ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2023年11月22日(水)のFXニュース(4)

  • 2023年11月22日(水)08時18分
    ドル円・クロス円、弱含み ドル円は148.04円まで下押し

     ドル円・クロス円は弱含み。朝方から調整売りに押される展開となり、ドル円は148.04円、ユーロ円は161.60円、豪ドル円は97.09円までそれぞれ下落した。

  • 2023年11月22日(水)08時05分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小安い

     22日の東京外国為替市場でドル円は小安い。8時時点では148.26円とニューヨーク市場の終値(148.39円)と比べて13銭程度のドル安水準だった。昨日のNY午後に急ピッチで値を上げてきた反動から148.23円までやや売りに押された。目先は昨日高値の148.60円がレジスタンスとして意識されるか注目となる。

     ユーロ円も小安い。8時時点では161.77円とニューヨーク市場の終値(161.91円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円と同様に売りに押されて161.76円まで弱含んだ。

     ユーロドルは8時時点では1.0909ドルとニューヨーク市場の終値(1.0911ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。前日終値付近での小動きとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.23円 - 148.41円
    ユーロドル:1.0909ドル - 1.0915ドル
    ユーロ円:161.76円 - 161.99円

  • 2023年11月22日(水)08時04分
    11月FOMC議事要旨、市場の利下げ予想を支援する内容にはならず

    連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)(10月31日-11月1日会合分)で、政策決定を注意深く進めていく方針を確認し、2会合連続で政策金利据え置きを決定したことが、議事録の中で明らかになった。金融政策は景気抑制的で、金融状況も「著しく引き締まった」との見解が確認された。パウエル議長もFRB後の会見で、金融状況のひっ迫により、利上げの必要性も薄れるとの意見に同意したため、前回会合はハト派的な内容と受け止められた。

    ただ、議事録の中で、労働市場が「依然引き締まっている」との見解や数人のメンバーが消費の上向きサプライズを受けて、勢いが続く可能性を指摘したことも分かった。また、家計の財政状況が想定を上回っている可能性があり、消費を支えている可能性も指摘された。また、多くの高官は金融状況のひっ迫が続くかどうか不明と主張するなど、議事録内容は想定よりもハト派色が強まらなかったとの印象。利上げ終了に近づいたことには変わりはなさそうだが、FRBは「インフレで2%目標達成するさらなる証拠が必要」で、もし、インフレの改善が不十分であれば追加引き締めが適切になると、警戒態勢を崩していない。市場の利下げ予想をサポートするような内容ではないと見る。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、調整に一服感も一段の買い戻しは米金利次第か

     昨日のニューヨーク外国為替市場でドル円は横ばい。日本時間夕刻に一時147.15円と9月14日以来の安値を付けた後は買い戻しが優勢となり、低調な米10年物インフレ連動債(TIPS)入札や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨をきっかけに米長期金利が上昇すると一時148.60円まで反発した。ロンドン・フィキシングに絡んだユーロ売り・ドル買いのフローが観測され、ユーロドルは一時1.0900ドルと4日ぶりに反落した。ユーロ円は欧州市場序盤に161.25円まで売られた後、ドル円同様に買い戻しが入り、161円後半での動きと大きな方向感は出なかった。

     昨日のドル円は一時147.15円まで続落し、大幅下落した反動もあり、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表後には148.60円まで反発した。ドル円は13日に151.91円まで上昇するも、昨年10月21日に記録した1990年7月以来の高値151.95円を上抜けできず失速した。米利上げサイクル終了の見方が強まったことを背景にドル高圧力が後退し、ドル円は上値警戒感が緩んだものの、クロス円の堅調な動きが続くなど円安地合いの継続でしばらくは150円大台を維持し底堅い動きとなった。ただ、先週末に150円大台を割り込み、商品先物取引委員会(CFTC)での投機筋の通貨先物ポジションで円ショートポジションが約6年ぶりの高水準となっていることがクローズアップされるなか、米感謝祭を控え急速に円ショートポジションの調整が進んだ。

     今週に入って注目の材料が乏しいなか、ドル円は下落基調を強め、どこまで調整売りが進むかが注目されたが、いったんは売りが一巡したとみていいだろう。9月13・14日の安値147.02円を下抜けし、147円大台を割り込めば145円台まで一段と売りが進んだ可能性もあっただけに、明日に日本が勤労感謝の日、米国で感謝祭を迎え流動性の低下が見込まれ油断は許されない。本日も日米市場で注目材料は乏しく、先週末から大きく下落したドル円に一段の買い戻しが入るかどうかは米長期金利の動き次第だろう。

     昨日のFOMC議事要旨では、今後の利上げについて慎重なアプローチを取るとしながらも、インフレ低下の進展が不十分であることが示唆されれば金利を引き上げる必要があるとの見解で一致したことが明らかになった。米連邦準備理事会(FRB)による利上げサイクル終了しても、高金利水準が長期間続く可能性が高い一方で、日銀の金融政策正常化期待が強まっていないことを鑑みると、ドル高・円安地合いが変わったと判断するのはまだ早い。

  • 2023年11月22日(水)07時53分
    世界各国通貨に対する円:対ドルは横ばい、対ユーロ0.25%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           148.39円   +0.00円    +0.00%   148.39円
    *ユーロ・円         161.92円   -0.40円    -0.25%   162.32円
    *ポンド・円         186.04円   +0.49円    +0.26%   185.56円
    *スイス・円         167.91円   +0.26円    +0.15%   167.65円
    *豪ドル・円          97.30円   +0.01円    +0.01%   97.29円
    *NZドル・円         89.77円   +0.21円    +0.24%   89.56円
    *カナダ・円         108.33円   +0.21円    +0.19%   108.12円
    *南アランド・円        7.97円   -0.12円    -1.51%    8.09円
    *メキシコペソ・円       8.63円   -0.04円    -0.44%    8.67円
    *トルコリラ・円        5.15円   -0.01円    -0.12%    5.15円
    *韓国ウォン・円       11.51円   +0.02円    +0.19%   11.49円
    *台湾ドル・円         4.74円   +0.05円    +1.06%    4.69円
    *シンガポールドル・円   110.87円   -0.02円    -0.02%   110.89円
    *香港ドル・円         19.03円   -0.01円    -0.03%   19.04円
    *ロシアルーブル・円     1.68円   +0.01円    +0.32%    1.68円
    *ブラジルレアル・円     30.28円   -0.29円    -0.94%   30.56円
    *タイバーツ・円        4.22円   +0.00円    +0.08%    4.22円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円           +13.17%   151.91円   127.23円   131.12円
    *ユーロ・円          +15.32%   164.30円   137.39円   140.41円
    *ポンド・円          +17.40%   188.29円   155.36円   158.47円
    *スイス・円          +18.44%   170.59円   137.44円   141.77円
    *豪ドル・円           +8.88%   98.62円   86.06円   89.37円
    *NZドル・円         +7.82%   91.20円   80.44円   83.26円
    *カナダ・円          +11.96%   111.17円   94.08円   96.76円
    *南アランド・円        +3.44%    8.34円    6.91円    7.70円
    *メキシコペソ・円      +28.39%    8.78円    6.59円    6.72円
    *トルコリラ・円       -26.46%    7.61円    5.10円    7.00円
    *韓国ウォン・円       +10.58%   11.67円    9.92円   10.41円
    *台湾ドル・円         +10.52%    4.75円    4.20円    4.29円
    *シンガポールドル・円   +13.34%   112.24円   96.55円   97.82円
    *香港ドル・円         +13.29%   19.46円   16.29円   16.80円
    *ロシアルーブル・円     -4.85%    2.35円    1.42円    1.77円
    *ブラジルレアル・円     +22.06%   31.21円   23.72円   24.80円
    *タイバーツ・円       +11.11%    4.29円    3.77円    3.80円

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)07時52分
    NY市場動向(取引終了):ダウ62.75ドル安(速報)、原油先物は横ばい

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35088.29  -62.75   -0.18% 35118.04 35038.44   11   19
    *ナスダック   14199.98  -84.55   -0.59% 14237.50 14146.31  921 2345
    *S&P500      4538.19   -9.19   -0.20%  4542.14  4525.51  229  272
    *SOX指数     3732.79  -73.01   -1.92%
    *225先物       33200 大証比 -150   -0.45%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     148.39   +0.00   +0.00%   148.60   147.15
    *ユーロ・ドル   1.0912 -0.0028   -0.26%   1.0965   1.0900
    *ユーロ・円    161.92   -0.40   -0.25%   162.43   161.25
    *ドル指数     103.58   +0.14   +0.14%   103.71   103.18

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    4.88   -0.03      4.92    4.86
    *10年債利回り    4.40   -0.02      4.44    4.38
    *30年債利回り    4.55   -0.02      4.61    4.52
    *日米金利差     3.70   -0.72

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      77.83   +0.00   +0.00%   77.92   76.92
    *金先物       2020.5   +20.1   +1.00%   2030.0   1999.9
    *銅先物       384.4   +0.3   +0.08%   386.0   382.4
    *CRB商品指数   277.06   +0.44   +0.16%   277.06   276.62

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7481.99  -14.37   -0.19%  7496.86  7446.68   34   65
    *独DAX     15900.53   -0.80   -0.01% 15948.07 15891.31   19   20
    *仏CAC40     7229.45  -17.48   -0.24%  7248.06  7214.39   15   25

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)07時18分
    大証ナイト終値33200円、通常取引終値比150円安

    大証ナイト終値33200円、通常取引終値比150円安

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)07時07分
    円建てCME先物は21日の225先物比150円安の33200円で推移

    円建てCME先物は21日の225先物比150円安の33200円で推移している。為替市場では、ドル・円は148円38銭台、ユーロ・円は161円90銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)07時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ドル円、横ばい

     21日のニューヨーク外国為替市場でドル円は横ばい。終値は148.39円と前営業日NY終値(148.39円)とほぼ同水準だった。日本時間夕刻に一時147.15円と9月14日以来の安値を付けたものの、NY市場では買い戻しが優勢となった。ロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだ円売り・ドル買いのフローが観測されたほか、低調な米10年物インフレ連動債(TIPS)入札や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨をきっかけに米長期金利が上昇すると全般ドル買いが優勢となった。4時過ぎには一時148.60円と日通し高値を付けた。ただ、米長期金利が低下に転じると上値が重くなった。
     なお、米連邦準備理事会(FRB)がこの日公表した10月31日−11月1日分のFOMC議事要旨では「当局者全員が金利について慎重に進めることに同意」としながらも、「インフレの進展が不十分な場合、FRBはさらなる引き締めを検討」「大半の当局者はインフレの上振れリスクを認識」との見解が示された。

     ユーロドルは4営業日ぶりに反落。終値は1.0911ドルと前営業日NY終値(1.0940ドル)と比べて0.0029ドル程度のユーロ安水準だった。アジア市場では一時1.0965ドルと8月11日以来の高値を付けたものの、NY市場に入るとさえない展開となった。米感謝祭を控えて、ポジション調整目的の売りが出たほか、ロンドン・フィキシングに絡んだユーロ売り・ドル買いのフローが観測された。低調な米10年TIPS入札やFOMC議事要旨をきっかけにドル買いが強まると、一時1.0900ドルと日通し安値を付けた。

     ユーロ円は4日続落。終値は161.91円と前営業日NY終値(162.32円)と比べて41銭程度のユーロ安水準。欧州市場序盤に161.25円まで売られた影響が残ったものの、NY市場に限れば、ドル円とユーロドルの値動きの影響を同時に受けたため、大きな方向感は出なかった。

    本日の参考レンジ
    ドル円:147.15円 - 148.60円
    ユーロドル:1.0900ドル - 1.0965ドル
    ユーロ円:161.25円 - 162.43円

  • 2023年11月22日(水)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    10:00 東芝が臨時株主総会
    10:00 営業毎旬報告(11月20日現在、日本銀行)
    10:10 国債買い入れオペ(残存1-3年、残存3-5年、残存5-10年、残存25年超)(日本銀行)

      月例経済報告(11月)
      公明党の山口代表が中国を訪問(23日まで)
      バリュークリエーションが東証グロースに新規上場(公開価格:1790円)


    <海外>
    17:00 南ア・消費者物価指数(10月) 5.7% 5.4%
    22:30 米・新規失業保険申請件数(先週)  23.1万件
    22:30 米・耐久財受注(10月) -3.2% 4.6%
    24:00 米・ミシガン大学消費者マインド指数(11月) 60.5 60.4
    24:00 欧・ユーロ圏消費者信頼感指数(11月)  -17.9

      英・ハント財務相が秋季財政報告発表
      オランダ・議会選挙
      米・ケネディ大統領暗殺から60年


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)06時00分
    11月21日のNY為替・原油概況

    21日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円35銭へ弱含んだのち、148円60銭へ上昇し、引けた。

    米10月シカゴ連銀全米活動指数が予想外に3カ月連続のマイナスとなったほか、米10月中古住宅販売件数が予想以上に9月から減少し13年ぶり低水準になり、ドル売りが続いた。そののち、連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨公表を控えてドルのショートカバーが強まった。さらに、議事要旨ではインフレの改善が不十分であれば追加引き締めが適切となると言及し、利上げ終了の思惑や来年の利下げ観測が弱まりドル買いが一段と強まった。

    ユーロ・ドルは1.0961ドルから1.0900ドルまで下落し、引けた。

    ユーロ・円は161円44銭から162円00銭まで上昇。

    ポンド・ドルは1.2559ドルまで上昇後、1.2518ドルまで下落した。

    ドル・スイスは0.8820フランまで下落後、0.8849フランまで上昇した。

     21日のNY原油先物は小幅続伸。石油輸出国機構(OPEC)プラスの追加減産の思惑が根強く買いが優勢となった。


    【経済指標】
    ・米・10月シカゴ連銀全米活動指数:‐0.49(予想:0.00、9月:-0.02%←0.02)
    ・米・11月フィラデルフィア連銀非製造業活動:-11.0(10月‐20.3)
    ・米・10月中古住宅販売件数:379万戸(予想:390戸、9月:395万戸←396万戸)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)05時50分
    [通貨オプション]調整


    ドル・円オプション市場はまちまち。ドル・円相場の下落を受け1,3カ月物のオプション買いが加速。一方、6カ月物以降は売られた。

    リスクリバーサルでは1年物を除いてドル円下値ヘッジ目的の円コール買いが強まった。1年物では円プット買いが再開。

    ■変動率
    ・1カ月物8.81%⇒9.07%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物8.43%⇒8.57%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.73%⇒8.70%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.06%⇒8.95%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)
    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+1.25%⇒+1.27%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.94%⇒+0.99%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+0.77%⇒+0.80%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+0.56%⇒+0.54%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)04時50分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ82ドル安、原油先物0.12ドル安


    【 米国株式 】         前日比      高値    安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 35069.45 -81.59 -0.23% 35118.04  35038.44  11  19
    *ナスダック  14188.34 -96.19 -0.67% 14237.50  14146.31  994 2069
    *S&P500     4538.90 -8.48 -0.19%   4541.90   4525.51  244  258
    *SOX指数     3724.43 -81.38 -2.14%  
    *225先物     33170 大証比-180 -0.54%  
     
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     148.36  -0.03 -0.02% 148.60  147.35
    *ユーロ・ドル  1.0914  -0.0026 -0.24% 1.0961  1.0900
    *ユーロ・円   161.91 -0.41 -0.25% 162.00   161.38
    *ドル指数     103.60  +0.16 +0.15% 103.71  103.18

    【 債券 】           前日比    高値   安値 
    *2年債利回り   4.88 -0.03
    *10年債利回り  4.42 0.00  
    *30年債利回り  4.59 +0.02  
    *日米金利差   3.72 +0.05

    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     77.71 -0.12 -0.15%   77.92   76.92
    *金先物      2022.70 +22.30 +1.11% 2030.00 1999.90 

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)04時43分
    NY外為:ドル買戻し、FOMC議事録は利下げ支援せず


    NY外為市場では連邦準備制度理事会(FRB)が公表した連邦公開市場委員会(FOMC)(11月開催分)議事要旨を受けてドルの買戻しが強まった。

    議事要旨の中で、もし、インフレの改善が不十分であれば追加引き締めが適切になる、との見解が示された。同時に、FOMC全メンバーは金利において注意深く進めることで合意。さらに、「全メンバー、当面金融引き締めを維持することを想定」と、利下げは示唆されなかった。

    10年債利回りは一時4.44%まで上昇。ドル・円は148円60銭まで上昇し日中高値を更新。ユーロ・ドルは1.0965ドルから1.0900ドルまで下落し日中安値を更新した。ポンド・ドルは1.2559ドルの高値から1.2520ドルまで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年11月22日(水)04時18分
    【FOMC議事要旨】「多くの高官、金融状況のひっ迫が続くかどうか不明と主張」

    【FOMC議事要旨】「多くの高官、金融状況のひっ迫が続くかどうか不明と主張」

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム