ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年08月06日(木)のFXニュース(4)

  • 2009年08月06日(木)20時04分
    BOE(英中銀)声明

    金融市場の状況は改善したが依然としてぜい弱
    家計と企業の信頼感が好転している
    景気後退は以前考えられていたよりも深刻とみられる
    量的緩和プログラム、さらに3カ月要する見通し

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月06日(木)20時03分
    BOE声明

    資産買い取り規模を500億ポンド拡大、1750億ポンドに。

  • 2009年08月06日(木)20時02分
    BOE(英中銀)

    BOEは政策金利を0.50%に据え置く事を決定。
    資産買い入れプログラムの規模を1750億ポンドに拡大。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月06日(木)20時00分
    英中銀(BOE)は、政策金利を0.50%に据え置き

    英中銀(BOE)は、政策金利を0.50%に据え置くことを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月06日(木)20時00分
    英・BOE政策金利

    英・BOE政策金利

    前回:0.50%
    予想:0.50%
    結果:0.50%

  • 2009年08月06日(木)19時00分
    独 6月製造業受注

    6月製造業受注
     前月比 +4.5%(市場予想 +0.6%)
     前年比 -25.3%(市場予想 -26.5%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月06日(木)19時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    製造業受注-6月:4.5%(0.8%)
    製造業受注-6月(前年比):-25.3%(-26.5%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月06日(木)19時00分
    独・6月製造業受注

    独・6月製造業受注(前月比/季調済)

    前回:+4.4%
    予想:+0.6%
    今回:+4.5%

    独・6月製造業受注(前年比/季調前)

    前回:-29.4%
    予想:-26.5%
    今回:-25.3%

  • 2009年08月06日(木)17時53分
    欧州前場概況-円売り優勢

    今夜の英欧金融政策決定会合を控え、序盤は様子見ムードが強くドル円クロス円は小動き。しかしながら、
    米株先物や欧州株価上昇を受け投資家のリスク許容度改善を見込んだ思惑的な円売りが活発化。ドル円は
    一時95円45銭付近まで上昇ポンド円は一時162円乗せとなるなどドル円クロス円は軒並み上値追いの展開。
    この後のBOE政策会合では金利据え置きが確実視されており、資産買い取り(量的緩和)を休止するかに
    注目が集まる。

    午後5時58分現在、ドル円95.29-31、ユーロ円137.20-25、ユーロドル1.4399-02で推移している。

  • 2009年08月06日(木)17時00分
    08/06  東京サマリー

    6日の東京外国為替市場では一時豪ドル買いが強まった。
    日本時間午前10時半に発表されたオーストラリア7月雇用統計で、失業率、新規雇用者数共に事前予想より好結果を示したのを受けて豪ドル買いが強まり、豪ドル/円は80.10円近辺から80円半ばまでの上昇を見せた。しかし豪ドル買い一巡後は利益確定の売りに押され下落、79.84円まで反落した。
    本日はこれから、日本時間20時に英中銀政策金利、20時45分に欧州中銀政策金利、21時半にトリシェ欧州中銀総裁会見が予定されている。なお注目の英・欧州中銀の政策金利は、共に据え置きが予想。

    日本時間17:00現在(BIDレート)
    ドル/円95.18   ユーロ/円137.11   ユーロ/ドル1.4405

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月06日(木)16時34分
    Flash News 欧州時間午前

    本日日本時間20:00にBOE(英中銀)が金融政策を発表する。政策金利については、市場は現行の0.50%に据え置かれるとの見方で一致。焦点は資産買い入れプログラムの規模を現在の1250億ポンドから拡大するのかどうかとなっている。英国の経済指標は第2四半期のGDPが予想以上に悪かった一方、PMIや鉱工業生産などは予想を上回る好結果となっている。そのこともあり、市場は“据え置き”もしくは“250億ポンド拡大”で見方が2分。故にどちらの結果になっても、ポンドは大きく動意付きそうだ。日経平均株価は前日比+135.56円の10388.09円で取引を終了。また、欧州の主要株価指数も軒並み上昇しているが、株価に対する反応は今のところ限定的。

    ポンド/円 161.62-70 ポンド/ドル 1.6994-02 ユーロ/ポンド 0.8473-78 NYダウ先物 9265(+20)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月06日(木)14時54分
    市況‐SECO消費者判断

    7月のスイスSECO消費者判断は1993年第2四半期以来(-49)の低水準を記録。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月06日(木)14時54分
    東京後場概況-株価に揺れる

    前場本日高値を更新したクロス円は高値圏での揉み合い後、上海株全面安を受けて
    売りで反応、豪ドル円は79円台後半に一時急落、ユーロ円も136円60銭近くまで下押し
    されるなど軒並み反落、しかし、影響を受けると思われていた日経平均が再度上昇に
    転じたことで買いが集まり、クロス円はじりじりと値を戻す展開。ドル円はつられながらも
    値幅は限られ95円前半で底堅さを保っている状況。

    14時54分現在、ドル円95.09-11、ユーロ円136.96-01、ユーロドル1.4401-04で推移している。

  • 2009年08月06日(木)14時45分
    スイス経済指標

    ( )は事前予想

    SECO消費者判断-7月:-42 (-42)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月06日(木)14時01分
    内閣府

    CI一致指数の基調判断は「下げ止まりを示している」

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム