ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年04月07日(火)のFXニュース(1)

  • 2009年04月07日(火)02時30分
    「2008−2009年の…」=ウォーシュFRB理事

    「2008−2009年の景気後退はパニックとみなせる」
    「急速な経済成長の再開はないだろう」=ウォーシュFRB理事

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年04月07日(火)02時26分
    ウォーシュFRB理事

    今回のリセッションは「パニック」であると考える
    年間を通じ、失業率は増加するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月07日(火)01時34分
    NY前場概況--リスク回避の動き加速

    明日から予定されている米企業決算発表に対する警戒感から、NYダウが前日比150ドル安
    まで下げ幅を拡大。クロス円を中心にリスク回避の動きが強まり、ユーロ円が一時134円半ば、
    ポンド円が一時147円後半まで下押しする等総じて軟調地合い。一方、ユーロドルが一時1.33半ば
    まで下落し本日安値を更新する等ドルが対主要通貨で強含む展開となっていることから、ドル円は
    100円半ばでの揉み合いとなっている。
    1時25分現在、ドル円100.61-63、ユーロ円134.56-61、ユーロドル1.3379-82で推移している。

  • 2009年04月07日(火)01時16分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ECBには追加利下げの余地ある、主要政策金利は1%が限界
    ECB、中銀預金金利をゼロに引き下げるべきではない
    ECBは非標準的措置について広域な選択肢を協議、技術的な問題は解決可能と確信

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月07日(火)00時18分
    市況-ユーロ下落

    欧州株式市場が軟調に推移している事が嫌気されているもよう。

    ユーロ/円 134.56-61

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月07日(火)00時13分
    グッテンベルク独経済相

    独経済はまだ底を打っていない
    年内は危機から脱しない見通し

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム