ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2008年05月16日(金)のFXニュース(4)

  • 2008年05月16日(金)16時33分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    実質小売売上高-3月(前年比):9.7%(3.0%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年05月16日(金)16時19分
    スイス・3月実質小売売上高(調整済/前年比)

    スイス・3月実質小売売上高(調整済/前年比)

    前回: +3.3%
    予想: +3.0%
    今回: +9.7%

  • 2008年05月16日(金)16時16分
    5/16 東京サマリー

    16日の東京外国為替市場は、ドルの上値が重い展開となり米ドル/円が104円台で軟調に推移、クロス円も小動きとなった。

    米ドル/円は、朝方から104円台後半の狭いレンジでの取引となった。輸出企業のドル売り円買いと株高を背景とした円売りドル買いが交錯する展開となった。午前8時50分に発表された第1四半期GDPは予想の範囲内で影響は限定的だった。午後に入ると105円のラインを越えられないことから、次第に売り優勢となり104円台前半へと下落し取引されている。

    クロス円もドル円が小動きとなっていることから動意薄の展開となった。ユーロ円は前日終値から小幅安の161円台後半、ポンド/円は203円台後半で取引されている。


    日本時間16:14現在(BIDレート)
    米ドル/円104.39  ユーロ/円 161.63  ユーロ/ドル 1.5485

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年05月16日(金)16時15分
    スイス 3月実質小売売上高

    3月実質小売売上高 前年比 +9.7% (市場予想 +3.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年05月16日(金)15時57分
    アルムニアEU(欧州連合)委員

    用心深くする必要、困難が待ち受けている
    インフレリスクは上向き

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年05月16日(金)15時45分
    仏・1Q-非農業部門雇用者(前期比)

    仏・1Q-非農業部門雇用者(前期比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.3%
    今回:+0.2%

  • 2008年05月16日(金)15時05分
    東京後場概況-膠着状態

    午後はポジション調整的な動きにとどまりドル円は104円60銭付近で膠着、ユーロドルがやや上昇
    していることでドルがやや弱含む展開。ユーロドルは一時1.55手前まで上昇し本日高値を更新、
    高値付近では米系短期筋の売りが観測され一旦反落。また、発表された本邦経済指標への反応は
    薄く日経平均が前日比マイナスに転じたことでドル円クロス円全般にやや円買いが優勢となっている。

    午後3時12分現在、ドル円104.59-63、ユーロ円161.91-96、ユーロドル1.5478-83で推移している。

  • 2008年05月16日(金)15時02分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    工作機械受注-4月(前年比/確報値):0.4%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年05月16日(金)15時00分
    国内・4月工作機械受注(前年比)

    国内・4月工作機械受注(前年比)

    前回: +0.3%
    今回: +0.4%

  • 2008年05月16日(金)14時01分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    消費者態度指数-4月: 35.4(37.8)
    消費者態度指数-4月(一般世帯):35.2

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年05月16日(金)14時00分
    国内・4月消費者態度指数

    国内・4月消費者態度指数

    前回:37.0
    予想:37.8 
    今回:35.4  

    国内・4月消費者態度指数(一般世帯)

    前回:36.7
    今回:35.2  

  • 2008年05月16日(金)14時00分
    シンガポール経済指標

    ( )は事前予想

    輸出-4月(除石油):1.6%(-0.4%)
    輸出-4月(前年比/除石油):5.4%(2.3%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年05月16日(金)13時31分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-3月(確報値) :-3.4%(-3.1%)
    鉱工業生産-3月(前年比/確報値):-0.7% (-0.4%)
    設備稼働率-3月(確報値): -3.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年05月16日(金)13時30分
    日 3月鉱工業生産

    3月鉱工業生産(確報値)
     前月比 -3.4% (市場予想 -3.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年05月16日(金)13時30分
    国内・3月鉱工業生産(確報値・前月比)

    国内・3月鉱工業生産(確報値・前月比)

    前回:-3.1%
    予想:-3.1%
    今回:-3.4%

    国内・3月鉱工業生産(確報値・前年比)

    前回:-0.4%
    予想:-0.4%
    今回:-0.7%

    国内・3月稼働率指数(確報値・前月比)

    前回:+1.8%
    今回:-3.5%

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
スワップポイント比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較