【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2025年01月15日(水)のFXニュース(1)
-
2025年01月15日(水)04時27分
NY市場動向(午後2時台):ダウ208ドル高、原油先物1.22ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42505.41 +208.29 +0.49% 42530.20 42157.03 18 12
*ナスダック 19133.22 +45.12 +0.24% 19273.14 18947.69 1769 1300
*S&P500 5856.87 +20.65 +0.35% 5871.92 5805.42 383 120
*SOX指数 5045.51 +25.278 +0.51%
*225先物 38790 大証比+290 +0.75%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 158.04 +0.56 +0.36% 158.20 157.44
*ユーロ・ドル 1.0299 +0.0054 +0.53% 1.0304 1.0240
*ユーロ・円 162.78 +1.46 +0.91% 162.79 161.58
*ドル指数 109.27 -0.69 -0.63% 109.78 109.20【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.37 -0.01
*10年債利回り 4.79 +0.01
*30年債利回り 4.99 +0.03
*日米金利差 3.55 -0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 77.60 -1.22 -1.55% 79.09 77.41
*金先物 2686.50 +7.90 +0.29% 2690.30 2672.00Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)04時06分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 底堅い
14日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では158.00円と2時時点(157.95円)と比べて5銭程度のドル高水準。米10年債利回りが予想比下振れの米12月PPIを受けた下方向への動きを一時的にとどめ、再び上昇傾向を維持していることも支えに、ドル円は158.20円まで高値を更新し、158円近辺で底堅い動き。
シュミッド米カンザスシティー連銀総裁の「成長と雇用の見通しについては楽観的」「インフレ圧力は引き続き緩和すると楽観的」「新政権の政策の影響には、かなりのタイムラグがあるだろう」などの発言が伝わった。ユーロドルは小動き。4時時点では1.0299ドルと2時時点(1.0291ドル)と比べて0.0008ドル程度のユーロ高水準。1.0304ドルを頭に伸び悩むも、1.0290ドル台を中心に高値圏で小じっかり。
ユーロ円は4時時点では162.73円と2時時点(162.54円)と比べて19銭程度のユーロ高水準。ドル円とユーロドルの底堅い動きを支えに162.79円まで上値を広げ、高値付近で推移している。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:157.12円 - 158.20円
ユーロドル:1.0239ドル - 1.0304ドル
ユーロ円:161.11円 - 162.79円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2025年01月15日(水)03時34分
NY外為:ドル・円158円台回復、ドル売り限定的、米10年債利回り4.8%まで上昇
NY外為市場でドルは下げ止まった。朝方発表された米12月生産者物価指数(PPI)が予想を下回ったため利下げ観測が再燃し一時ドル売りが優勢となった。ただ、消費者物価指数(CPI)やPCEがPPIのようにインフレの鈍化を示さないとの見方が強まり10年債利回りは4.80%まで上昇し、23年11月来の高水準。下落している英国債相場に連れ、財政への懸念も売り材料になったと見られる。
ドル・円は157円40銭から158円20銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0304ドルの高値から1.0290ドルへ弱含んだ。ポンド・ドルは1.2194ドルで戻りが鈍い。
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)03時30分
【速報】「トランプ米次期大統領、化石燃料開発拡大の大統領令を発令することを検討」WSJ
・関係筋(WSJ)「トランプ米次期大統領、石油や天然ガスなど化石燃料開発拡大の大統領令を発令することを検討」「パリ協定からの脱退、バイデン政権が実施した温暖化ガスの排出量を抑えるため規制を全撤廃などを計画」
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)02時58分
欧州主要株式指数、まちまち
14日の欧州主要株式指数はまちまち。米国の生産者物価指数(PPI)が予想を下回りインフレ加速への警戒感が後退し投資家心理が改善したため、堅調に推移した。唯一英国指数が下落。英国の石油会社BPは第4四半期の業績の弱さを警告し、2.54%下落。デンマークの医薬品メーカーのノボ・ノルディクスは米国の同業イーライ・リリーが暫定売上高が予想に満たなかったと発表し、警戒感に売られ3.39%下落した。
ドイツDAX指数は+0.69%、フランスCAC40指数は+0.20%、イタリアFTSE MIB指数は+0.93%、スペインIBEX35指数は+0.55%、イギリスFTSE100指数は-0.28%。
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)02時21分
NY市場動向(午後0時台):ダウ112ドル安、原油先物1.02ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42185.38 -111.74 -0.26% 42525.23 42157.03 12 18
*ナスダック 18972.59 -115.51 -0.61% 19273.14 18965.39 1496 1519
*S&P500 5817.74 -18.48 -0.32% 5871.92 5814.75 278 221
*SOX指数 4990.46 -29.58 -0.59%
*225先物 38490 大証比-10 -0.03%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 157.97 +0.49 +0.31% 158.13 157.44
*ユーロ・ドル 1.0288 +0.0043 +0.42% 1.0304 1.0240
*ユーロ・円 162.52 +1.20 +0.74% 162.68 161.58
*ドル指数 109.35 -0.61 -0.55% 109.78 109.20【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.37 -0.01
*10年債利回り 4.79 +0.01
*30年債利回り 4.99 +0.03
*日米金利差 3.54 -0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 77.80 -1.02 -1.29% 79.09 77.41
*金先物 2685.60 +7.00 +0.26% 2690.30 2672.00Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)02時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 じり高
14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はじり高。2時時点では157.95円と24時時点(157.80円)と比べて15銭程度のドル高水準。米10年債利回りが再び4.80%台まで上昇した動きも支えに158円台を回復すると158.15円まで日通しの高値を更新した。
ユーロドルは買い戻し。2時時点では1.0291ドルと24時時点(1.0268ドル)と比べて0.0023ドル程度のユーロ高水準。調整の買い戻しが継続し一時1.0304ドルまで上値を伸ばした。ただ、日足一目均衡表・転換線1.0308ドルを前に伸び悩むと1.02ドル後半に押し戻された。
ユーロ円は上昇。2時時点で162.54円と24時時点(162.03円)と比べて51銭程度のユーロ高水準。ドル円の底堅い動きが支えとなるなか、ユーロドルの上昇につられ162.68円までレンジ上限を広げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:157.12円 - 158.15円
ユーロドル:1.0239ドル - 1.0304ドル
ユーロ円:161.11円 - 162.68円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2025年01月15日(水)01時57分
【速報】ダウ90ドル安、下落に転じる
ダウ90ドル安、下落に転じる
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)01時42分
NY外為:BTC反発、一時9.7万ドル回復、米PPIがインフレ抑制示し安心感
暗号通貨のビットコイン(BTC)は反発し、一時9.7万ドルを回復した。米国の12月生産者物価指数(PPI)が予想を下回り、インフレが抑制されている証拠となったため利下げ基調が維持されると安心感が広がった。金融資産の上昇に連れ、買われたと見られる。50日移動平均水準の97291ドルを試す展開となった。
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)01時23分
ユーロドル 一時1.03ドル台を回復、目先一目・転換線がレジスタンス
ユーロドルは調整の買い戻しが入り、1.0304ドルまで上値を伸ばした。目先は日足一目均衡表・転換線1.0308ドルがレジスタンスとして意識されやすい。
ドル円の底堅い動きが支えとなるなか、ユーロドルの上昇につられユーロ円は162.68円まで高値を更新した。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2025年01月15日(水)01時08分
NY外為:リスク選好の円売り、シュミッドKC連銀総裁講演は9日と同様(訂正)
カンザスシティー連銀のシュミッド総裁の講演内容は9日と同じ内容となった。同総裁は連邦準備制度理事会(FRB)が2つの責務達成にほぼ近く、金利が長期的に必要な水準に近いとの見解。また、インフレは目標に向け進展しており、成長は減速の兆候があると指摘した。
外為市場ではリスク選好の円売りが優勢となった。ドル・円は157円43銭から158円15銭まで上昇。ユーロ・円は161円60銭から162円65銭まで上昇した。ポンド・円は191円51銭から192円83銭まで上昇した。
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)00時43分
ドル円、じり高 一時158.15円まで上げる
ドル円はじり高。12月米卸売物価指数(PPI)は予想を下回ったものの、米長期金利が再び上昇に転じると円売り・ドル買いがじわりと強まった。米国株相場の上昇に伴う円売り・ドル買いも出て一時158.15円と日通し高値を付けた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2025年01月15日(水)00時37分
NY市場動向(午前10時台):ダウ160ドル高、原油先物1.19ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 42457.46 +160.34 +0.38% 42505.82 42352.53 16 14
*ナスダック 19126.69 +128.59 +0.67% 19273.14 19124.30 1948 906
*S&P500 5842.76 +6.54 +0.11% 5871.92 5841.83 373 129
*SOX指数 5066.10 +46.06 +0.92%
*225先物 38670 大証比+170 +0.44%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 157.90 +0.42 +0.27% 158.13 157.44
*ユーロ・ドル 1.0275 +0.0030 +0.29% 1.0278 1.0240
*ユーロ・円 162.25 +0.93 +0.58% 162.30 161.58
*ドル指数 109.45 -0.51 -0.46% 109.78 109.33【 債券 】 前日比 高値 安値
*2年債利回り 4.37 -0.01
*10年債利回り 4.79 +0.01
*30年債利回り 4.99 +0.03
*日米金利差 3.54 -0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 77.63 -1.19 -1.51% 79.09 77.55
*金先物 2684.80 +6.20 +0.23% 2690.30 2672.00Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)00時09分
【NY為替オープニング】米PPIが予想下回る、インフレ抑制で利下げ継続か
●ポイント
・米・12月生産者物価コア指数:前年比+3.5%(予想:+3.8%、11月:+3.5%←+3.4%)
・ 米・カンザスシティ地区連銀総裁が講演予定
・ウィリアムズ米NY連銀総裁あいさつ
・日銀副総裁、来週の会合で利上げ議論14日のNY外為市場ではインフレ鈍化の進展継続が証明され、連邦準備制度理事会(FRB)が引き続き利下げ軌道にあるとの見方にドル買いが後退した。明日15日に発表の消費者物価指数(CPI)で最近のインフレ動向をさらに確認することになる。また、シュミッド米カンザスシティ地区連銀総裁が講演を予定しているほか、ウィリアムズ米NY連銀総裁があいさつを予定しており、金融政策判断するうえで注目材料となる。
最新の雇用統計や消費関連指標が良好で利下げサイクル終了予想も浮上。また、インフレの再燃で利上げが再開するとの見方も浮上し始めドル買いを支援したが、米12月生産者物価指数(PPI)は予想を下回り、インフレが抑制されている証拠となった。
PPIは前月比+0.2%と伸びが予想外に11月+0.4%から鈍化。食品価格の下落が指数を押し下げた。前年比では+3.3%と、11月+3.0%から伸びが拡大したが予想を下回ったが、3カ月連続の伸び加速で、23年2月来で最高。コアPPIは前月比で+0%とやはり11月+0.2%から伸び拡大予想に反し、23年7月来で最低。前年比では+3.5%と加速予想に反し11月と同水準にとどまった。ただ、23年2月来で最高となった。
日銀副総裁は注目されていた講演で、来週の会合で追加利上げを議論。利上げ観測がくすぶり円の下値も限定的と見られる。
・ドル・円は200日移動平均水準152円78銭
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準1.0781ドル。
・ドル・円157円70銭、ユーロ・ドル1.0245ドル、ユーロ・円161円60銭、ポンド・ドル1.2160ドル、ドル・スイス0.9170フランで寄り付いた。
Powered by フィスコ -
2025年01月15日(水)00時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、もみ合い
14日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。24時時点では157.80円と22時時点(157.85円)と比べて5銭程度のドル安水準だった。12月米卸売物価指数(PPI)が予想を下回ると米長期金利の低下とともに一時157.44円付近まで値を下げたものの、米長期金利が上昇に転じると157.92円付近まで持ち直した。
ユーロドルはやや強含み。24時時点では1.0268ドルと22時時点(1.0248ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ高水準だった。米PPIの下振れを受けて一時1.0274ドル付近まで値を上げたものの、アジア時間に付けた日通し高値1.0278ドルが目先レジスタンスとして意識されると伸び悩んだ。
ユーロ円は強含み。24時時点では162.03円と22時時点(161.77円)と比べて26銭程度のユーロ高水準。ユーロドルの上昇につれた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:157.12円 - 158.13円
ユーロドル:1.0239ドル - 1.0278ドル
ユーロ円:161.11円 - 162.14円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2025年01月15日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル円・クロス円、じり安 本邦金利の上昇で円買いが進む(01/15(水) 14:08)
- ドル円、157.72円まで下押し 日銀総裁発言に反応(01/15(水) 13:29)
- 豪ドル円、98円は売り買いミックス 98.20円はストップロス(01/15(水) 12:59)
- 日経平均後場寄り付き:前日比102.36円高の38576.66円(01/15(水) 12:35)
- 上海総合指数0.25%安の3232.981(前日比-7.959)で午前の取引終了(01/15(水) 12:32)
- ドル・円:ドル・円は弱含み、米金利にらみ(01/15(水) 12:32)
- ドル・円は弱含み、米金利にらみ(01/15(水) 12:24)
- 東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、戻り限定(01/15(水) 12:08)
- 日経平均前場引け:前日比154.31円高の38628.61円(01/15(水) 11:34)
- ドル円、戻り鈍い 157.90円付近で推移。(01/15(水) 11:06)
- ハンセン指数スタート0.36%安の19149.94(前日比-69.84)(01/15(水) 10:57)
- 豪ドル円、97.60円台まで弱含み 日経平均はマイナス圏に沈む(01/15(水) 10:22)
- ドル・円:ドル・円はやや上げ渋る状況が続く(01/15(水) 10:06)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、もみ合い(01/15(水) 10:06)
- NY金先物は小幅高、時間外取引で上げ幅拡大(01/15(水) 09:31)
- ドル円、神経質な値動き 157.99円付近で推移(01/15(水) 09:16)
- 日経平均寄り付き:前日比247.31円高の38721.61円(01/15(水) 09:03)
- ドル・円は主に158円を挟んだ水準で推移か、米インフレ持続を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性(01/15(水) 08:51)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2025年
- 01月
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2025年1月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年01月15日(水)11時15分公開
トレイダーズ証券「みんなのFX」の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリ… -
2025年01月15日(水)11時00分公開
【2025年1月】FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、「ザイFX!」限… -
2025年01月15日(水)09時49分公開
ドル円年始から横這い継続!今晩米12月CPIに注目。ドル買いポジション積み上がる→中期的には要警戒。 -
2025年01月15日(水)06時54分公開
1月15日(水)■『米国の消費者物価指数の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本と米国の金融政… -
2025年01月14日(火)16時00分公開
トランプ新大統領は冷戦時代への逆戻りを狙っている!?チャート分析による事実の的確な把握と、経済全体から未来を想像する力… - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルは第29回が大詰め! 4人のプレイヤーが300万円を3カ月、自動売買で運用。 大荒れの前回を踏まえた戦略で、全員僅差の大接戦に!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万3000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、CFD取引でさらに現金Get! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 1月14日(火)■『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日は生産者物価指数→明日に消費者物価指数)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 1月15日(水)■『米国の消費者物価指数の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- トランプ新大統領は冷戦時代への逆戻りを狙っている!?チャート分析による事実の的確な把握と、経済全体から未来を想像する力の両方が投資には必要だ(田向宏行)
- ショートカバーあっても着実に下値切り下げるユーロ、利上げも視野に再び米インフレ指標に脚光で今晩はPPI(持田有紀子)
- ドル円高止まり!先週末の強い米雇用統計織り込む。米PPI・CPIに注目。トランプ政権の関税本気度は?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)