2024年12月05日(木)のFXニュース(2)
-
2024年12月05日(木)03時32分
【速報】トランプ次期米大統領 「SEC委員長に元SEC委員のポール・アトキンス氏を指名」
トランプ次期米大統領
「SEC委員長に元SEC委員のポール・アトキンス氏を指名」Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)03時22分
欧州主要株式指数、まちまち
4日の欧州主要株式指数はまちまち。欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁が欧州議会証言で、欧州経済の冴えない見通しを示し、利下げ観測が下支えとなった。唯一英国指数が下落。英国のゲーム・メーカー、ゲームズ・ワークショップはFTSE100指数への銘柄採用を好感し0.85%高。スペインのオンライン衣料小売りのザランドは決算発表を控え、売り上げ増期待に8.21%高。スイスの医薬品メーカー、ノバルティスはアナリストが投資判断を引下げ、3%下落した。
ドイツDAX指数は+1.08%、フランスCAC40指数は+0.66%、イタリアFTSE MIB指数は+0.75%、スペインIBEX35指数は+0.49%、イギリスFTSE100指数は- 0.28%。
Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)02時49分
NY市場動向(午後0時台):ダウ181ドル高、原油先物0.61ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 44886.59 +181.06 +0.41% 45018.82 44826.42 12 18
*ナスダック 19668.92 +188.01 +0.97% 19683.06 19575.39 1613 1384
*S&P500 6074.56 +24.68 +0.41% 6075.73 6061.06 218 285
*SOX指数 5116.85 +80.99 +1.61%
*225先物 39510 大証比+240 +0.61%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 150.08 +0.48 +0.32% 151.23 150.0
*ユーロ・ドル 1.0540 +0.0031 +0.29% 1.0544 1.0472
*ユーロ・円 158.19 +0.99 +0.63% 158.66 157.77
*ドル指数 106.14 -0.23 -0.22% 106.72 106.13【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.13 -0.05
*10年債利回り 4.20 -0.02
*30年債利回り 4.37 -0.03
*日米金利差 3.13 -0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 69.33 -0.61 -0.87% 70.51 69.24
*金先物 2676.30 +8.40 +0.31% 2682.00 2654.20Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)02時36分
NY外為:BTC反落、FRBの利下げペース減速で買い控えも、トランプ次期米大統領の策待ち
暗号通貨のビットコイン(BTC)は反落し一時9.5万ドル割れとなった。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースが今後減速するとの見方で投資家の買いが控えられた可能性がある。さらに、トランプ次期米大統領の次の市場支援策の発表待ちとの見方。次期大統領はすでに米国を暗号資産市場のホームにするとしたほか、「国家戦略ビットコイン準備金」創設を提案したことなどが通貨を押し上げる材料となった。
Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)02時09分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、弱含み
4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は弱含み。2時時点では150.18円と24時時点(150.57円)と比べて39銭程度のドル安水準だった。さえない11月米ISM非製造業景況指数を受けたドル売り戻しの流れが継続。一時4.27%後半まで上昇していた米10年債利回りが4.20%割れまで低下したことも重しとなり、150.06円前後まで下押した。ただ、150円割れを回避すると150.20円台まで下値を切り上げる場面もあった。
ユーロドルは上昇がやや一服。2時時点では1.0526ドルと24時時点(1.0501ドル)と比べて0.0025ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下を背景に底堅く推移し、昨日高値1.0535ドルを上抜けると1.0544ドルまで上げ足を速めた。もっとも欧州金利先安観が燻るなかで一方的なユーロ買いとはならず、一巡後は1.0520ドル台まで水準を切り下げた。
ユーロ円は上値が重い。2時時点では158.09円と24時時点(158.19円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルが上値を試すタイミングで連れ高となるも、日通し高値158.66円の手前で頭を抑えられた。ユーロドルの上昇が止むと今度はドル円に引きずられる形となり、158円手前まで本日の上昇幅を縮めた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:149.53円 - 151.23円
ユーロドル:1.0473ドル - 1.0544ドル
ユーロ円:156.99円 - 158.66円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月05日(木)01時36分
NY外為:韓国ウォンは買戻し、円は売り戻される、韓国戒厳令解除でリスクは緩和
NY外為市場では韓国戒厳令が解除されたため、リスク緩和でウォンは買戻しが優勢となった。対ドルで1418.5ウォンから1413.50ウォンまで上昇。ウォン円は10.63円で高止まりとなった。ドル・円はウォン円絡みの円の売り戻しで朝方151円台に達した。
Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)01時25分
ドル円、150.10円台まで売り戻し 弱い米指標からの動き継続
弱い11月米ISM非製造業景況指数を受けた流れが続き、ドル円は150.13円付近まで売り戻された。米10年債利回りが4.20%割れまで低下していることもドルの重し。ユーロ円もつれて158.10円付近まで本日の上げ幅を縮小した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月05日(木)01時17分
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
【米週次石油在庫統計(11/29時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:-507.3万(予想:-141万、前回:-184.4万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+5万(前回:-90.9万)
・ガソリン在庫:+236.2万(予想:-103.9万、前回:+331.4万)
・留出油在庫:+338.3万(予想:-42.4万、前回:+41.6万)
・精製設備稼働率:93.3%(前回90.5%)Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)01時10分
NY市場動向(午前10時台):ダウ158ドル高、原油先物0.20ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 44863.05 +157.52 +0.35% 45018.82 44826.42 11 19
*ナスダック 19664.13 +183.22 +0.94% 19675.55 19575.39 1524 1384
*S&P500 6070.18 +20.30 +0.34% 6072.24 6061.06 178 324
*SOX指数 5103.48 +67.62 +1.34%
*225先物 39570 大証比+300 +0.76%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 150.45 +0.85 +0.57% 151.23 150.35
*ユーロ・ドル 1.0522 +0.0013 +0.12% 1.0544 1.0472
*ユーロ・円 158.30 +1.10 +0.70% 158.66 157.77
*ドル指数 106.29 -0.08 -0.08% 106.72 106.13【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.15 -0.03
*10年債利回り 4.22 +0.00
*30年債利回り 4.40 +0.00
*日米金利差 3.16 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 69.75 -0.20 -0.27% 70.51 69.61
*金先物 2677.0 +9.10 +0.34% 2682.00 2654.20Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)00時54分
【市場反応】米11月ISM非製造業景況指数は低下、ドル売りに転じる
米供給管理協会(ISM)が発表した11月ISM非製造業景況指数は52.1と、10月56.0から予想以上に低下し、8月来で最低となった。主要項目の新規受注は53.7と、8月来で最低に落ち込んだことが指数を押し下げ。雇用も51.5に低下。一方で、仕入れ価格は58.2に10月58.1から上昇した。
同時刻に発表された米10月製造業受注は前月比+0.2%と、予想通り3カ月ぶりのプラスに改善した。米10月耐久財受注改定値は前月比+0.3%と、予想外に速報値+0.2%から上方修正された。国内総生産(GDP)の算出に用いられる航空機を除く非国防資本財の出荷改定値は前月比+0.3%と速報値+0.2%から上方修正され
3カ月ぶりのプラスに改善。事前に発表された米11月サービス業PMI改定値は56.1と、予想外に速報値57.0から下方修正された。ただ、22年3月来で最高。11月総合PMI改定値は54.9と、予想外に速報値55.3から下方修正された。22年4月来で最高。
予想を下回ったサービス業指標を受け、米国債相場は反発。10年債利回りは4.28%から4.22%まで低下した。ドル売りに転じ、ドル・円は151円23銭の高値から150円52銭まで反落。ユーロ・ドルは1.0473ドルの安値から1.0544ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2660ドルから1.2712ドルまで上昇。
【経済指標】
・米・11月ISM非製造業景況指数:52.1(予想:55.7、10月:56.0)
・米・10月製造業受注:前月比+0.2%(予想:+0.2%、9月:-0.2%←-0.5%)
・米・10月耐久財受注改定値:前月比+0.3%(予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
・米・10月耐久財受注(輸送用機器除く)改定値:前月比+0.2%(予想:+0.1%、速報値:+0.1%)
・米・10月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+0.3%(速報値:+0.2%)
・米・11月サービス業PMI改定値:56.1(予想:57.0、速報値:57.0)
・米・11月総合PMI改定値:54.9(速報値:55.3)Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)00時29分
ユーロドル、昨日高値上抜け1.0544ドルまで上昇 米長期金利は低下に転じる
ユーロドルは買い戻し優勢。低調な米指標を受けて米10年債利回りが低下に転じるとドル売りが進み、昨日高値の1.0535ドルを上抜けて1.0544ドルまで切り返している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月05日(木)00時16分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、上値重い
4日のニューヨーク外国為替市場でドル円は上値が重い。24時時点では150.57円と22時時点(151.17円)と比べて60銭程度のドル安水準だった。11月ADP全米雇用報告が予想をやや下回ったことで151.23円の高値水準から150.83円付近まで伸び悩んだ。比較的ハト派的な立場のムサレム米セントルイス連銀総裁が「金利引き下げのペースが鈍化もしくは停止する時期が近づいている可能性」と発言したことで、米10年債利回りが4.27%台まで上昇幅を拡大すると151.14円付近まで再び強含んだが、上値は限定的。11月米ISM非製造業景況指数が予想より弱い内容だったことが伝わると150.50円近辺まで失速している。
ユーロドルは下値が堅い。24時時点では1.0501ドルと22時時点(1.0490ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。セントルイス連銀総裁のタカ派発言を受けて昨日安値の1.0481ドルを下抜けて1.0473ドルまで値を下げた。ただ、売りも続かず、低調なISM非製造業景況指数を受けて1.0518ドル付近まで反発している。
なお、ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁は議会証言で景気の先行き不透明感について指摘したほか、金利については「依然として景気抑制的な水準」「利下げを続けるが、ペースについて言及しない」と述べている。ユーロ円は24時時点では158.19円と22時時点(158.59円)と比べて40銭程度のユーロ安水準だった。158.66円の高値を付けた後は158円台前半まで伸び悩み。ただ、ドル相場となったため次第に動きが鈍くなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:149.53円 - 151.23円
ユーロドル:1.0473ドル - 1.0529ドル
ユーロ円:156.99円 - 158.66円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月05日(木)00時10分
【NY為替オープニング】パウエルFRB議長やべージュブックに注目
●ポイント
・米・11月ADP雇用統計:+14.6万人(予想:+15.0万人、10月:+18.4万人←+23.3万人)
・中・11月財新サービス業PMI(予想:52.4、10月:52.0)
・独・11月サービス業PMI改定値(予想:49.4、速報値:49.4)
・ユーロ圏・11月サービス業PMI改定値(予想:49.2、速報値:49.2)
・英・11月サービス業PMI改定値(予想:50.0、速報値:50.0)
・ユーロ圏・10月生産者物価指数(前年比予想:-3.3%、9月:-3.4%)
・ムサレム米セントルイス連銀総裁「利下げペースを減速、または見送る時期が近いかもしれない」
・バーキン米リッチモンド連銀総裁TVインタビュー
・米・11月サービス業PMI改定値(予想:57.0、速報値:57.0)
・米・11月ISM非製造業景況指数(予想:55.6、10月:56.0)
・米・10月製造業受注(前月比予想:+0.2%、9月:-0.5%)
・米・10月耐久財受注改定値(前月比予想:+0.2%、速報値:+0.2%)
・パウエル米FRB議長討論会参加(NYT紙主催「ディールブック・サミット」)
・米地区連銀経済報告(ベージュブック)
・ラガルドECB総裁、経済の弱い成長や見通しに不透明感示す
・韓国野党、大統領の弾劾訴追案を提出4日のNY外為市場では米国の利下げ軌道を探るためにパウエルFRB議長発言に注目が集まる。また、連邦準備制度理事会(FRB)が米地区連銀経済報告(ベージュブック)
を発表予定。この結果は、12月FOMCでの金融政策決定において、参考材料となる。物価動向に加えて、雇用、消費動向に関する言及に焦点が集まる。また、11月ISM非製造業景況指数で消費動向を探る。エコノミスト予想は10月56.0から低下予想。米セントルイス連銀のムサレム総裁はインタビューで、「利下げペースを減速、または見送る時期が近いかもしれないとの見解を示した。米リッチモンド連銀のバーキン総裁も、中立水準に向け正常化は減速し、より注意深い軌道になると指摘。
パウエル議長も、利下げ軌道にあることは確実ながら、金利が中立水準に近づくに連れ、利下げペースを減速する可能性を示唆する可能性がある。議長はまた、トランプ次期政権の関税などに関する質問に直面する可能性。韓国大統領が3日に宣布した非常戒厳が4日早朝に解除され、韓国ウォン売りが一段落。市場が落ち着きを取り戻し、ウォン円の買い戻しで、円買いが後退。
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は中期的な経済見通しが不透明で、下方リスクに支配されていると、欧州議会証言で言及。貿易を巡る脅威が増し、地政学的リスクが高まっていると指摘した。来週開催の12月連邦公開市場委員会(FOMC)では0.25%の追加利下げがほぼ織り込まれておりユーロ売り圧力となる。
・ドル・円は200日移動平均水準151円97銭
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0849ドル。
・ドル・円149円67銭、ユーロ・ドル1.0510ドル、ユーロ・円157円30銭、ポンド1.2643ドル、ドル・スイスは0.8857フランで寄り付いた。
Powered by フィスコ -
2024年12月05日(木)00時05分
ドル円、150.50円付近まで失速 ISM非製造業景況指数は弱い
ドルは失速。11月米ISM非製造業景況指数が52.1と予想の55.5を下回ったことが伝わるとドル円は150.50円付近まで下落し、ユーロドルは1.0518ドル近辺まで反発している。米10年債利回りは一時4.22%台まで低下した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2024年12月05日(木)00時04分
【速報】ドル・円150.54円、ドル売り、米11月ISM非製造業景況指数は予想下回る
ドル・円150.54円、ドル売り、米11月ISM非製造業景況指数は予想下回る
Powered by フィスコ
2024年12月05日(木)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ハンセン指数スタート0.83%安の19578.66(前日比-163.80)(12/05(木) 10:53)
- [NEW!]ドル円、150.68円付近まで上昇 中村委員は予想通りハト派発言(12/05(木) 10:41)
- ドル・円:ドル・円は150円台前半で推移、リスク選好的なドル買いは一巡(12/05(木) 10:16)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、上値が抑えられる(12/05(木) 10:05)
- ドル円、150.33円まで弱含み 流動性悪化で値動き荒い(12/05(木) 09:13)
- NY金先物は小幅高、欧州の政治不安を意識した買いが入る(12/05(木) 09:03)
- 日経平均寄り付き:前日比334.04円高の39610.43円(12/05(木) 09:01)
- ドル・円は主に150円台で推移か、米国経済軟着陸への期待でドル売り抑制も(12/05(木) 08:48)
- ドル円 150.60円付近、SGX日経225先物は39690円でスタート(12/05(木) 08:33)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.69%安、対ユーロ0.71%安(12/05(木) 08:08)
- 米11月ベージュブック、9月報告に比べて経済強まる、利下げペース鈍化も(12/05(木) 08:08)
- NY市場動向(取引終了):ダウ308.51ドル高(速報)、原油先物1.40ドル安 (12/05(木) 08:08)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(12/05(木) 08:05)
- 東京為替見通し=円は観測記事で右往左往、人民元基準値やハト派中村審議委員の発言に注目(12/05(木) 08:00)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、上昇(12/05(木) 07:04)
- 本日のスケジュール(12/05(木) 06:40)
- 円建てCME先物は4日の225先物比355円高の39625円で推移(12/05(木) 06:34)
- 12月4日のNY為替・原油概況(12/05(木) 06:20)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月05日(木)10時00分公開
ドル円150円前半!12月後半~地政学リスクに警戒!米政権交代前の空白期間へ突入。投資戦略どうする? -
2024年12月05日(木)07時16分公開
12月5日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『明日に米国の雇用統計の発表を控える点』、そして『米国の金… -
2024年12月04日(水)15時49分公開
韓国の戒厳令騒動でドル円148円台まで下落だが、ボーナス目当てもある日本株高やドル高も続きそう -
2024年12月04日(水)11時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年12月04日(水)10時30分公開
【2024年12月】FXアプリおすすめ主要26口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月4日(水)■『直近で強まっている日本円買いの流れの行方』と『米国のADP雇用統計とISM非製造業景況指数の発表』、そして『パウエルFRB議長の発言』に注目!(羊飼い)
- 12月5日(木)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『明日に米国の雇用統計の発表を控える点』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- ドル円乱高下!韓国戒厳令発令→リスク回避の円高。韓国戒厳令は即解除で全戻し。米重要指標に注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 韓国の戒厳令騒動でドル円148円台まで下落だが、ボーナス目当てもある日本株高やドル高も続きそう(持田有紀子)
- ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.0609ドルの日足レンジ上限の壁を使う、積極的な売り戦略も(田向宏行)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)