ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2024年09月19日(木)のFXニュース(1)

  • 2024年09月19日(木)02時00分
    【速報】FOMC50BPSの利下げ確率55%へ低下、一時60%超

    FOMC50BPSの利下げ確率55%へ低下、一時60%超

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月19日(木)01時33分
    欧州主要株式指数、反落

    18日の欧州主要株式指数は反落。地政学的リスクの上昇、米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた警戒感に売られた。

    フランスのゲーム開発会社のユービーアイソフトはアナリストの投資判断引き上げで4.7%高。デンマークの医薬品メーカー、ノボ・ノルディスクは、同社の糖尿病治療薬が米国の高齢または障害を持つ国民向けの医療保険における値下げの対象になるとの見方に1.7%下落した。イタリアの蒸留酒製造メーカー、ダビデ・カンパリは最高経営責任者(CEO)の辞任を受け7%近く下落。

    ドイツDAX指数は- 0.08%、フランスCAC40指数は-0.57%、イタリアFTSE MIB指数は-0.37%、スペインIBEX35指数は-0.16%、イギリスFTSE100指数は-0.68%。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月19日(木)01時20分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ85ドル安、原油先物0.45ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 41520.76 -85.42 -0.21% 41636.54 41476.96 14 16  
    *ナスダック 17570.77 -57.29 -0.32% 17675.06  17557.34  1190 1662
    *S&P500 5621.92 -12.66 -0.22%     5642.84   5621.05  214 285
    *SOX指数 4876.66 -35.44 -0.72%
    *225先物 36130 大証比-50 -0.14%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 141.94 -0.47  -0.33%   142.07   141.56
    *ユーロ・ドル 1.1117 +0.0003  +0.03% 1.1140 1.1108
    *ユーロ・円 157.79 -0.48 -0.30% 158.03 157.53
    *ドル指数 100.95  +0.06 +0.06% 100.96 100.70

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 3.65 +0.04
    *10年債利回り 3.69 +0.04
    *30年債利回り 3.99 +0.34
    *日米金利差 2.86 +0.04
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 70.74 -0.45 -0.63%     71.48    69.73
    *金先物 2596.40 +4.00 +0.15%   2607.30 2591.90

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月19日(木)00時19分
    NY外為:BTC反落、6万ドル割れ、利下げ織り込み過ぎとの見方も、FOMC控え

    暗号通貨のビットコイン(BTC)は反落し、再び6万ドル割れとなり、5.9万ドル台前半まで下落した。労働市場をはじめ景気悪化予想を背景とした市場の利下げ観測が行き過ぎとの見方も浮上。連邦準備制度理事会(FRB)は9月連邦公開市場委員会(FOMC)で利下げサイクルを開始することがほぼ確実視されている。市場は年内に1%以上の利下げ、来年の6月までには合計で2.5%の政策金利の引き下げを織り込んだ。

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月19日(木)00時18分
    【速報】ドル・円一時142円台回復、米長期金利上昇でドル上昇に転じる

    ドル・円一時142円台回復、米長期金利上昇でドル上昇に転じる

    Powered by フィスコ
  • 2024年09月19日(木)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロドル、頭重い

     18日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは頭が重い。24時時点では1.1118ドルと22時時点(1.1122ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。22時30分前に一時1.1140ドルと日本時間夕刻に付けた日通し高値に面合わせしたものの、同水準の上抜けに失敗すると失速した。米長期金利の上昇に伴うユーロ売り・ドル買いが出ると一時1.1108ドルと日通し安値を更新している。もっとも、今日これまでの値幅は0.0032ドル程度と小さかった。

     ドル円は小動き。24時時点では142.00円と22時時点(141.92円)と比べて8銭程度のドル高水準だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を前に様子見ムードが広がり、141円台後半での狭いレンジでの取引に終始した。

     ユーロ円も小動き。24時時点では157.88円と22時時点(157.84円)と比べて4銭程度のユーロ高水準。米重要イベントを控える中、157円台後半でのもみ合いに終始した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:141.23円 - 142.42円
    ユーロドル:1.1108ドル - 1.1140ドル
    ユーロ円:157.05円 - 158.32円

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10