ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」

米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?
日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながら
レンジ相場で効果的な逆張りトレード戦略で臨みたい!

2024年12月06日(金)12:16公開 (2024年12月06日(金)12:16更新)
今井雅人

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 YouTube動画「マットキャピタル今井雅人のFX戦略メモ」では、今井さんがトレード戦略を中心に為替マーケットのポイントを解説します。メルマガ「ザイFX!FXプレミアム配信with 今井雅人」とも連動しているので、コラムと合わせてご覧いただきトレードの参考にしてください。
【※関連記事はこちら!】
元邦銀チーフディーラー今井雅人のYouTube「マットキャピタル今井雅人のFX戦略メモ」始動!ザイ投資戦略メルマガ連動のFXトレード戦略を毎週配信!

為替は年末まで方向感を失ったレンジ相場となるか

 想定していた通り、マーケットは完全に方向感を失ってレンジ相場に入り込んでいます。

 年末まで、おそらくこんな感じの相場展開が続くと思いますので、それを前提にトレードプランを作っていくとよいのではないかと思います。

レンジ相場ではレンジ内での逆張り戦略がもっとも有効です。下がったら買い、上がったら売りということに徹底することが重要ですので、検討してみてください。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:TradingView

★ザイFX!と、今井雅人氏がタッグを組んで為替情報を配信する「ザイFX!プレミアム配信 with 今井雅人」では、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

植田総裁発言で円高急進後は落ち着いた動きに

 さて、そんな状況ではありますが、一応現在出てきている材料について考えてみましょう。

 先週(11月25日~)末、日経新聞に植田日銀総裁のインタビュー記事が出ました。その中で植田総裁は追加利上げについて「データがオントラックに推移しているという意味では近づいているといえる」発言しています。

 この発言を受けて一気に円高が進みましたが、その後はやや円高になったまま落ち着いてきています。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足

(出所:TradingView

 インタビューの中で、植田総裁は「トランプ次期米大統領の経済政策を含め、米国経済の先行きを見極めたいと」発言すると同時に、「2025年春闘の賃上げモメンタムを見たい」とも言っていますので、この発言を言葉通りに捉えれば、すぐに利上げがあるわけではないという見方も広がっていることが落ち着いている要因だと考えられます。

 ただ、一部には「今月、あるいは来月に利上げをするのではないか」という見方もあることから、円安方向に戻らないのだと思います。

 今月(12月)の日銀金融政策決定会合は18-19日に行われますので、そこに近づいてくるとさまざまな思惑が出てくると思います。

 個人的には12月の利上げはないと考えているのですが、予断を許しませんので、マーケットも少し不安定になる可能性はあります。

★ザイFX!と、今井雅人氏がタッグを組んで為替情報を配信する「ザイFX!プレミアム配信 with 今井雅人」では、実践的な売買アドバイスをメルマガで配信! メルマガ登録後10日間無料です。

FOMCは0.25%利下げが決定される見込み。トランプリスクには警戒!

 一方、12月17-18日のFOMC(米連邦公開市場委員会)ですが、こちらはおそらく0.25%の利下げが決定されると思います。

 ただし、本日(12月6日)発表される米雇用統計や来週(12月11日)発表される米CPI(消費者物価指数)の結果が予想よりかなり良くなると、利下げが見送られる可能性も残っていますので、この2つの指標に注目をしておきましょう。

 さらには、トランプリスクです。トランプ次期米大統領が、「中国、メキシコ、カナダに関税をかける」と発言して市場に動揺が走った件は前回のコラムでご紹介しました。
【※関連記事はこちら!】
トランプ次期大統領の関税発言で為替は米ドル安方向へシフト!米ドル/円はスワップ金利狙いの安易な円売りの動きは鈍くなるか?ユーロ/米ドル1.06ドル近辺は売り!(11月29日、今井雅人)

 この先、日本に関しても何か爆弾発言をする可能性は十分にあります。以前、「円安が米国の雇用を奪っている」と発言していましたので、同じようなことをまた言い出すと、大きく円高になる可能性もありますので注意が必要です。

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:TradingView


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

ザイFX!でもおなじみの今井雅人さんからのレポートを受けて、ザイFX!が 配信する「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人(月額:5,500円(税込))」

ザイFX!プレミアム配信with今井雅人

 その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替の値動きについての予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限り配信する、実践型の有料メルマガです。

「ザイFX! FXプレミアム配信 With今井雅人」には10日間の無料体験期間がありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 MT4比較
キャンペーンおすすめ10 メキシコペソ比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る