DMM FXがランド/円とメキシコペソ/円のスプレッド縮小!
2022年春ごろに、同じDMM.com証券傘下の外為ジャパンFXの口座が統合されることが予定されている「DMM FX」。
【参考記事】
●外為ジャパンFXが2022年春にサービス終了。DMM FXへの一本化で国内口座数1位争いは!?
(出所:DMM.com証券)
その「DMM FX」が、2021年6月15日(火)17時より南アフリカランド/円とメキシコペソ円のスプレッド縮小キャンペーンを開始しました!
南アフリカランド/円は通常スプレッド1.0銭原則固定から0.9銭原則固定へ、メキシコペソ/円は0.3銭原則固定から0.2銭原則固定へそれぞれ縮小されました。
スプレッド競争!? 3社が相次いでランド/円、ペソ/円縮小
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、実は現在、FX業界で高金利通貨取引のスプレッド競争が過熱し始めています。
ことの発端は、6月7日(月)に楽天証券「楽天FX」が南アフリカランド/円、メキシコペソ/円、中国人民元/円のスプレッドを縮小したこと。
南アフリカランド/円はそれまでの1.0銭原則固定から0.9銭原則固定へ、メキシコペソ/円は0.5銭原則固定から0.2銭原則固定へ、そして中国人民元/円は1.8銭原則固定から0.9銭原則固定へ、それぞれ縮小されました。
【参考記事】
●楽天FXで新興国3通貨ペアのスプレッド縮小! メキシコペソ/円は業界最狭の0.2銭原則固定
すると、その1週間後の6月14日(月)14時から、GMOクリック証券「FXネオ」が南アフリカランド/円とメキシコペソ/円のスプレッドを縮小。南アフリカランド/円は「楽天FX」同様、1.0銭原則固定から0.9銭原則固定へ。
そして、メキシコペソ/円は0.3銭原則固定から、これも「楽天FX」と同じ0.2銭原則固定へ縮小されました。
【参考記事】
●GMOクリック証券が南アランド/円とメキシコペソ/円のスプ縮小! 楽天証券をライバル視?
上の参考記事でも触れていますが、これはおそらく、「楽天FX」を意識した縮小ではないでしょうか。ちなみに、GMOクリック証券「FXネオ」では中国人民元の取り扱いはありません。
そして、その翌日すかさず動いたのが、DMM.com証券「DMM FX」というわけです。
ちなみに、DMM.com証券「DMM FX」は、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円ともに、縮小前のスプレッドも縮小後のスプレッドも、GMOクリック証券「FXネオ」とまったく同じ。長年因縁のスプレッド対決をしてきた2社らしいですね。
【参考記事】
●DMM.com証券が通常時のスプレッド縮小! GMOクリック証券との仁義なき戦いが白熱
●DMM縮小の翌日にGMOも縮小! 因縁のスプレッド競争再燃でNZドル/円は混戦!
●DMM FXは戦線離脱…と思ったら、全20通貨ペアのスプレッド縮小キャンペーン再開!
ただし、GMOクリック証券「FXネオ」が通常スプレッドとして縮小したのに対し、DMM.com証券「DMM FX」は2021年9月1日(水)5時59分までのキャンペーンスプレッドとなっています。
キャンペーン期間終了後にどのような動きを見せるのか、はやくも気になるところです。
南アフリカランド/円の0.9銭原則固定は業界何番手?
なお、南アフリカランド/円のスプレッド0.9銭原則固定というのは、業界第3位水準です。ですが、1円以上のスプレッドもザラですから、十分狭いスプレッドと言えるでしょう。
FX会社 「サービス名」 |
南アフリカランド/円 スプレッド |
外為どっとコム 「外貨ネクストネオ」 |
0.3銭原則固定(例外あり) (9-27時) ~7/31までのキャンペーン |
トレイダーズ証券 「みんなのFX」 |
0.3銭原則固定 (18-22時) ~6/30までのキャンペーン |
マネーパートナーズ 「パートナーズFX nano」 |
0.8銭 原則固定 |
JFX 「MATRIX TRADER」 |
0.8銭原則固定 ~7/3までのキャンペーン |
ヒロセ通商 「LION FX」 |
0.8銭原則固定 ~7/1までのキャンペーン |
マネーパートナーズ 「パートナーズFX」 |
0.8銭原則固定 (12-25時) |
DMM.com証券 「DMM FX」 |
0.9銭原則固定 ~9/1までのキャンペーン |
GMOクリック証券 「FXネオ」 |
0.9銭原則固定 |
楽天証券 「楽天FX」 |
0.9銭原則固定 |
ゴールデンウェイ・ジャパン (旧FXトレード・フィナンシャル) 「FXTF MT4」 |
0.9銭原則固定 |
FXプライムbyGMO 「選べる外貨」 |
0.9銭(8-28時) |
セントラル短資FX 「FXダイレクトプラス」 |
0.9銭原則固定 (16-25時) |
SBI FXトレード | 0.99銭 (ただし、取引数量によって変化) |
松井証券 「MATSUI FX」 |
1.0銭原則固定 |
マネックス証券 「FX PLUS」 |
1.0銭原則固定 |
LINE証券 「LINE FX」 |
1.0銭原則固定 (例外あり) (9-27時) |
IG証券 「標準」 |
1.0銭 (9-27時) |
※スプレッドが原則固定制の店頭FXは、24時間、上表のスプレッドが適用されるFX会社と、日本時間の8時~28時など主要な時間帯のみ上表のスプレッドが適用されるFX会社がある。スプレッドはすべて例外あり
【参考コンテンツ】
●FX会社おすすめ比較:南アフリカランド/円が取引できるFX会社はここだ!「南アフリカランド/円スプレッドの狭い順」
メキシコペソ/円0.2銭原則固定は9口座並ぶ業界最狭水準
一方、メキシコペソ/円スプレッド0.2銭原則固定は、業界最狭水準! そこに9口座が並んでいて、そのうち4口座がキャンペーンスプレッドという状況です。
FX会社 「サービス名」 |
メキシコペソ/円 スプレッド |
DMM.com証券 「DMM FX」 |
0.2銭原則固定 ~9/1までのキャンペーン |
GMOクリック証券 「FXネオ」 |
0.2銭原則固定 |
楽天証券 「楽天FX」 |
0.2銭原則固定 |
マネーパートナーズ 「パートナーズFX nano」 |
0.2銭原則固定 |
マネーパートナーズ 「パートナーズFX」 |
0.2銭原則固定 (12-25時) |
セントラル短資FX 「FXダイレクトプラス」 |
0.2銭原則固定 (16-25時) |
外為どっとコム 「外貨ネクストネオ」 |
0.2銭原則固定(例外あり) (9-27時) ~7/31までのキャンペーン |
SBI FXトレード | 0.2銭原則固定 ~7/1までのキャンペーン |
トレイダーズ証券 「みんなのFX」 |
0.2銭原則固定 (18-22時) ~6/30までのキャンペーン |
ゴールデンウェイ・ジャパン (旧FXトレード・フィナンシャル) 「FXTF MT4」 |
0.3銭原則固定 |
マネックス証券 「FX PLUS」 |
0.3銭原則固定 |
松井証券 「MATSUI FX」 |
0.3銭原則固定 |
ヒロセ通商 「LION FX」 |
0.3銭原則固定 ~7/1までのキャンペーン |
JFX 「MATRIX TRADER」 |
0.3銭原則固定 ~7/3までのキャンペーン |
LINE証券 「LINE FX」 |
0.3銭原則固定 (9-27時) |
IG証券 「標準」 |
0.3銭 (9-27時) |
YJFX! 「外貨ex」 |
0.4銭原則固定 (9-27時) |
FXプライム byGMO 「選べる外貨」 |
0.5銭 (8-28時) |
※スプレッドが原則固定制の店頭FXは、24時間、上表のスプレッドが適用されるFX会社と、日本時間の8時~28時など主要な時間帯のみ上表のスプレッドが適用されるFX会社がある。スプレッドはすべて例外あり
【参考コンテンツ】
●メキシコペソ/円が取引できるFX会社を徹底比較! スワップポイントやスプレッドは?
このあたりはまた、激しいスプレッド競争が展開されていくのでしょうか…?
南アランド/円、メキシコペソ/円ともに、右肩上がりに推移
ところで、高金利通貨といえばトルコリラを思い浮かべる方も多いかと思いますが、その影響もあって昨今の高金利通貨の状況は芳しくないんじゃないか…というイメージがあるかもしれません。
【参考記事】
●エルドアン・バイデン首脳会談は不発…。もし利下げすれば、リラ急落を招く恐れも(2021年6月16日、エミン・ユルマズ)
しかし、実はトルコリラとその他の高金利通貨の値動きはまったく異なっており、南アフリカランド/円やメキシコペソ/円は、コロナショック後、おおむね右肩上がりに推移しています。
(出所:TradingView)
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:世界の通貨VS円 週足)
もちろん、値動きの大きい高金利通貨ですから、取引には十分注意が必要ですが、縮小されたスプレッドだったら、ある程度こまめに売買しても、以前よりコストは気にならなくなるかもしれません。
また、このまま南アフリカランド/円やメキシコペソ/円の上昇が続くようならば、スプレッド競争に拍車がかかる可能性もあるのではないでしょうか。値動きにもスプレッド競争の動きにも、引き続き注目したいと思います。
(※各種キャンペーンの詳しい条件、期間などについては、DMM.com証券のウェブサイトなどで必ずご確認ください。キャンペーン条件が変更されたり、キャンペーン期間が延長されたり、キャンペーンが終了したりすることなどがあります)
>>>DMM.com証券「DMM FX」の最新スペック詳細はザイFX!の比較コンテンツをご覧ください
(ザイFX!編集部・上岡由布子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)