ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2023年12月12日(火)のFXニュース(4)

  • 2023年12月12日(火)15時33分
    豪S&P/ASX200指数は7235.30で取引終了

    12月12日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+36.26、7235.30で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)15時33分
    豪10年債利回りは下落、4.326%近辺で推移

    12月12日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.012%の4.326%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)15時32分
    豪ドルTWI=61.3(+0.3)

    豪準備銀行公表(12月12日)の豪ドルTWIは61.3となった。
    (前日末比+0.3)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)15時30分
    ドル・円は伸び悩みか、米インフレ高止まりでもFOMCを見極め

    [今日の海外市場]

     12日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米消費者物価指数(CPI)が高止まりなら、金利高・ドル高に振れやすい。ただ、本日から開催の連邦公開市場委員会(FOMC)を見極めるムードで、ドルの上昇は限定的となりそうだ。

     前日は強い米雇用統計を消化し、早期利下げ観測後退により長期金利は底堅く、ドル売りは縮小した。ユーロ・ドルは1.07ドル後半から1.07ドル前半に軟化、ドル・円は146円半ばから146円付近まで下落後、再び146円半ばに戻した。日銀の緩和修正への観測は弱まり、円売り優勢の場面もあった。本日アジア市場は米10年債利回りの低下を受け、ドル売り先行。ドル・円は145円半ばに下落も、押し目買いが支えた。

     この後の海外市場は米インフレ指標が焦点。CPIは総合が市場予想に沿って前回から伸びが鈍化すれば、金利安・ドル安に振れやすい。ただ、コア指数が前回からほぼ横ばいとなれば、インフレ高止まりによる現行政策の長期化をにらんだ金利高・株安の可能性も。もっとも、本日から開催されるFOMCの討議や当局者の金利見通しなどを見極めるムードとなろう。また、日銀の政策維持をにらみ、円は買いづらい地合いとみる。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・19:00 独・12月ZEW景気期待指数(予想:8.0、11月:9.8)
    ・22:30 米・11月消費者物価指数(前年比予想:+3.1%、10月:+3.2%)
    ・03:00 米財務省・30年債入札
    ・04:00 米・11月財政収支(予想:-3011億ドル、22年11月:-2485.35億ドル)
    ・米連邦公開市場委員会(FOMC、13日まで)

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)15時06分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円 下値を広げる

     12日午後の東京外国為替市場でドル円は下値を広げる動き。15時時点では145.36円と12時時点(145.82円)と比べて46銭程度のドル安水準だった。午後に入っては145.60円台を中心にもみ合いと戻りの鈍い動きが続いていたが、350円超高まで上昇した日経平均が一時上げ幅をほぼ吐き出す動きになったことも重しに145.33円まで弱含んだ。時間外の米10年債利回りが4.20%近辺まで低下幅を拡大した動きもドル円の重し。

     ユーロ円は一段安。15時時点では156.54円と12時時点(156.92円)と比べて38銭程度のユーロ安水準だった。日経平均の伸び悩みが上値を圧迫するなか、ドル円の下げに連動し156.50円まで下値を広げた。

      ユーロドルは動意薄。15時時点では1.0769ドルと12時時点(1.0761ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準だった。時間外の米長期金利の低下を支えに1.0771ドルまでわずかに高値を更新した。もっとも、昨日に日を通して1.07ドル半ばの狭いレンジ内で動意に欠ける動きとなったユーロドルは本日もその流れを引き継ぎ、円相場主役の東京タイムでのレンジはわずか11Pips程度と値動きはほとんど見られていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:145.33円 - 146.18円
    ユーロドル:1.0760ドル - 1.0771ドル
    ユーロ円:156.50円 - 157.34円

  • 2023年12月12日(火)15時03分
    日経平均大引け:前日比51.90円高の32843.70円

    日経平均株価指数は、前日比51.90円高の32843.70円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、145.35円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)14時52分
    ドル・円は変わらず、安値圏でもみ合い

     12日午後の東京市場でドル・円は145円50銭台と、ほぼ変わらずの値動き。日経平均株価は前日終値付近に上げ幅を縮小しており、円売りを弱めている。一方、米10年債利回りの低下でドル売りに振れやすい地合いが続き、目先は失速の可能性もあろう。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円53銭から146円17銭、ユーロ・円は156円69銭から157円34銭、ユーロ・ドルは1.0761ドルから1.0770ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)14時47分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=95.80円割れのストップロス売りつける

    98.00円 売り
    97.40-60円 売り
    97.00円 売り
    96.80円 売り
    96.50円 売り
    96.40円 超えるとストップロス買い
    96.30円 売り
    96.20円 売り・超えるとストップロス買い

    95.97円 12/12 14:30現在(高値96.02円 - 安値95.66円)

    95.60円 買い・割り込むとストップロス買い
    95.40円 割り込むとストップロス買い
    95.00円 買い小さめ
    94.50-60円 買い小さめ
    94.00円 買い小さめ
    93.60円 買い小さめ
    93.00円 買い

  • 2023年12月12日(火)14時11分
    ドル円 145.42円まで下げ幅拡大、日経平均ほぼ横ばいでクロス円も軟調

     本邦長期金利が低下しているにもかかわらず、ドル円は下げ幅を拡大し145.42円まで下押し。日経平均株価がほぼ横ばいまで上昇幅を縮めていることも重しになりクロス円も軟調で、ユーロ円は156.58円、ポンド円は182.90円まで弱含んでいる。

  • 2023年12月12日(火)13時53分
    NZSX-50指数は11382.58で取引終了

    12月12日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-66.89、11382.58で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)13時52分
    NZドル10年債利回りは下落、4.88%近辺で推移

    12月12日のNZ国債市場では、10年債利回りが4.88%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)13時52分
    NZドルTWI=71.8

    NZ準備銀行公表(12月12日)のNZドルTWI(1979年=100)は71.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)13時41分
    ドル円 145.65円近辺、本邦長期金利低下も反応は限定的

     本邦の5年債入札は順調だったことで、長期債は上昇幅を拡大(利回りは低下)している。しかしながら、円相場への影響は限られ、ドル円は13時40分時点で145.65円前後で日通し安値145.54円に近い水準での取引が続いている。

  • 2023年12月12日(火)12時56分
    ドル・円:ドル・円は軟調、米金利の低下で

     12日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いとなり、146円17銭から145円53銭まで値を下げた。米10年債利回りの低下でドル売りに振れ、ユーロや豪ドルなど主要通貨は対ドルで上昇基調に。ただ、日経平均株価は堅調ながら、クロス円は値を下げた。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は145円53銭から146円17銭、ユーロ・円は156円69銭から157円34銭、ユーロ・ドルは1.0761ドルから1.0770ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2023年12月12日(火)12時50分
    豪ドル円 95円台のストップ売りつけるも、さらなるストップ狙いはいったん休止

     豪ドル円は売りとストップロスの買いが置かれた96.20円水準を上値に控えて伸び悩み、96円割れへ下押した。95.80円割れに観測されていたストップロスの売りをつけている。95.60円割れにもストップロス売りが見える。ただ、95.60円に買いオーダーが溜まってきたようで、ストップ狙いのような下向きの流れはいったん落ち着いている。

2024年09月07日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム