ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2025年01月07日(火)のFXニュース(1)

  • 2025年01月07日(火)01時17分
    NY市場動向(午前11時台):ダウ235ドル高、原油先物0.19ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値    安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 42966.76 +234.63  +0.55% 43053.97 42805.99  20   10
    *ナスダック 19983.96   +362.28  +1.85% 19991.41 19838.96  1804  1216
    *S&P500 6008.68 +66.21  +1.11%      6013.59  5982.81   318  184
    *SOX指数 5354.00 +190.35 +2.69%
    *225先物 39750 大証比+410 +1.04%

    【 為替 】           前日比    高値   安値
    *ドル・円 157.50 +0.24  +0.15%    157.96  156.24
    *ユーロ・ドル 1.0389 +0.0081 +0.79% 1.0437  1.0329
    *ユーロ・円 163.62 +1.542 +0.95%   164.02  162.62
    *ドル指数 108.40   -0.55 -0.50%    109.07  107.75

    【 債券 】           前日比    高値   安値
    *2年債利回り 4.27 -0.01
    *10年債利回り 4.63 +0.03
    *30年債利回り 4.85 +0.04
    *日米金利差 3.49 +0.03
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値
    *原油先物 74.15 +0.19 +1.24%     74.99    73.53
    *金先物 2646.40 -8.60 -0.50%    2663.80   2624.60

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)01時07分
    【速報】カナダ、トルドー首相、党首辞任

    カナダ、トルドー首相、党首辞任

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)01時04分
    【速報】FRBバ―氏、銀行監督担当副議長を退任へ

    FRBバ―氏、銀行監督担当副議長を退任へ

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)00時56分
    【市場反応】米12月サービス業PMI改定値/11月製造業受注、ドル買い戻し継続

    米11月製造業受注は前月比-0.4%となった。伸びは10月+0.5%からマイナスに転じ予想以上に落ち込んだ。ただ、10月分は+0.2%から+0.5%へ上方修正された。同月耐久財受注改定値は前月比-1.2%と、速報値-1.1%から予想外に下方修正され6月来で最低となった。国内総生産(GDP)の算出に用いられる航空機を除く非国防資本財の出荷改定値は前月比+0.3%と、速報値+0.5%から下方修正された。10月+0.4%から伸びが鈍化した。

    事前に発表された12月サービス業PMI改定値は56.8と、予想外に速報値58.5から下方修正された。11月56.1からは上昇した。

    冴えない結果も米国債相場は続落。10年債利回りは4.64%まで上昇し、昨年5月来で最高となった。ドルの買戻しが続きドル・円は156円24銭の安値から157円57銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0437ドルの高値から1.0374ドルまで反落。ポンド・ドルは1.2551ドルの高値から1.2500ドルへ反落した。
    【経済指標】
    ・米・12月サービス業PMI改定値:56.8(予想:58.5、速報値:58.5)・米・12月総合PMI改定値:55.4(速報値:56.6)
    ・米・11月製造業受注:前月比-0.4%(予想: ―0.3%、10月:+0.5%←+0.2%)
    ・米・11月耐久財受注改定値:前月比-1.2%(予想:-0.5%、速報値:-1.1%)
    ・米・11月耐久財受注(輸送用機器除く)改定値:前月比-0.2%(予想:+0.2%、速報値:-0.1%)
    ・米・11月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+0.3%(予想:+0.3%、速報値:+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)00時39分
    【速報】米10年債利回りは4.64%まで上昇、昨年5月来で最高

    米10年債利回りは4.64%まで上昇、昨年5月来で最高

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)00時30分
    【NY為替オープニング】米10年債入札やJOLT、ISM非製造業景況指数に注目


    ●ポイント
    ・米・11月貿易収支:-782億ドル(予想:-783億ドル、10月:-736億ドル←-739億ドル)
    ・バーキン米リッチモンド連銀総裁が講演
    ・米・11月JOLT求人件数(予想:775万件、10月:774.4万件)
    ・米・11月ISM非製造業景況指数(予想:53.5、10月:52.1)
    ・米10年債入札
    ・欧州中央銀行(ECB)調査「インフレ期待は11月に上昇、経済見通しはやや悪化」
    ・ユーロ圏・12月消費者物価コア指数:前年比2.7%
    ・加・11月貿易収支:-3.2億加ドル(予想-9億加ドル、10月:-5.4億加ドル←―9.2億加ドル)

    7日のNY外為市場では米11月ISM非製造業景況指数やJOLT求人件数に注目が集まる。また、米財務省は10年債入札を実施する予定で、結果を受けた米国債相場を睨む展開か。米国経済の7割を消費が占めるため、サービス業動向は非常に重要となる。市場予想は53.5と、10月52.1から改善が予想されている。6か月連続で活動の拡大と縮小の境目となる50を上回る見通し。経済が想定以上に底堅く推移すると、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げの必要性も少なくなる。

    今週後半に発表予定の12月雇用統計発表が予定されており注目されているが、本日は、米労働省がJOLT求人件数を発表予定。雇用動向を判断するうえで注目材料となる。求人件数は労働市場の過熱状態の水準から改善しつつあり、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長をはじめ、労働市場がより均衡したとの見解。1失業者につき1件あたりの求人件数の水準は維持されると見られる。FRBはインフレよりも労働市場の減速リスクが上昇したことを理由に利下げを開始。ただ、最近の雇用データでは、警戒されていた程、悪化の兆候も見られず、段階的な利下げ軌道の見通しが強まりつつありドル買いにつながった。

    ・ドル・円は200日移動平均水準152円62銭

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0797ドル。

    ・ドル・円157円60銭、ユーロ・ドル1.0396ドル、ユーロ・円164円00銭、ポンド・ドル1.2523ドル、ドル・スイス0.9069フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)00時10分
    【速報】米・11月耐久財受注改定値は-1.2%


     日本時間3日午後11時に発表された米・11月耐久財受注改定値は予想下回り、前月比-1.2%となった。

    【経済指標】
    ・米・11月耐久財受注改定値:前月比-1.2%(予想:-0.5%、速報値:-1.1%)
    ・米・11月耐久財受注(輸送用機器除く)改定値:前月比-0.2%(予想:+0.2%、速報値:-0.1%)
    ・米・11月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防)改定値:前月比+0.3%(速報値:+0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)00時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り

     6日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋り。24時時点では157.27円と22時時点(156.78円)と比べて49銭程度のドル高水準だった。「トランプ次期大統領は重要な輸入品のみに一律の関税導入を検討」とのワシントン・ポスト紙の報道をきっかけに全般ドル売りが先行。22時30分前に一時156.24円と日通し安値を付けた。
     ただ、トランプ氏が「ワシントン・ポスト紙の記事は正確ではない」「自分の関税政策を後退させることはしない」と発言すると一転ドルを買い戻す動きが優勢となった。23時30分過ぎには157.42円付近まで下値を切り上げた。

     ユーロドルは上値が重い。24時時点では1.0392ドルと22時時点(1.0411ドル)と比べて0.0019ドル程度のユーロ安水準だった。ワシントン・ポスト紙の報道をきっかけにドル売りが先行すると一時1.0437ドルと日通し高値を付けたものの、トランプ氏が当該記事を否定すると一転ドル買いが強まった。23時30分前には1.0355ドル付近まで下押しした。

     ユーロ円はもみ合い。24時時点では163.46円と22時時点(163.22円)と比べて24銭程度のユーロ高水準だった。ドル相場となったためユーロ円自体は方向感が出にくい状況だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:156.24円 - 157.96円
    ユーロドル:1.0295ドル - 1.0437ドル
    ユーロ円:161.42円 - 164.02円

  • 2025年01月07日(火)00時03分
    【速報】ドル・円157.36円、ドル買戻し続く、米・11月製造業受注は予想下回る

    ドル・円157.36円、ドル買戻し続く、米・11月製造業受注は予想下回る

    Powered by フィスコ
  • 2025年01月07日(火)00時01分
    【速報】米・11月製造業受注は予想下回り-0.4%


     日本時間6日午前0時に発表された米・11月米・11月製造業受注は前月比-0.4%、だった。
    【経済指標】
    ・米・11月製造業受注:前月比-0.4%(予想: ―0.3%、10月:+0.2%)

    Powered by フィスコ

2025年01月08日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2025年
01月  
2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム