【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年8月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
ザイスポFX!の記事一覧
-
2021年06月19日(土)08:30公開楽天FXで新興国3通貨ペアのスプレッド縮小!メキシコペソ/円は業界最狭の0.2銭原則固定
楽天FXで新興国3通貨ペアの通常スプレッドを一挙縮小 / 南アフリカランド/円は0.9銭原則固定で最狭の次点 / メキシコペソ/円は業界最狭の0.2銭原則固定に縮小 / 中国人民元/円も業界最狭の0.9銭原則固定に縮小…
-
2021年06月16日(水)12:12公開【6・21】AKB48・武藤十夢がYouTube生配信!ライブチャットの質問に、十夢がバッチリ回答
6月21日、AKB48・武藤十夢がYouTubeライブ配信! / 視聴方法は、バカラ村メルマガとダイヤモンドZAiをチェック…
-
2021年06月12日(土)08:30公開トレイダーズ証券でロシアルーブル/円と大口取引用の米ドル/円ラージが取引可能に
米ドル/円ラージ、ワンショット300万通貨の発注OK! / 1500円から取引可能。ロシアルーブル/円のスプレッドは? / 年利24%!? ロシアルーブルは長期保有が魅力か…
-
2021年06月08日(火)12:15公開新垣結衣から白石麻衣まで、結構スゴいFX業界のイメージキャラクターを総まとめ!
ガッキーだけじゃない! FX業界を彩るアイドルや女優さん / もはや新垣結衣さんのアート作品!? GMOクリック証券 / ストイックな印象が共通する「LIGHT FX」とのんさん / 「日本最」つながりの「FXTF MT4」と山本…
-
2021年05月28日(金)12:13公開外為ジャパンFXが2022年春にサービス終了。DMM FXへの一本化で国内口座数1位争いは!?
DMM.com証券が提供している口座、外為ジャパンFXが2022年春でサービス終了することになりました。DMM.com証券にはDMM FXと外為ジャパンFX、2つの口座がありましたが、DMM FXに…
-
2021年05月26日(水)16:11公開GMOグループがYJFX!を買収!サイバーエージェントFXが外貨ex byGMOに至るまで
YJFX!という会社は、元々はサイバーエージェントFXという会社でしたが、2013年にヤフーが買収、しばらくはサイバーエージェントFXという名称のまま営業を続けていましたが、2014年に会社名をワイ…
-
2021年05月22日(土)08:30公開AKB48・武藤十夢の動画配信が大決定!FXで50万円の大損から這い上がれるか!?
AKB48 武藤十夢「わくわくFX生活!」の動画配信決定! / 記念すべき初回は、武藤十夢がFX履歴書を発表! / 2回目以降はライブ配信! 武藤さんに直接質問できる!…
-
2021年05月20日(木)10:39公開新垣結衣さん結婚が金融市場に波及!?暗号資産暴落! ガッキーショックの意味とは?
新垣結衣さん結婚! 警戒されるガッキーショック!? / ガッキーショックで暗号資産相場暴落!? / GMOクリック証券のCM出演はどうなる?…
-
2021年05月14日(金)12:10公開米ドル/円スプレッドが0.1銭原則固定のFX口座はどこ? さらに狭い「0.0銭原則固定」のFX口座もあるって!?
FX口座を選ぶときに比較項目として重要なスプレッド。中でも取引するトレーダーの多い米ドル/円のスプレッドは、いわば各FX口座の顔です。主要FX会社では米ドル/円スプレッドを0.2銭で提供しているとこ…
-
2021年04月16日(金)14:30公開満を持して!? DMM FXがメキシコペソ/円の取扱い開始。高水準のスワップが魅力!!
DMM.com証券「DMM FX」が、2021年3月29日(月)からメキシコペソ/円の取扱いを開始しました。DMM.com証券「DMM FX」といえば、口座数が80万口座を超える人気FX会社ですが、…


- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月22日(金)16時05分公開
米ドル/円は146円台後半のサポートを確認、しばらく底堅い推移が続くとみる! 9月に米国の利下げと日本の利上げが両方あ… -
2025年08月22日(金)15時12分公開
ウォルマート久しぶりの減益・未達決算にショック、ドル反発で迎えるパウエル議長最後のジャクソンホール -
2025年08月22日(金)10時48分公開
米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きは… -
2025年08月22日(金)09時54分公開
今晩ドル高+株安のパウエル・ショックに一応警戒!米インフレ懸念あり。9月0.5%大幅利下げは困難か? -
2025年08月22日(金)07時01分公開
8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!FXの自動売買に興味があるなら「トラッキングトレード ガチンコバトル」に注目! 300万円を3カ月間でもっとも うまく運用できるのは誰!? 第32回のバトル開催中!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月21日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『米国の製造業PMI[速報値]と非製造業PMI[速報値]の発表』、そして『明日22日にジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言を控える点』に注目!(羊飼い)
- 8月22日(金)■『ジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の発言』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- ユーロはウクライナ戦争終結なら上値余地を大きく拡大! 連続利下げ見込みのニュージーランドドル、9月利下げ織り込みの米ドル、ややリスクオフの円に対して押し目買い(西原宏一)
- 米ドル/円は年末に向けてじわじわ上昇(円安)する展開か?市場は緩やかな日米金利差縮小を吸収しながらも円高方向への動きはなさそう(今井雅人)
- ドル円は147円台にステイし続け今さら夏枯れモード、各国の景況感でも動じずやはりジャクソンホール待ちか(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)