ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年05月04日(月)のFXニュース(4)

  • 2009年05月04日(月)23時39分
    「経済状況に・・・」=ECB副総裁

    4日、パパデモス欧州中央銀行(ECB)副総裁は、ブリュッセルでの講演でユーロ圏の景気に安定化の兆しが表れ始めているとの見解を示した。

    同副総裁は「経済状況に関する指標は全般的に暗いが、景気安定化を示す明るい兆候も幾らか見え始めた」と指摘し、「景気が完全に回復し、力強い成長を見せるにはしばらく時間がかかるだろう」と述べた。

    なお、経済協力開発機構(OECD)によると、今年のユーロ圏の成長率は -4.1% と予想されている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月04日(月)23時35分
    シュタインブリュック独財務相

    新型インフルエンザが経済に影響を及ぼすサインは見られない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時26分
    市況-豪ドル/ドルが堅調

    米株高と米住宅関連指標が予想を上回る結果だった事を受けリスク選好の動きが活発化、アジア時間に付けた高値を上回る上昇となっている。

    豪ドル/ドル 0.7391-97

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時19分
    市況-米株式市場

    住宅関連指標が予想を上回ったことが好感され、ダウ30種平均株価が上げ幅を拡大。前日比2%超上昇する場面があるなど堅調に推移している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時17分
    市況-クロス円が堅調

    米住宅関連指標の予想を上回る結果となった事で、リスク選好の高まりが意識された。ユーロ/円はアジア時間につけた高値圏での推移となっている。

    ユーロ/円 132.64-69

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時14分
    Flash News NY時間午前

    ドル/円が上昇。先ほど発表された米中古住宅販売保留-3月と(予想:0.0%、結果:3.2%)、米建設支出-3月(予想:-1.4%、結果:0.3%)が市場予想を上回る強い結果となった事が意識された。建設支出は前月に比べ民間部門の改善(前回:-1.0%、今回:-0.1%)が指数を押し上げた。

    ドル/円 99.46-48 ユーロ/円 132.40-45 ユーロ/ドル 1.3311-14

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時06分
    パパデモスECB(欧州中銀)副総裁

    ECB(欧州中銀)は物価の安定性保持をコミット

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時05分
    市況-ドル買い優勢

    米住宅関連指標が予想以上に良かったことが好感された。

    ドル/円 99.41-43

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時02分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    中古住宅販売保留-3月:3.2% (0.0%)
    建設支出-3月:0.3% (-1.4%)

    *前回修正
    中古住宅販売保留:2.1%→2.0%
    建設支出:-0.9%→-1.0%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)23時00分
    米 3月中古住宅販売保留、建設支出

    3月中古住宅販売保留 前月比 +3.2% (市場予想 ±0.0%)
    3月建設支出 前月比 +0.3% (市場予想 -1.6%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年05月04日(月)23時00分
    米・3月中古住宅販売保留(前月比)

    米・3月中古住宅販売保留(前月比)

    前回:+2.1%
    予想: 0.0%
    今回:+3.2%

    米・3月建設支出(前月比)

    前回:-0.9%
    予想:-1.7%
    今回:+0.3%

  • 2009年05月04日(月)22時45分
    カタイネン・フィンランド財務相

    危機はユーロへの参加基準を緩和する理由にはならない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)22時34分
    市況-米株式市場

    ダウ30種平均株価は3239.81ドル、S&P500は882.05ポイント、ナスダックは1732.77ポイントで寄り付いている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)22時32分
    市況-欧州委員会インフレ見通し

    2009年のインフレ見通し
    オーストリア 0.5%
    ベルギー   0.3%
    フィンランド  1.3%
    フランス    0.2%
    ドイツ     0.3%
    ギリシャ    1.8%
    アイルランド  -1.3%
    イタリア    0.8%
    ルクセンブルク -0.6%
    オランダ     1.4%
    ポルトガル    -0.3%
    スペイン     -0.1%
    スロバキア   2.0%
    キプロス     1.1%
    マルタ       1.0%
    ユーロ圏     0.4%

    以上となっている。前回2008年秋に発表した数値から軒並み下方修正されている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年05月04日(月)22時19分
    パパデモスECB(欧州中銀)副総裁

    銀行のバランスシートが改善するまでは、持続的な回復は見込めない

    Powered by ひまわり証券

2025年03月31日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム