場は続落。米イランの核合意の噂が流れた水準まで戻す局面もあったが、本日発表された中国の経済指標が市場予想より弱い結果となったことが重しになり、続落して引けた。ユーロに対してドルが買われたことも、原油先物の上値を抑える要因になった。

    ・金先物相場は小反落。週末を前に小幅な値動きだったが、カナダの雇用統計が市場予想を下回るとカナダ金利と米金利が低下し、金先物は一時上昇した。しかしながら、米金利は徐々に下げ幅を取り戻し、プラス圏を回復すると、ユーロに対してドル買いが進んだこともあり、金先物も上値が重くなり小幅に反落して引けた。

  • 2023年06月10日(土)06時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・9日 ドル円、反発

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は139.40円と前営業日NY終値(138.92円)と比べて48銭程度のドル高水準だった。「日銀は来週15−16日に開く金融政策決定会合で、大規模金融緩和策の維持を決める公算が大きい」との報道を手掛かりに円売り・ドル買いが進み、日本時間夕刻に一時139.73円まで上昇した影響が残った。
     ただ、一目均衡表転換線が位置する139.69円がレジスタンスとして意識されると伸び悩む展開となり、21時30分過ぎには139.03円付近まで下押しした。もっとも、13−14日の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に様子見ムードは強く、大きな方向感は出なかった。

     ユーロドルは3営業日ぶりに反落。終値は1.0749ドルと前営業日NY終値(1.0782ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ安水準だった。米長期金利が上昇した一方、独長期金利が低下したことでユーロ売り・ドル買いが優勢となった。ユーロクロスの下落につれた売りも出て、一時1.0743ドルと日通し安値を更新した。市場では「欧州中央銀行(ECB)定例理事会やFOMCなど重要イベントを来週に控えた週末とあって、ポジション調整目的の売りが出やすかった」との指摘があった。
     なお、ユーロ豪ドルは1.5938豪ドル、ユーロNZドルは1.7531NZドル、ユーロカナダドルは1.4320カナダドル、ユーロポンドは0.8541ポンドまで値を下げた。

     ユーロ円は小幅続落。終値は149.70円と前営業日NY終値(149.80円)と比べて10銭程度のユーロ安水準。日本時間夕刻に一時150.44円まで値を上げたものの、NY市場に入ると149.69円付近まで押し戻された。

     カナダドル円は底堅い動き。カナダ統計局が発表した5月カナダ雇用統計で新規雇用者数が1.73万人減と予想の2.32万人増に反して減少し、失業率が5.2%と予想の5.1%より弱い内容となったことが分かると104.11円付近まで下押しした。ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢となり、すぐに持ち直した。23時過ぎには一時104.78円と日通し高値を付けた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:138.76円 - 139.73円
    ユーロドル:1.0743ドル - 1.0785ドル
    ユーロ円:149.64円 - 150.44円

  • 2023年06月10日(土)04時38分
    「中国の4-6月期GDP成長率、ベース効果などにより比較的高い伸びとなる見込み」


     報道によると、中国人民銀行(中央銀行)の易綱総裁は2023年4-6月期の成長率について、ベース効果などにより前年同期比で比較的高い伸びになるとの見方を示した。9日に公表された中国人民銀行の声明によると、「第2四半期(4-6月期)の国内総生産(GDP)成長率は前年比で比較的高くなる見込み」、「消費者物価指数(CPI)は下半期に徐々に持ち直し、12月までには前年比1%を超えると予想される」ようだ。直近の消費者物価指数は前年比+0.2%程度の低い伸びにとどまっているが、プラス幅は少しずつ拡大していくようだ。

     市場参加者の間では、中国政府は景気回復傾向が続いているとの認識を変えていないため、景気浮揚策の発動には慎重との見方が多いようだ。ただ、世界経済の減速は避けられないことから、今年後半にかけて政策支援に踏み出す公算が大きいとの声も聞かれている。財政政策面では、インフラ整備を目的とした地方特別債の追加発行などが実施される可能性があり、金融政策面では、政策金利の引き下げなどが想定されているようだ。

     なお、易綱総裁は、「国境を越えた貿易や投資で企業が人民元を使うことをより容易にする」と表明しており、人民元の国際化について引き続き前向きな姿勢を示した。複数の国との間で貿易取引における人民元決済がスタートしている。エネルギー資源の輸入などで人民元の使用が拡大しているようだが、今後はこの動きが一段と拡大していくものとみられる。(小瀬正毅)

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)04時33分
    6月9日のNY為替・原油概況


     9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、139円03銭まで下落後、139円60銭まで上昇し、引けた。米国の指標発表などの材料がないなかで、10年債利回りが3.71%台に低下後、3.77%台まで上昇する動きになり、それに連れるかたちでドル売り、ドル買いがみられた。午後には、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)開催を控えて、模様眺めムードが広がり、139円台前半で小動きになった。

     ユーロ・ドルは1.0784ドルから1.0744ドルまで下落し、引けた。ユーロ・円は150円36銭まで上昇後、149円71銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.2561ドルから1.2590ドルまで上昇。ドル・スイスフランは0.8999フランまで下落後、0.9033フランまで上昇した。


     9日のNY原油先物は続落。71.77ドルから70.10ドルまで下落し、前日比1.12ドル安の70.17ドルで引けた。中国の5月消費者物価指数(前年比+0.2%)と5月生産者物価指数(前年比-4.6%)を受けて、経済低迷による需要減退思惑が売り圧力になったとみられる。米ベーカー・ヒューズ社が発表した米国内の石油掘削装置(リグ)稼働数は556基となり、前回から1基増加だった。

    [経済指標]
    ・カナダ・5月失業率:5.2%(予想:5.1%、4月:5.0%)
    ・カナダ・5月雇用者数増減:-1.73万人(予想:+2.13万人、4月:+4.14万人)

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小動き

    ※一部表現を訂正しました。

     9日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。4時時点では139.39円と2時時点(139.35円)と比べて4銭程度のドル高水準。週末前のNY午後ということもあり、商いは低調で139.30円台を中心に小動き。

     ユーロドルは日通し安値近辺で膠着。4時時点では1.0749ドルと2時時点(1.0748ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準だった。NY午後に付けた日通し安値1.0744ドルに近い水準で膠着している。

     ユーロ円も小動き。4時時点では149.84円と2時時点(149.78円)と比べて6銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルともに動きが鈍いことで、ユーロ円も149円後半で小動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:138.76円 - 139.73円
    ユーロドル:1.0744ドル - 1.0785ドル
    ユーロ円:149.64円 - 150.44円

  • 2023年06月10日(土)03時57分
    NY原油先物は1.12ドル安で終了


     9日の通常取引で、NYMEX原油7月限は、前日比1.12ドル安の70.17ドルで終了。取引レンジは70.10ドル-71.77ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)03時33分
    ドル・円、NY午後は139円30銭前後の推移で変わらず


     9日午後のニューヨーク外為市場で、ドル・円は139円28銭から139円40銭で推移し、変わらない。ユーロ・ドルは1.0744ドルから1.0752ドルで推移、ユーロ・円は149円71銭から149円86銭で推移し、これも変わらない。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)03時25分
    欧州マーケットダイジェスト・9日 株安・ユーロ安

    (9日終値:10日3時時点)
    ドル・円相場:1ドル=139.32円(9日15時時点比△0.02円)
    ユーロ・円相場:1ユーロ=149.75円(▲0.40円)
    ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.0748ドル(▲0.0030ドル)
    FTSE100種総合株価指数:7562.36(前営業日比▲37.38)
    ドイツ株式指数(DAX):15949.84(▲40.12)
    10年物英国債利回り:4.239%(△0.006%)
    10年物独国債利回り:2.377%(▲0.025%)

    ※△はプラス、▲はマイナスを表す。

    (主な欧州経済指標)        <発表値>    <前回発表値>
    5月ノルウェー消費者物価指数(CPI)
    前月比                0.5%       1.1%
    前年比                6.7%       6.4%

    ※改は改定値を表す。▲はマイナス。

    (各市場の動き)
    ・ドル円は伸び悩み。「日銀は来週15−16日に開く金融政策決定会合で、大規模金融緩和策の維持を決める公算が大きい」との報道を手掛かりに円売り・ドル買いが先行。時間外の米10年債利回りが上昇したことも相場の支援材料となり、一時139.73円と日通し高値を更新した。
     ただ、一目均衡表転換線が位置する139.69円がレジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。21時30分過ぎには139.03円付近まで下押しする場面があった。

    ・ユーロドルは軟調。米長期金利が上昇した一方、独長期金利が低下したことでユーロ売り・ドル買いが優勢となった。ユーロクロスの下落につれた売りも出て、一時1.0744ドルと日通し安値を更新した。市場では「欧州中央銀行(ECB)定例理事会や米連邦公開市場委員会(FOMC)など重要イベントを来週に控えた週末とあって、ポジション調整目的の売りが出やすかった」との指摘があった。
     なお、ユーロ豪ドルは1.5941豪ドル、ユーロNZドルは1.7535NZドル、ユーロカナダドルは1.4320カナダドル、ユーロポンドは0.8541ポンドまで値を下げた。

    ・ユーロ円は頭が重かった。「日銀は大規模緩和維持の公算大」との観測記事をきっかけに全般円安が進んだ流れに沿って一時150.44円まで値を上げたものの、NYの取引時間帯に入ると上値の重さが目立った。独国債利回りを始め欧州債利回りが低下したことが相場の重しとなり、一時149.71円付近まで下押しした。

    ・ロンドン株式相場は3日続落。ECB定例理事会やFOMCなど重要イベントを来週に控えた週末とあって、持ち高調整目的の売りが優勢となった。金融引き締めによる世界的な景気減速への懸念からエネルギー株や素材株が下落した。HSBCやバークレイズなど金融株にも売りが出た。

    ・フランクフルト株式相場は反落。ECB定例理事会やFOMCなど重要イベントを来週に控えた週末とあって、持ち高調整目的の売りが優勢となった。個別ではブレンターク(4.43%安)やシムライズ(4.34%安)、ハノーバー再保険(1.99%安)などの下げが目立った。

    ・欧州債券相場は英国債が下落した一方、独国債が上昇した。

  • 2023年06月10日(土)03時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ49ドル高、原油先物0.91ドル安


    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 33883.02  +49.41   +0.15% 33975.32 33787.16   13   17
    *ナスダック   13307.48  +68.96   +0.52% 13385.95 13229.33 1158 1930
    *S&P500      4307.64  +13.71   +0.32%  4322.62  4291.70  213  286
    *SOX指数     3533.10  +18.78   +0.53%
    *CME225先物     32380 大証比 +180   +0.56%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     139.32   +0.40   +0.29%   139.73   138.76
    *ユーロ・ドル   1.0748 -0.0034   -0.32%   1.0785   1.0744
    *ユーロ・円    149.74   -0.06   -0.04%   150.44   149.64
    *ドル指数     103.54   +0.20   +0.19%   103.58   103.30

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.58   +0.07      4.61    4.51
    *10年債利回り    3.73   +0.01      3.78    3.71
    *30年債利回り    3.87   -0.02      3.92    3.87
    *日米金利差     3.31   -0.41

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      70.38   -0.91   -1.28%   71.77   70.33
    *金先物       1975.8   -2.8   -0.14%   1987.8   1971.0
    *銅先物       377.6   -1.9   -0.51%   383.4   377.0

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7562.36  -37.38   -0.49%  7621.72  7546.50   28   68
    *独DAX     15949.84  -40.12   -0.25% 15998.90 15924.51   14   26
    *仏CAC40     7213.14   -9.01   -0.12%  7239.52  7185.26   17   23

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)02時59分
    NY金先物は1.40ドル安で終了


     9日の通常取引で、COMEX金8月限は、前日比1.40ドル安の1977.20ドルで終了。取引レンジは1971.00ドル-1987.80ドル。COMEX銀7月限は、前日比0.062ドル高の24.410ドルで終了。取引レンジは24.280ドル-24.620ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年06月10日(土)02時28分
    ドル・円、NY午後は139円30銭前後で推移


     9日午後のニューヨーク外為市場で、ドル・円は139円28銭から139円40銭で推移。ユーロ・ドルは1.0744ドルから1.0752ドルで推移、ユーロ・円は149円71銭から149円86銭で推移しており、ユーロ売りがまだみられるようだ。ポンド・ドルは1.2574ドルから1.2584ドルで推移、ドル・スイスフランは0.9024フランから0.9033フランで推移している。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム