ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」

米ドル/円は152円をいずれ上抜ける。急速な円安でない
限り、口先介入などで下げたところは拾ってもいい!
SNBのサプライズ利下げは欧米利下げ開始のシグナル

2024年03月25日(月)14:46公開 (2024年03月25日(月)14:46更新)
西原宏一&大橋ひろこ

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

植田日銀はコンセンサス重視

先週(3月18日~)は、日銀会合(日銀金融政策決定会合)とFOMC(米連邦公開市場委員会)を通過しました。

日銀会合は事前の観測報道どおり、「マイナス金利解除・YCC(イールドカーブコントロール)撤廃・ETF(上場投資信託)買い入れ停止」の3点セットがそろいました。


サプライズを起こしたい黒田日銀と、事前に情報を流してコンセンサスを醸成していく植田日銀の違いが出ましたね。

リークとも取れる報道について、植田さんは「私どもが発信した情報をもとに各社が示したもの」と説明していました。


政府筋からの情報漏れではないかとの観測もありましたが、日銀からの発信であることを認めたように聞こえます。ブラックアウト期間にあれだけ報道が出るのは問題ですよね。

「材料出尽くし」で日本株買い・円売り再開へ

マーケット目線で言えば材料出尽くしですし、海外勢は日本株と米ドル/円の買うチャンスをずっと狙っていましたから、実際に買い始めたという形です。

注目度がより高かったFOMCですが、ドットチャートでは来年(2025年)以降の金利見通しが引き上げられ、タカ派的だと思ったのですが、市場はハト派的と受け止めましたね。記者会見でのパウエルFRB議長の発言がハト派的だったからでしょうか。


サマーズ元米財務長官も「米金融当局は利下げを開始したくてうずうずしている印象を受ける」と発言していました。

6月12日(水)FOMCでの利下げ織り込みは80%を超えています。


FOMCまでまだ時間がありますし、その間に発表される経済指標で右往左往するのでしょう。

今週、3月29日(金)にはPCEデフレータが発表されます。事前の予想では強めの数字が出る見通しとなっています。

SNBの利下げは欧米利下げ開始のシグナル

市場を驚かせたのがSNB(スイス国立銀行[スイスの中央銀行])の会合です。


先週も話したとおり、サプライズがあるとすればSNBの会合だと思っていましたが、やはり利下げしてきました。

【※関連記事はこちら!】
米ドル/円か米ドル/スイスフランを押し目買い! 今年の主要通貨は対米ドルで円が最弱、次にスイスフランが弱い。マイナス金利解除は織り込まれ、スイスは利下げに期待(3月18日、西原宏一&大橋ひろこ)

市場の予想が裏切られるときはトレードのチャンスですね。

それもあって、僕はユーロ/スイスフランの買いポジションを持ったまま、SNBの会合に臨んでいました。


主要国で先頭を切っての利下げとなったのは、ECB(欧州中央銀行)より先に利下げしたかったためでしょう。


SNBの会合は年4回しかなく、次回は6月20日(木)。6月6日(木)のECB理事会で利下げされるとの確信を深めていて、その前に利下げしたかったのだと推測しています。


6月6日(木)のECB理事会、そして6月12日(水)のFOMCと利下げが続く公算が強まっています。

ユーロ/スイスフラン 日足
ユーロ/スイスフラン 日足チャート

(出所:TradingView

中国人民元急落でよぎるチャイナショックの記憶

先週気になったのがゴールドの値動きです。FOMC後に史上最高値を更新していましたが、急反落。


何があったのかと調べると、どうやら中国人民元の急落が原因のようです。今朝(3月25日朝)は下落幅を半分くらい取り戻していますが、2015年には中国人民元切り下げがチャイナショックを起こしました。


中国人民元安を裏返すと、米ドル高です。中国人民元の動向に気を配ったほうがいいかもしれません。

【※関連コンテンツはこちら!】
チャイナショックとは? 中国発の出来事で世界の金融市場が大混乱に!

米ドル/中国人民元(USD/CNH) 日足
米ドル/中国人民元(USD/CNH) 日足チャート

(出所:TradingView

NY金先物 日足
NY金先物 日足チャート

(出所:TradingView

結局、米ドル高になるのかなというイメージはありますね。

米ドル/円はいずれ152円を抜ける。押し目買い継続

米ドル/円は今朝、神田財務官の円安牽制発言でやや下げました。

この水準、このスピードでの為替介入はないと思っています。今週(3月25日~)か来月(4月)かはわかりませんが、152円は抜けるのだろうな、と。

ただ、アナリストの目線がこぞって円安に向き始めましたし、政府・日銀の介入に対しても油断しきっているようにも感じます。


日銀も金融政策のベクトルを転換させましたから、足もとをすくわれないよう警戒もしておきたいですね。

そうですね。


ただ、よほど急速に円安が進まないかぎり、口先介入などで下げたところは拾ってもいいだろうと思います。今週も米ドル/円の押し目買いは継続です。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足チャート

(出所:TradingView

(構成/ミドルマン・高城泰)

CFD口座おすすめ比較

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一のトレード戦略指令!

「トレード戦略指令!」は登録後10日間無料解約可能なので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る