ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年11月25日(月)のFXニュース(4)

  • 2024年11月25日(月)20時05分
    [NEW!] 欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、下値堅い

     25日の欧州外国為替市場でユーロドルは下値が堅い。20時時点では1.0486ドルと17時時点(1.0451ドル)と比べて0.0035ドル程度のユーロ高水準だった。1月独Ifo企業景況感指数は85.7と予想の86.0を若干下回ったものの、9月の85.4よりも高水準とそれほど弱い内容ではなかったとの見方から独長期金利が低下幅を縮めるとともに1.0450ドル付近から一時1.05ドル手前と、本日高値圏まで持ち直した。

     ユーロ円はじり高。20時時点では161.92円と、17時時点(161.51円)と比べて41銭程度のユーロ高水準だった。ユーロドルの持ち直しに加えて、米株先物や欧州株の底堅い動きが円売りをやや後押し。162.12円まで上値を伸ばした。

     ドル円は頭打ち。20時時点では154.42円と17時時点(154.53円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。154.72円まで上値を広げたものの、持ち直したユーロなどに対するドル弱含みが重しに。154.35円前後へ下押す場面もあった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.55円 - 154.72円
    ユーロドル:1.0429ドル - 1.0501ドル
    ユーロ円:160.99円 - 162.12円

  • 2024年11月25日(月)19時32分
    ドル・円は失速、ややドル売り

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は失速し、一時154円35銭まで下落。その後は154円40銭台でのもみ合いに。米10年債利回りは方向感を欠き、ややドル売りの展開。一方、ドイツのIFO企業景況感指数は予想以上に悪化したが、ユーロは買戻しで底堅く推移する。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円35銭から154円72銭、ユーロ・円は161円45銭から162円11銭、ユーロ・ドルは1.0448ドルから1.0497ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)19時00分
    NY為替見通し=ベッセント米次期財務長官発言やウクライナ情勢に要注目か

     本日のNY為替市場のドル円は、重要な米経済指標の発表や主要な要人発言の予定がないことから、次期財務長官に指名されたベッセント氏の発言やウクライナ情勢に関するヘッドラインに警戒していくことになる。

     米経済紙がベッセント米次期財務長官の発言として、「自身の政策上の優先事項はトランプ大統領のさまざまな減税公約を実行すること。任期1年目の減税を恒久化する」「関税の導入や世界の準備通貨としてのドルの地位を維持することなども焦点になる」と報じている。
     今後も、財政、金融、通貨政策に関する見解には注視しておきたい。

     これまでのベッセント米次期財務長官の言動からは、財政政策では財政規律重視派のタカ派、金融政策でもタカ派、ドル政策では、米通貨政策の再調整を支持しているが、あからさまなドル安戦略を打ち出しているわけではない。ドル安は経済の一部にとって良いことだが、トランプノミクス2.0の政策の中にはドルの価値を押し上げるものもあると認めている。

     また、バイデン政権の「デットファイナンス管理」を批判し、貿易相手国の間に階層化システムを構築するため「フレンドショアリング(friend-shoring)」政策の拡大に言及していた。
     そして、「3-3-3」と呼ぶ政策を推進するようにトランプ次期大統領に提言したとのことである。すなわち、2028年までに財政赤字を国内総生産(GDP)比3%に削減し、日量300万バレル相当の原油増産と規制緩和を通じて、GDP成長率3%の実現を促す政策とのことである。

     ウクライナ情勢に関しては、先週、ウクライナ軍が19日に米国製地対地ミサイル「ATACMS」でロシア領を攻撃し、20日には英国製長距離ミサイル「ストームシャドー」でロシア領内の軍事施設を攻撃し、21日にはロシアが新型ミサイル「オレシュニク」を発射した、と報じられている。
     今後も、ウクライナ戦争を巡る関連ヘッドラインには警戒しておきたい。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、155.02円(日足一目均衡表・転換線)

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、152.92円(日足一目均衡表・基準線)

  • 2024年11月25日(月)18時20分
    ユーロドル、1.0480ドル台まで持ち直す 独Ifoはそれほど弱くないとの見方

     ユーロドルは下値が堅い。11月独Ifo企業景況感指数は85.7と予想の86.0を若干下回ったものの、9月の85.4よりも高水準とそれほど弱い内容ではなかったとの見方から独長期金利が低下幅を縮めるとともに1.0460ドル付近から1.0480ドル台まで持ち直している。

  • 2024年11月25日(月)18時15分
    ドル・円は底堅い、欧米株高を好感

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は底堅く推移し、154円48銭から154円72銭まで値を上げた。米10年債利回りの下げ渋りで、ややドル買いに振れた。一方、欧州株式市場で主要指数は強含み、米株式先物は上げ幅を拡大しており、株高を好感した円売りに振れた。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は154円48銭から154円72銭、ユーロ・円は161円45銭から161円90銭、ユーロ・ドルは1.0448ドルから1.0467ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)18時15分
    ドル円リアルタイムオーダー=153.50円割れにストップロス売り

    157.00円 売り
    156.70円 売り小さめ
    156.50円 OP25日NYカット
    156.00円 売り小さめ、OP27日NYカット
    155.80円 売り小さめ
    155.70円 OP27日NYカット
    155.00円 売り小さめ・超えるとストップロス買いやや小さめ

    154.67円 11/25 18:00現在(高値154.72円 - 安値153.55円)

    153.70円 OP29日NYカットやや小さめ
    153.50円 買い小さめ・割り込むとストップロス売り
    153.40円 買い小さめ
    153.30円 割り込むとストップロス売りやや小さめ
    153.20円 割り込むとストップロス売り小さめ
    153.00円 買いやや小さめ・割り込むとストップロス売り小さめ、OP27日NYカット非常に大きめ
    152.80円 買い小さめ
    152.50円 OP27日NYカット

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2024年11月25日(月)18時01分
    【速報】独・11月IFO企業景況感指数は予想を下回り85.7


     日本時間25日午後6時に発表された独・11月IFO企業景況感指数は予想を下回り、85.7となった。

    【経済指標】
    ・独・11月IFO企業景況感指数:85.7(予想:86.0、10月:86.5)

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)17時51分
    【まもなく】独・11月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間18:00)


     日本時間25日午後6時に独・11月IFO企業景況感指数が発表されます。

    ・独・11月IFO企業景況感指数
    ・予想:86.0
    ・10月:86.5

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)17時41分
    東京為替概況:ドル・円は反発、夕方に一段高

     25日の東京市場でドル・円は反発。米次期政権の財務長官人事でドルが窓を空けて寄り付き、正午前に153円55銭まで下落。その後は値ごろ感からドルは買い戻され、日本株高で円売り優勢に。ドルは朝方の高値を上抜け、夕方に154円55銭まで切り返した。

    ・ユーロ・円は160円99銭から161円99銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0501ドルから1.0450ドルまで値を下げた。

    ・日経平均株価:始値38,679.93円、高値39,053.64円、安値38,672.17円、終値38,780.14円 (前日比496.29円高)
    ・17時時点:ドル円154円50-60銭、ユーロ・円161円40-50銭

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)17時31分
    豪ドル・円:下げ渋り、リスク選好的な豪ドル買いは縮小気味

    25日のアジアで豪ドル・円は伸び悩み、100円30銭から101円03銭で推移し、直近では100円50銭台で推移。リスク選好的な豪ドル買いは縮小気味。NZドル・円は伸び悩み、90円55銭から90円02銭まで下落し、直近では90円20銭台で推移。ユーロ・円はもみ合い、160円99銭から162円00銭で推移し、直近では161円50銭台で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)17時19分
    ハンセン指数取引終了、0.41%安の19150.99(前日比-78.98)

    香港・ハンセン指数は、0.41%安の19150.99(前日比-78.98)で取引を終えた。
    17時17分現在、ドル円は154.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)17時13分
    ドル・円は反発、夕方に一段高

    25日の東京市場でドル・円は反発。米次期政権の財務長官人事でドルが窓を空けて寄り付き、正午前に153円55銭まで下落。その後は値ごろ感からドルは買い戻され、日本株高で円売り優勢に。ドルは朝方の高値を上抜け、夕方に154円55銭まで切り返した。
    ・ユーロ・円は160円99銭から161円99銭まで上昇。
    ・ユーロ・ドルは1.0501ドルから1.0450ドルまで値を下げた。
    ・日経平均株価:始値38,679.93円、高値39,053.64円、安値38,672.17円、終値38,780.14円 (前日比496.29円高)
    ・17時時点:ドル円154円50-60銭、ユーロ・円161円40-50銭
    【経済指標】
    ・NZ・10月貿易収支:-15.44億NZドル(9月:-21.54億NZドル←-21.08億NZドル)
    ・日・9月景気動向指数・先行改定値:109.1(速報値:109.4)
    【要人発言】
    ・レーンECB専務理事
    「インフレが持続可能なレベルに達するまでにはさらなる調整が必要」
    「金融政策は長期間にわたり過度に制限的であることを避けるべき」
    ・カザークス・ラトビア中銀総裁
    「12月にさらなる利下げが必要」

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)17時05分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、底堅い

     25日午後の東京外国為替市場でドル円は底堅い。17時時点では154.53円と15時時点(154.26円)と比べて27銭程度のドル高水準だった。東京午後からの買い戻しの流れが継続し、15時30分前後には一時154.51円まで上値を伸ばした。時間外の米10年債利回りが4.32%台まで低下幅を拡大すると154.15円付近まで伸び悩む場面があったが、下値は限定的。17時過ぎには154.66円まで日通し高値を伸ばし、週明け早朝にできた窓をほぼ埋める動きとなっている。

     ユーロドルは上値が重い。17時時点では1.0451ドルと15時時点(1.0479ドル)と比べて0.0028ドル程度のユーロ安水準だった。しばらくは1.04ドル台後半での推移が続いていたが、欧州勢が参入するとドルの買い戻しが強まったため1.0450ドル付近まで失速している。

     ユーロ円は17時時点では161.51円と15時時点(161.65円)と比べて14銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の買い戻しにつれて162.00円まで上値を伸ばしたが、ユーロドルが下落した影響から次第に上値が重くなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:153.55円 - 154.66円
    ユーロドル:1.0429ドル - 1.0501ドル
    ユーロ円:160.99円 - 162.00円

  • 2024年11月25日(月)16時38分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :8262.08
     前日比:+112.81
     変化率:+1.38%

    フランス CAC40
     終値 :7255.01
     前日比:+41.69
     変化率:+0.57%

    ドイツ DAX
     終値 :19322.59
     前日比:+176.42
     変化率:+0.92%

    スペイン IBEX35
     終値 :
     前日比:
     変化率: %

    イタリア FTSE MIB
     終値 :33494.83
     前日比:+199.87
     変化率:+0.60%

    アムステルダム AEX
     終値 :879.80
     前日比:+13.67
     変化率:+1.57%

    ストックホルム OMX
     終値 :2514.10
     前日比:+17.79
     変化率:+0.71%

    スイス SMI
     終値 :
     前日比:
     変化率: %

    ロシア RTS
     終値 :792.67
     前日比:-11.03
     変化率:-1.37%

    イスタンブール・XU100
     終値 :9646.22
     前日比:+96.33
     変化率:+1.00%

    Powered by フィスコ
  • 2024年11月25日(月)16時11分
    上海総合指数0.11%安の3263.760(前日比-3.432)で取引終了

    上海総合指数は、0.11%安の3263.760(前日比-3.432)で取引を終えた。
    16時08分現在、ドル円は154.20円付近。

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム