2023年07月01日(土)のFXニュース(2)
-
2023年07月01日(土)09時15分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.29%高、対ユーロ0.11%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 144.34円 -0.42円 -0.29% 144.76円
*ユーロ・円 157.45円 +0.17円 +0.11% 157.28円
*ポンド・円 183.26円 +0.65円 +0.35% 182.61円
*スイス・円 161.25円 +0.29円 +0.18% 160.96円
*豪ドル・円 96.14円 +0.34円 +0.36% 95.80円
*NZドル・円 88.57円 +0.70円 +0.80% 87.86円
*カナダ・円 108.93円 -0.29円 -0.26% 109.21円
*南アランド・円 7.67円 -0.05円 -0.62% 7.71円
*メキシコペソ・円 8.44円 -0.02円 -0.21% 8.45円
*トルコリラ・円 5.55円 -0.02円 -0.27% 5.56円
*韓国ウォン・円 10.95円 -0.04円 -0.35% 10.99円
*台湾ドル・円 4.64円 +0.00円 +0.06% 4.64円
*シンガポールドル・円 106.73円 -0.01円 -0.01% 106.74円
*香港ドル・円 18.42円 -0.05円 -0.30% 18.47円
*ロシアルーブル・円 1.62円 -0.04円 -2.60% 1.66円
*ブラジルレアル・円 30.14円 +0.31円 +1.04% 29.83円
*タイバーツ・円 4.09円 +0.03円 +0.62% 4.06円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +10.08% 151.95円 127.23円 131.12円
*ユーロ・円 +12.14% 158.00円 133.40円 140.41円
*ポンド・円 +15.64% 183.88円 148.86円 158.47円
*スイス・円 +13.74% 161.65円 137.17円 141.77円
*豪ドル・円 +7.57% 98.60円 86.06円 89.37円
*NZドル・円 +6.38% 88.98円 80.44円 83.26円
*カナダ・円 +12.57% 110.64円 94.08円 96.76円
*南アランド・円 -0.48% 8.40円 6.91円 7.70円
*メキシコペソ・円 +25.50% 8.51円 6.37円 6.72円
*トルコリラ・円 -20.78% 8.15円 5.49円 7.00円
*韓国ウォン・円 +5.21% 11.15円 9.92円 10.41円
*台湾ドル・円 +8.27% 4.72円 4.20円 4.29円
*シンガポールドル・円 +9.11% 106.93円 94.62円 97.82円
*香港ドル・円 +9.61% 19.36円 16.29円 16.80円
*ロシアルーブル・円 -8.56% 2.57円 1.59円 1.77円
*ブラジルレアル・円 +21.50% 30.21円 23.72円 24.80円
*タイバーツ・円 +7.69% 4.10円 3.62円 3.80円Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)09時13分
NY市場動向(取引終了):ダウ285.18ドル高(速報)、原油先物0.61ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34407.60 +285.18 +0.84% 34467.35 34269.92 26 4
*ナスダック 13787.92 +196.59 +1.45% 13816.67 13716.16 1762 1473
*S&P500 4450.38 +53.94 +1.23% 4458.48 4422.44 437 65
*SOX指数 3673.06 +58.88 +1.63%
*225先物 33410 大証比 +240 +0.72%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 144.34 -0.42 -0.29% 145.07 144.21
*ユーロ・ドル 1.0909 +0.0044 +0.40% 1.0932 1.0835
*ユーロ・円 157.45 +0.17 +0.11% 157.88 156.70
*ドル指数 102.93 -0.41 -0.40% 103.54 102.75【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 4.90 +0.04 4.93 4.83
*10年債利回り 3.84 +0.00 3.89 3.80
*30年債利回り 3.86 -0.04 3.93 3.83
*日米金利差 3.44 -0.40【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 70.47 +0.61 +0.87% 71.04 69.53
*金先物 1926.2 +8.3 +0.43% 1930.8 1908.1
*銅先物 376.3 +6.4 +1.73% 377.1 369.5
*CRB商品指数 261.99 +2.91 +1.13% 261.99 259.08【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7531.53 +59.84 +0.80% 7551.59 7471.69 92 8
*独DAX 16147.90 +201.18 +1.26% 16176.55 15978.90 40 0
*仏CAC40 7400.06 +87.33 +1.19% 7419.36 7337.28 37 3Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)08時36分
NY株式サマリー(8日=ダウ285ドル高 インフレ鈍化を好感 ナスダックは40年ぶりの上半期上昇率
◆ダウ平均: 34407.60 +285.18 +0.84%
◆S&P500: 4450.38 +53.94 +1.23%
◆NASDAQ: 13787.92 +196.59 +1.45%30日のNY株式相場は大幅高。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視する米5月個人消費支出(PCE)価格指数の伸びが予想を下回ったことで米国債利回りが低下。ハイテク株を中心に幅広い銘柄が上昇した。5月PCE価格指数は変動の大きい食品、エネルギーを除くコアPCE指数が前年比+4.6%と4月分と予想の+4.7%を下回り、前月比でも+0.3%と4月分の+0.4%から伸びが鈍化した。ダウ平均は小高くスタートすると、終盤に344ドル高まで上昇し、285.18ドル高(+0.84%)で終了。S&P500も1.23%高で終了し、ともに2日続伸した。前日にほぼ変わらずとなったナスダック総合は1.45%高の大幅高で終了した。週間ではダウ平均が680.17ドル高(+2.02%)、S&P500が2.35%高、ナスダック総合が2.19%高とそろって反発した。
ダウ平均採用の30銘柄はアップルの2.31%高を筆頭に26銘柄が上昇。ウォルマート、マイクロソフト、メルク、インテル、JPモルガン・チェースなども1%超上昇した。一方、3-5月期の利益が予想を下回ったナイキが2.65%安となり、ボーイング、IBMなども小幅に下落した。業種別ではS&P500の全11セクターが上昇。IT、一般消費財、公益、ヘルスケア、コミュニケーションが1%超上昇した。
6月月間では、ダウ平均が1499.33ドル高(+4.56%)と大幅反発し、S&P500とナスダック総合はそれぞれ6.47%高、6.59%高とともに4カ月続伸した。四半期では、ダウ平均が2.02%高、S&P500が2.35%高、ナスダック総合が2.19%高とそろって反発。年初来ではダウ平均が3.80%高と比較的小幅な上昇にとどまったが、S&P500が15.91%高と上半期としては2019年以来の大幅高となり、ナスダック総合は31.73%高と1983年以来の上半期上昇率を記録した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年07月01日(土)07時18分
NY金先物は小幅高、ドル高一服を意識した買いが入る
COMEX金8月限終値:1929.40 ↑11.50
6月30日のNY金先物8月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+11.50ドル(+0.60%)の1929.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1908.10ドル-1930.80ドル。ロンドン市場の序盤にかけて1908.10ドルまで売られたが、ドル高が一服したことから、米国市場の後半にかけて1930.80ドルまで反発。通常取引終了後の時間外取引では主に1927ドルを挟んだ水準で推移。
・NY原油先物:強含み、株高などを意識した買いが入るNYMEX原油8月限終値:70.64 ↑0.78
6月30日のNY原油先物8月限は強含み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+0.78ドル(+1.12%)の70.64ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは69.53ドル-71.04ドル。米国市場の序盤にかけて69.53ドルまで売られたが、株高やドル高一服を意識した押し目買いが観測され、一時71.04ドルまで反発。通常取引終了後の時間外取引では70ドル台で推移。
Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)06時54分
【来週の注目イベント】米雇用統計、JOLT、FOMC議事録、豪州準備銀、短観
来週は、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策において重要となる米雇用統計やJOLT求人件数に注目が集まる。FRBはさらに6月連邦公開市場委員会(
FOMC)議事要旨を発表する予定で、追加利上げの可能性を探るうえで注目される。FRBはこの会合で11会合ぶりに利上げを見送った。さらに、豪州準備銀が金融政策決定会合で金利を据え置く見通し。また、日本では短観が発表される予定で注目材料となる。FRBのパウエル議長は今週参加した討論会やスペイン中銀会合での講演で、前週の議会証言よりも、タカ派色を強めた。労働市場のひっ迫が緩和する兆候が見られず、消費も強く住宅市場も底入れし、景気後退予想は24年に先送りされつつある。議長はインフレが目標値である2%を回復するのは25年になるとの見方で、長期にわたり金融引き締めが必要との考えを明らかにした。FRBが注視しているコアPCE価格指数は鈍化の兆しを見せた。ただ、依然目標である2%には程遠く、FOMCが金融引き締め姿勢を大幅に緩める可能性は少ない。6月雇用統計では失業率が一段と低下し20万人近くの雇用増が予想されている。予想通りとなると、7月の利上げ再開観測が強まりドル買いが再開する可能性がある。
ただ、バイデン政権が推進してきた学生ローン免除措置を「違法」と最高裁が判決を下したことは今後インフレ鈍化を支援すると見る。
■来週の主な注目イベント
●米国
3日:6月製造業PMI確定、5月建設支出、6月ISM製造業景況指数
4日:独立記念日の祭日で休場
5日:5月製造業受注、5月耐久財受注確定6月連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表予定
6日:6月ADP雇用時計、5月貿易収支、週次失業保険申請件数、6月サービス業PMI確定、5月JOLT求人件数、ISM非製造業景況指数、ローガン米ダラス連銀総裁講演
7日:6月雇用統計(7日)●豪州
4日:豪州準備銀金融政策決定会合
●カナダ
7日:失業率
●中国
3日:財新製造業PMI
5日:財新サービス・総合PMI
●欧州
3日:ユーロ圏、独、仏製造業PMI
5日:独連銀シンポジウム
7日:独鉱工業生産
●英
3日:製造業PMI
●日本
3日:短観Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)06時18分
大証ナイト終値33420円、通常取引終値比250円高
大証ナイト終値33420円、通常取引終値比250円高
Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)06時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・30日 ドル円、4日ぶり反落
30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は4営業日ぶりに反落。終値は144.31円と前営業日NY終値(144.76円)と比べて45銭程度のドル安水準だった。東京市場では一時145.07円と昨年11月10日以来の高値を付けたものの、海外市場では政府・日銀による為替介入への警戒が高まる中、週末を控えたポジション調整目的の売りが優勢となった。
米商務省が発表した5月米個人消費支出(PCE)価格指数(デフレーター)で変動が激しい食品とエネルギーを除くコアデフレーターが前年比4.6%上昇と予想の4.7%を下回ったことが分かると、米長期金利の低下とともにドル売りが活発化。23時30分過ぎに一時144.21円と日通し安値を更新した。前日の安値144.14円が目先サポートとして働くと144.63円付近まで下げ渋る場面もあったが、戻りは鈍かった。ユーロドルは3日ぶりに反発。終値は1.0909ドルと前営業日NY終値(1.0865ドル)と比べて0.0044ドル程度のユーロ高水準だった。米インフレ指標の鈍化を受けて全般ドル売りが優勢になると、一時1.0932ドルと日通し高値を更新した。欧米株価の上昇を背景にリスク・オンのドル売りも出た。
なお、欧州時間に発表された6月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値は予想を下回ったものの、相場の反応は限られた。ユーロ円は3日ぶりに小反発。終値は157.44円と前営業日NY終値(157.28円)と比べて16銭程度のユーロ高水準。ダウ平均が一時340ドル超上昇するなど、米国株相場が堅調に推移すると投資家のリスク志向が改善し、円売り・ユーロ買いが優勢となった。0時30分前に一時157.88円と日通し高値を更新した。
代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは下落。対ドルでは一時2万9520ドル前後まで下落したほか、対円では427万円台まで売られた。米証券取引委員会(SEC)が「現物(スポット)のビットコイン上場投資信託(ETF)の申請は不十分」との見解を示したと伝わると、仮想通貨全般に売りが出た。
本日の参考レンジ
ドル円:144.21円 - 145.07円
ユーロドル:1.0835ドル - 1.0932ドル
ユーロ円:156.70円 - 157.88円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年07月01日(土)05時05分
6月30日のNY為替・原油概況
30日のニューヨーク外為市場でドル・円は、144円74銭から144円21銭まで下落し、引けた。米5月コアPCE価格指数の伸びが前年比で予想外に鈍化したため米連邦準備制度理事会(FRB)の追加利上げ観測が緩和し長期金利低下に伴いドル売りが優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.0853ドルから1.0932ドルまで上昇し、引けた。
ユーロ・円は157円05銭から157円88銭まで上昇。株高に連れリスク選好の円売りが優勢となった。
ポンド・ドルは、1.2648ドルから1.2727ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.9013フランから0.8936フランまで下落した。
30日のNY原油先物は続伸。ドル安で割り安観が広がったほか、需要増加期待に買われた。
[経済指標]
・米・5月コアPCE価格指数:前年比+4.6%(予想:+4.7%、4月:+4.7%)
・米・5月個人所得:前月比+0.4%(予想:+0.3%、4月:+0.3%←+0.4%)
・米・5月個人消費支出(PCE):前月比+0.1%(予想:+0.2%、4月:+0.6%←+0.8%)
・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値:64.4(予想:63.9、速報値:63.9)
・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率確報値:3.3%(速報値:3.3%)
・米・6月ミシガン大学5-10年期待インフレ率確報値:3.0%(速報値:3.0%)
・米・6月シカゴ購買部協会景気指数:41.5(予想:43.8、5月:40.4)
・南ア・5月貿易収支:+102億ランド(予想:+60億ランド、4月:⁺40億ランド←+35億ランド)Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)04時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、安値圏で推移
30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は安値圏で推移。4時時点では144.29円と2時時点(144.32円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。引き続き戻りの鈍い動きとなっているが、週末のNY後半とあって値動き自体は乏しく、本日安値を更新するほどの勢いは見られない。
ユーロドルは小動き。4時時点では1.0911ドルと2時時点(1.0918ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。NY午後以降はほとんど動意は薄く、1.09ドル台前半での推移が続いた。
ユーロ円は4時時点では157.44円と2時時点(157.58円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。157.88円の高値を付けた後の調整売りが継続し157.40円台まで上げ幅を縮めている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:144.21円 - 145.07円
ユーロドル:1.0835ドル - 1.0932ドル
ユーロ円:156.70円 - 157.88円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2023年07月01日(土)03時40分
[通貨オプション]OP売り、米国祭日やレンジ突破予想後退で
ドル・円オプション市場で変動率は低下。レンジ相場抜けの思惑が後退したほか、来週に米国祭日を控えてオプション売りが優勢となった。リスクリバーサルでは円コールスプレッドが縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べ円先安観に伴う円プット買いが強まった。
■変動率
・1カ月物10.78%⇒10.76%(08年/24=31.044%)
・3カ月物10.55%⇒10.36%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物10.30%⇒10.21%(08年10/24=25.50%)
・1年物9.84%⇒9.86%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.40%⇒+1.31%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.38%⇒+1.26%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.28%⇒+1.21%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.20%⇒+1.14%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)03時23分
NY市場動向(午後2時台):ダウ319ドル高、原油先物0.81 ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34440.97 +318.55 +0.93 % 34442.03 34269.92 29 1
*ナスダック 13804.63 +213.35 +1.57% 13816.67 13716.16 1842 1241
*S&P500 4452.44 +56.00 +1.27% 4454.98 4422.44 439 62
*SOX指数 3683.42 +69.24 +1.92%
*225先物 33470 大証比+300 +0.90%
【 為替 】
*ドル・円 144.31 -0.45
*ユーロ・ドル 1.0915 +0.0050
*ユーロ・円 157.51 +0.23
*ドル指数 102.90 -0.44【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.87 +0.01
*10年債利回り 3.81 -0.03
*30年債利回り 3.85 -0.05
*日米金利差 3.41 -0.04
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 70.68 +0.81 +1.17% 71.04 69.53
*金先物 1926.30 +8.40 +0.44% 1930.80 1908.10Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)02時49分
欧州主要株式指数、上昇
30日の欧州主要株式指数は上昇。米国のコアPCE価格指数が予想外に鈍化し追加利上げ観測が後退、また、月末、期末で、「お化粧買い」が強まったと見られる。イタリアの高級スポーツカーメーカーのフェラーリは自社株買いやアナリストの投資判断引き上げで過去最高値を更新。ドイツの資材運搬機器を提供するキオングループはドイツ銀やJPモルガン銀による目標株価引き上げで買われた。オーストリアの銀行BAWAGグループは物言う投資家が同社のマネージメントを批判し6.1%下落。
ドイツDAX指数は+1.26%、フランスCAC40指数は+1.19%、イタ
リアFTSE MIB指数+1.08%、スペインIBEX35指数は+0.87%、イギリスFTSE100指
数+0.80%。Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)02時29分
NY外為:リスクオンの円売り優勢、ダウ200ドル超高、金利高懸念が後退
NY外為市場では株高に連れてリスク選好の円売りが強まった。高金利への警戒感が後退し株式相場が上昇。ダウは200ドル超高となった。米連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ指標として注視しているコアPCE価格指数が予想外に鈍化したため、追加利上げ観測が緩和。長期金利も低下に転じた。ユーロ・円は157円00銭から157円88銭まで上昇。ポンド円は183円00銭から183円87銭まで上昇し2015年12月来の高値を更新した。
Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)02時25分
NY市場動向(午後1時台):ダウ277ドル高、原油先物0.62 ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 34398.94 +276.52 +0.81 % 34413.57 34269.92 28 2
*ナスダック 13800.53 +209.20 +1.55% 13816.67 13716.16 1829 1220
*S&P500 4448.43 +51.99 +1.18% 4449.13 4422.44 427 72
*SOX指数 3678.46 +64.28 +1.78%
*225先物 33480 大証比+310 +0.93%
【 為替 】
*ドル・円 144.33 -0.43
*ユーロ・ドル 1.0920 +0.0055
*ユーロ・円 157.61 +0.33
*ドル指数 102.86 -0.48【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.86 +0.00
*10年債利回り 3.81 -0.03
*30年債利回り 3.85 -0.05
*日米金利差 3.41 -0.04
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 70.48 +0.62 +0.89% 71.04 69.53
*金先物 1928.70 +10.80 +0.56% 1928.80 1908.10Powered by フィスコ -
2023年07月01日(土)02時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、戻り鈍い
30日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。2時時点では144.32円と24時時点(144.54円)と比べて22銭程度のドル安水準だった。一時は144.63円付近まで持ち直したものの、米10年債利回りが低下すると戻り売りが強まり144.31円付近まで下押しした。週末を前に持ち高調整の動きも出ている模様。
ユーロドルは上昇一服。2時時点では1.0918ドルと24時時点(1.0910ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。1.0932ドルを高値にその後は1.09ドル台前半での静かな動きとなっている。
ユーロ円は2時時点では157.58円と24時時点(157.69円)と比べて11銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が売られたことにつれるなど上値が重くなっている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:144.21円 - 145.07円
ユーロドル:1.0835ドル - 1.0932ドル
ユーロ円:156.70円 - 157.88円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.20%安、対ユーロ0.36%高(11/23(土) 08:55)
- NY市場動向(取引終了):ダウ426.16ドル高(速報)、原油先物1.14ドル高 (11/23(土) 08:54)
- NY金先物は続伸、安全逃避の買いが続く(11/23(土) 08:19)
- 【来週の注目イベント】米PCE、FOMC議事録、ユーロ圏・東京CPI、など(11/23(土) 08:18)
- NYマーケットダイジェスト・22日 ダウ最高値・金利低下・ユーロ売り一服(11/23(土) 07:17)
- ニューヨーク外国為替市場概況・22日 ユーロドル、4日続落(11/23(土) 07:05)
- 大証ナイト終値38580円、通常取引終値比240円高(11/23(土) 06:44)
- FRB半期に一度の金融安定報告(11/23(土) 06:28)
- 11月22日のNY為替・原油概況(11/23(土) 06:00)
- [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる(11/23(土) 04:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ329ドル高、原油先物1.21ドル高(11/23(土) 04:31)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、やや持ち直す(11/23(土) 04:05)
- NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの大幅利下げ観測くすぶる(11/23(土) 03:53)
- 欧州マーケットダイジェスト・22日 株高・金利低下・ユーロ安(11/23(土) 03:25)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ351ドル高、原油先物0.87ドル高(11/23(土) 02:36)
- 欧州主要株式指数、続伸(11/23(土) 02:26)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、重い動き(11/23(土) 02:05)
- NY外為:BTC、節目10万ドル手前での攻防、下値も限定的(11/23(土) 01:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 米ドル/円の上昇は行きすぎ!早ければ本日、遅くとも来週中には何らかのサインが点灯する可能性が高い!今年と2016年では「トランプラリー」の状況は異なる(陳満咲杜)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)