ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年02月05日(金)のFXニュース(5)

  • 2010年02月05日(金)15時03分
    Flash News アジア時間午後

    ユーロ/スイスが上昇。市場筋の話として「SNB(スイス国立銀行)、対ユーロでスイスフラン売り介入を実施」との報道も聞かれる。これにより一時1.4610水準から1.48水準まで上昇している。SNBはデフレ対策として、為替介入を実施。それは、ヒルデブラント総裁の「SNBは引き続き対ユーロでのスイスフランの過度の上昇を阻止」(1月11日)とのコメントからも窺える。同国の物価動向を計る上で重要な1月消費者物価指数の発表が2月11日に予定されている。事前予想では前年比0.8%と前回(0.3%)から上昇率の拡大が見込まれている。仮に予想通りとなれば、デフレへの懸念が後退し、SNBによる介入への警戒感が弱まる可能性も。日経平均株価は前日比-298.89円の10057.09円で本日の取引を終えている。

    ドル/円 89.52-54 ユーロ/円 122.70-73 ユーロ/スイス 1.4723-28 

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)14時58分
    パパンドレウギリシャ首相

    ギリシャは新しい措置の案を持っていない
    ギリシャは練られた財政プログラムを適用する必要
    ギリシャは必要な措置はすべて準備している

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)14時38分
    【証券】市況-台湾加権指数

    4.3%安で終了。約13カ月ぶりの大幅下落に。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)14時19分
    市場筋

    SNB(スイス国立銀行)、対ユーロでスイスフラン売り介入を実施

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)14時02分
    内閣府

    CI一致指数の基調判断、「改善を示している」で据え置き

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)14時01分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    景気先行CI指数-12月(速報値):94.0(93.5)
    景気一致CI指数-12月(速報値):97.6(97.3)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)14時00分
    国内・12月景気先行CI指数

    国内・12月景気先行CI指数

    前回:90.7
    予想:93.5
    今回:94.0

    国内・12月景気一致CI指数

    前回:96.0
    予想:97.3
    今回:97.6

  • 2010年02月05日(金)12時53分
    ラガルド仏財務相

    中銀はドルの保有をわずかに減少
    人民元は明らかに力をつけてきている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)12時25分
    Flash News アジア時間正午

    ユーロ/スイスが急伸。1.4610水準で推移していたユーロ/スイスは、1.48ドル台を一時回復。SNB(スイス国立銀行)による介入?との噂が聞かれる。SNBはデフレ回避を目的に対ユーロでのスイスフラン上昇阻止の姿勢を示し、1月22日にヒルデブランドSNB総裁は「デフレリスクが持続している限り、スイスフランの上昇を防ぐ」「SNBは断固として過度なスイスフランの上昇を阻止する」とコメントしていた。

    スイス/円 83.34-40 ドル/スイス 1.0753-59 ユーロ/スイス 1.1758-63

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)12時11分
    ユーロスイス急騰

    ユーロスイスの急騰に連れてドルスイスが上昇。ユーロスイスは一時1.4825付近、
    ドルスイスも1.0795付近まで急騰した。
    一部報道ではSNBが介入との噂がある模様。

  • 2010年02月05日(金)12時06分
    【為替】市況-ユーロ/スイス

    SNB(スイス国立銀行)によるスイスフラン売り介入との噂

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)12時02分
    【為替】市況-ユーロ/スイス急伸

    1.4610水準→1.48台へ急伸

    ユーロ/スイス 1.4803-09

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)11時47分
    中国

    2009年の経常収支は2841億ドルの黒字
    2009年の資本・金融収支は1091億ドルの黒字
    2009年の国際収支は3932億ドルの黒字

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月05日(金)11時09分
    東京前場概況-ユーロドル急落

    前日NYでのリスク回避の流れを受け、ユーロドルは弱含みで推移。信用不安を抱えたままのユーロは
    対ドルと対スイスフランのオプションに絡んで売り込まれユーロドルは1.36後半へ急落し揉み合う流れ。
    一方、ドル円は短期筋のショートカバーが先行、値ごろ感から個人投資家の買いも活発化したことから
    底堅い動き。クロス円は国内機関投資家やアジア系ソブリンの買いが観測されじり高に推移したが、
    ドル円の上値が輸出のオーダーで押さえられると連れて重くなる様子。

    11時05分現在、ドル円89.61-63、ユーロ円122.70-74、ユーロドル1.3692-95で推移している。

  • 2010年02月05日(金)10時48分
    【為替】市況-インドネシア中銀・フィリピン中銀

    自国通貨支援のため介入を実施との観測。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月09日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 スプレッド比較 人気FX会社ランキング
MT4比較 スプレッド比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム