ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年09月04日(月)のFXニュース(2)

  • 2023年09月04日(月)12時46分
    ドル円 上下にOP、動き抑えられやすい状態

     ドル円は146円付近でオプション(OP)に上下の動きを抑えられやすい状態となっている。146.20円に観測される大きめOPが同水準前後の動意を鈍らせがち。一方で下値は145.50円のOPが目先の支えとなるか。

  • 2023年09月04日(月)12時38分
    ドル・円:ドル・円は146円台前半で推移、米国市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く

     4日午前の東京市場でドル・円は146円台前半で推移。146円26銭から146円02銭まで下落したが、ドル売り一巡後に146円16銭まで反発。ただし、4日の米国市場はレーバーの祝日で休場となるため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いている。

     ここまでの取引レンジはドル・円は146円02銭から146円26銭、ユーロ・ドルは1.0772ドルまで下げた後1.0787ドルまで反発。ユーロ・円は157円64銭から157円33銭まで弱含み。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)12時33分
    上海総合指数1.12%高の3168.382(前日比+35.135)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.12%高の3168.382(前日比+35.135)で午前の取引を終えた。
    ドル円は146.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)12時31分
    日経平均後場寄り付き:前週末比175.10円高の32885.72円

    日経平均株価指数後場は、前週末比175.10円高の32885.72円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月4日12時30分現在、146.15円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)12時08分
    ドル・円は146円台前半で推移、米国市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続く

    4日午前の東京市場でドル・円は146円台前半で推移。146円26銭から146円02銭まで下落したが、ドル売り一巡後に146円16銭まで反発。ただし、4日の米国市場はレーバーの祝日で休場となるため、主要通貨の為替取引は動意薄の状態が続いている。ここまでの取引レンジはドル・円は146円02銭から146円26銭、ユーロ・ドルは1.0772ドルまで下げた後1.0787ドルまで反発。ユーロ・円は157円64銭から157円33銭まで弱含み。


    【要人発言】
    ・関係筋
    「トルコとイスラエルは天然ガスの輸出について協議」

    【経済指標】
    ・日・8月マネタリーベース:前年比+1.2%(7月:-1.3%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)11時32分
    日経平均前場引け:前週末比189.37円高の32899.99円

    日経平均株価指数は、前週末比189.37円高の32899.99円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、146.11円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)10時51分
    ハンセン指数スタート1.14%高の18592.53(前日比+210.47)

    香港・ハンセン指数は、1.14%高の18592.53(前日比+210.47)でスタート。
    日経平均株価指数、10時50分現在は前日比100.40円高の32811.02円。
    東京外国為替市場、ドル・円は146.16円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)10時32分
    豪ドル円、94.51円まで強含み 大幅高の香港株や底型い日経平均が支え

     豪ドル円は朝方につけた94.17円を下値に反発し、一時94.51円まで強含み。NZドル円も86.90円台で底堅い。1%超高で始まったハンセン指数や、140円超高と底堅い日経平均がリスクに敏感なオセアニア通貨の支えとなっているか。

  • 2023年09月04日(月)10時26分
    ドル・円:引き続き146円10銭台で推移

     4日午前の東京市場でドル・円は引き続き146円10銭台で推移。146円26銭から146円02銭まで下落したが、ドル売り一巡後に146円16銭まで反発。

     ここまでの取引レンジはドル・円は145円24銭から145円70銭、ユーロ・ドルは1.0782ドルから1.0772ドル、ユーロ・円は157円64銭から157円33銭。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、もみ合い継続

     4日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い継続。10時時点では146.16円とニューヨーク市場の終値(146.22円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。限られたレンジで上下。146.02円まで小幅に下値を広げたものの、日経平均株価のプラス推移もあって大きく下落幅を広げる動きにならなかった。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.0778ドルとニューヨーク市場の終値(1.0780ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。朝方1日安値に並ぶ1.0772までじり安となって以降は売り圧力が強まることなく、昨日NY終値付近に戻した。

     ユーロ円も小動き。10時時点では157.54円とニューヨーク市場の終値(157.58円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。ドル円やユーロドルの下押しに連動して157.33円まで小幅安となったが、やはり売りが一層強まるような展開にはなっていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:146.02円 - 146.26円
    ユーロドル:1.0772ドル - 1.0788ドル
    ユーロ円:157.33円 - 157.69円

  • 2023年09月04日(月)09時04分
    ドル円、146円手前まで下押す 本邦輸出のドル売りとの声も

     ドル円は146.02円までじり安となり、足もとでは146.05円前後での値動き。一部市場参加者からは本邦輸出企業からドル売りが出ているとの声も聞かれた。ユーロ円も157.33円までつれ安となり、ポンド円が183.90円前後で戻りが鈍い。

  • 2023年09月04日(月)09時01分
    日経平均寄り付き:前週末比86.70円高の32797.32円


    日経平均株価指数前場は、前週末比86.70円高の32797.32円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は115.80ドル高の34837.71。
    東京外国為替市場、ドル・円は9月4日9時00分現在、146.05円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)08時37分
    ドル・円は主に146円を挟んだ水準で推移か、米利上げ終了の思惑残る

     9月1日のドル・円は、東京市場では145円70銭から145円24銭まで下落。欧米市場では一時144円45銭まで下落したが、146円29銭まで反発し、146円24銭で取引終了。本日4日のドル・円は主に146円を挟んだ水準で推移か。米利上げ終了の思惑は消えていないため、目先的にドルは伸び悩む可能性がある。

     9月19-20日開催の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では政策金利の据え置きが決まる見込み。ただ、将来的な追加利上げの可能性は残されているため、9月6日発表の8月ISM非製造業景況感指数が市場予想を上回った場合、追加利上げ観測を支える材料となり、リスク選好的なドル買いがやや優勢となりそうだ。

     なお、中国人民銀行(中央銀行)は1日、金融機関の外貨の預金準備率を引き下げると発表した。9月15日付で6%から4%まで引き下げる。外貨の流動性を高めることで、人民元相場の下落を抑制する狙いがあるとみられている。週明けの中国本土の株式市場の反応が注目されそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2023年09月04日(月)08時32分
    ドル円 146.10円付近、SGX日経225先物は32750円でスタート

     ドル円は146.10円付近で推移している。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(32760円)と比べ10円安の32750円でスタート。

  • 2023年09月04日(月)08時06分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、もみ合い

     4日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。8時時点では146.16円とニューヨーク市場の終値(146.22円)と比べて6銭程度のドル安水準だった。早朝に146.07円まで下押すも先週末の底堅さが継続された。ただ買い戻しも146.26円までと1日高値146.29円には僅かにとどかず。一巡後は146.10円台で小幅な上下に留まった。

     ユーロドルは上値が重い。8時時点では1.0773ドルとニューヨーク市場の終値(1.0780ドル)と比べて0.0007ドル程度のユーロ安水準だった。先週末に失速した流れが続き、1.0780ドル台で頭を抑えられ、1日安値に並ぶ1.0772までじり安となった。ここからは8月25日安値1.0766ドルが支持水準として働くか注目される。

     ユーロ円も伸び悩み。8時時点では157.45円とニューヨーク市場の終値(157.58円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。週明けは暫く157.60円前後でもみ合うも、ユーロドルの弱さにつれて157.43円まで下押しした。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:146.07円 - 146.26円
    ユーロドル:1.0772ドル - 1.0788ドル
    ユーロ円:157.43円 - 157.69円

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム