【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2010年02月24日(水)のFXニュース(4)
-
2010年02月24日(水)10時29分
【指標】市況‐労働市場に対する評価
また雇用についての評価も注目される。声明では「労働市場の状況は当面悪化を続けるが、失業率は従来の予想ほど高くはならない可能性ある」(The situation on the labour market will continue to deteriorate for a while, although it appears that unemployment will not be as high as was previously assumed)と示されている。失業率の見通しは2010年・11年ともに9.4%としていることから、この水準でピークを打つのではと見られている。
ユーロ/円 122.10-13Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時29分
【指標】市況‐金利据え置き期間前倒しの経緯
今回の会合では金利の据え置き期間を12月会合時の「金利は2010年秋まで現在の低水準にとどまる見通し」から「金利は夏あるいは初秋まで現在の低水準にとどまる見通し」「夏あるいは初秋に利上げを始めると予想」と前倒しすることが決定されていた。またこれについて「金利をいくぶん早く変更する理由がある」とも述べられていた。そのため、今回の議事録ではどのような経緯で利上げ時期の前倒しが決定されたかが注目される。
ドル/円 90.24-26Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時28分
【指標】市況‐本日17:30にスウェーデン中銀政策会合議事録
本日17:30にスウェーデン中銀政策会合議事録の公表が予定されている。これは2月11日に行われた政策会合のときのもの。主に注目したい点は以下の3点。
?@金利据え置き期間前倒しの理由・経緯
?A労働市場への評価
?B通貨高が金融政策に与える影響、それに関するスウェーデン中銀の認識
スウェーデンクローナ/円 12.41-46Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時14分
「ユーロ下落は完全に不当とは言えず」=欧州中銀専務理事
欧州中央銀行のゴンサレスパラモ専務理事は、独ベルゼン・ツァイトゥング紙とのインタビューで、「このところのユーロの下落は完全に不当とは言えない」と語った。
専務理事は、「ユーロ相場は、過去の平均に向かうというひとつの曲がり角に来ている」と指摘し、「為替相場は変動し、ファンダメンタルズを反映すべきものであることから、この動きは完全に不当ではない」との認識を示した。Powered by NTTスマートトレード -
2010年02月24日(水)10時12分
【為替】市況‐ユーロ/スイス、1.4640台前半での推移
またこのユーロの上値が重くなる中、ユーロ/スイスは1.4640台前半で推移。昨日は1.4630水準でSNB(スイス国立銀行)による介入?と見られる急伸があった。
ユーロ/スイス 1.4641-46Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時11分
【為替】市況‐ユーロ、上値の重い展開が続く
ユーロは上値の重い展開。昨日、格付け機関 フィッチがNational Bank of Greece SA(ギリシャ国立銀行)などギリシャの4大銀行の格付けを「BBB+」→「BBB」へと引下げ、見通しを「ネガティブ」としたこと。これに加えて、ゴンザレスパラモECB専務理事が「為替市場の極めて過度な変動は有害だ(harmful)」「このところのユーロの下落、完全に不当とは言えない(not totally unjustified)」とコメントしたことも重しとなっている。
ユーロ/ドル 1.3521-23Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)10時07分
02/24 今日の為替−プロの視点
strong>【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】
≪分析手法について≫
<ドル/円>
NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(24日現在、91.
00円近辺)を下回って推移する限り、ドル売り優位の展開に変化したと判断し
ます。尚、目先は、レンジ相場、調整局面を迎えており、往来相場となる可能
性が高まったことから、引き続き、60分足を注視したいところです。
<ユーロ/ドル>
NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(24日現在、1.
3570近辺)を下回って推移する限り、引き続き、ユーロ売り優位の展開と判断
します。時間・価格分析よりユーロ上昇の可能性が残っているものの、相場の
流れについて行く為にも、引き続き、60分足を注視したい局面です。
<ユーロ/円>
NY終値が日足スーパーボリンジャーのマイナス1シグマライン(24日現在、1
22.35円近辺)を下回って推移する限り、ユーロ売り優位の展開に変化したと判
断します。時間・価格分析より、ユーロ反転、上昇の可能性が残されているも
のの、マーケットの流れに乗る為に、引き続き、60分足に従った柔軟なトレー
ドが望ましい場面です。
「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」手法は、柾木氏が独自に開発し
た分析手法で、一般的なテクニカル分析とは異なっています。
こちらの分析手法解説書(PDF)をご覧ください。
「今日の為替‐プロの視点」は、NTTスマートトレード株式会社(以下「当社」)が「まぐまぐ」を利用して発行するメールマガジンです。購読を希望される方は、こちらから、お申込下さい。
◆本為替市場コメンタリ−は、柾木利彦氏が作成したものであり、当社が作成したものではありません。また、情報提供のみを目的として作成されたもので、FX取引の勧誘を目的としたものではありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてされますよう強くお願い致します。当社による情報サービスのご利用によりお客様に生じた損害につきましては、当社はその責任をおいません。Powered by NTTスマートトレード -
2010年02月24日(水)09時54分
【証券】市況-日経平均株価、200円を超える下げ
日経平均株価:10139.45 (-212.65)
Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)09時47分
【指標】市況‐本日16:00に独第4四半期輸出(確報値)
また同時刻には独第4四半期輸出の確報値も発表が控えている。 同国の輸出について、ネルプ独IFOエコノミストが「輸出と国内需要の喚起が製造業の生産を押し上げ」(1月26日)と発言。またウェーバー独連銀総裁「2010年の経済回復、輸出の動向次第だ」(2月2日)とコメントしていることから、独経済の先行きを見るうえで輸出の動向は重要性を増してきていることが窺える。
ユーロ/円 121.93-96Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)09時44分
【指標】市況‐本日16:00に独第4四半期GDP(確報値)
本日16:00に独第4四半期GDP(確報値)の発表が予定されている。事前予想は前期比0.0%・前年比-2.4%と速報力の修正は見込まれていない。ウェーバー独連銀総裁は1月21日に「第4四半期の独経済の成長はゼロではなかった」とコメント。また翌22日には「第4四半期への楽観的な見方をより高めた」「独経済が第4四半期に停滞したことには懐疑的」と発言していたことから、幾分失望的な結果となっていた。
ユーロ/ドル 1.3512-14Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)09時33分
【指標】市況‐豪第4四半期賃金コスト指数
先ほど発表された豪第4四半期賃金コスト指数は前期比0.6%・前年比2.9%と事前予想(前期比0.8%・前年比3.6%)を下回る結果に。また前回数値(前期比0.7%・前年比3.6%)からも伸び率が縮小。
豪ドル/ドル 0.8907-13Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)09時30分
豪経済指標
( )は事前予想
賃金コスト指数-4Q:0.6%(0.8%)
賃金コスト指数-4Q(前年比):2.9%(3.1%)Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)09時27分
Flash News アジア時間午前
アジア時間序盤、円が底堅く推移。昨日の独IFO景気動向・米消費者信頼感指数の悪化やNYダウ平均株価の大幅安(-100.97ドル)がリスク回避の動きを強めるなか、日経平均株価が下げ幅を拡大していることが、安全資産と位置付けられる円を一段と支援している。先ほどブラード・米セントルイス連銀総裁は、「FRB(米連邦準備制度理事会)は利上げを2010年の間は行わないかもしれない」「市場は金利上昇に注目しすぎている」とコメント。ただ、同総裁は2月18日のFRBの公定歩合引き上げ後に「FF金利の上昇は、2011年までずれ込むかもしれない」「年内利上げの確率高いとの市場観測は“行き過ぎ”」との認識を示していることから、今回の発言は特に目新しいものではなく、市場の反応は今のところ限られている。
ドル/円 90.10-12 ユーロ/円 121.73-76 豪ドル/円 80.29-33Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)09時06分
【為替】市況‐ドル、上値重い
ドルが対高金利通貨でじりじりと下落。ブラード・セントルイス連銀総裁の「FRBは利上げを2010年の間は行わないかもしれない」とのコメントを受け、金利差拡大の思惑が重しに。
豪ドル/ドル 0.8918-24 NZドル/ドル 0.6936-44Powered by ひまわり証券 -
2010年02月24日(水)08時57分
財務省
1月輸出は前年比+40.9%、輸入は同+8.6%
1月対米輸出は前年比+24.2%
1月対中輸出は前年比+79.9%
輸入の前年比増加は1年3カ月ぶり
1月対米輸出は29カ月ぶりの増加Powered by ひまわり証券
2024年09月17日(火)の最新のFXニュース
-
[NEW!]9月16日のNY為替・原油概況(06:05)
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・16日 ドル円、5日続落(06:05)
-
[NEW!]円建てCME先物は16日の225先物比145円高の36435円で推移(05:50)
-
ドル円・クロス円、底堅い ドル円は本日高値140.93円に再び接近(04:24)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、もみ合い(04:05)
-
[通貨オプション]OP買い一段と強まる、イベントリスク上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ175ドル高、原油先物1.72ドル高(03:33)
-
欧州主要株式指数、まちまち(02:40)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、買い一服(02:06)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ105ドル高、原油先物1.13ドル高(01:44)
-
NY外為:ドル・円心理的節目140円台回復、ドル売り一服、米地区製造業の改善で金利も下げ止まる(01:34)
-
NY外為:BTC続落5.7万ドル台、FOMC控えた手仕舞いか、先週は純資本流入(00:50)
-
【速報】米民主党上院議員「75BPの利下げ要求」=パウエル議長宛て書簡(00:47)
-
ドル円、底堅い動き 米10年債利回りは低下も(00:42)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下値堅い(00:07)
-
NY外為:ユーロ高、ECBの慎重な利下げ姿勢(00:03)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ221ドル高、原油先物1.96ドル高(23:38)
-
ユーロドル、伸び悩み 6日の高値1.1155ドルが目先レジスタンス(23:29)
-
ドル円・クロス円、しっかり ポンド円は185.76円まで本日高値更新(23:10)
-
【NY為替オープニング】9月FOMC、50BPの利下げ観測強まる(23:02)
-
【市場反応】米9月NY連銀製造業景気指数、予想外のプラス改善でドル買戻し(22:18)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円 下げ渋る(22:06)
-
【速報】米・9月NY連銀製造業景気指数は予想を上回り11.5(21:52)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
ベトナム計画投資省:台風11号による被害で2024年の経済成長率は0.15ポイント程度下振れの可能性(20:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月16日(月)15時51分公開
ブラックアウト期間に流れたFOMC観測記事や前要人、50ベーシスの利下げへの期待上がりドル円140円割れ -
2024年09月16日(月)12時00分公開
米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニ… -
2024年09月16日(月)10時03分公開
ドル円140円割れも?FOMC→0.5%利下げ観測再浮上!18日(水)FOMC→利下げ幅とドットチャートに注目。 -
2024年09月16日(月)06時58分公開
9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定… -
2024年09月15日(日)18時25分公開
【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は140円割れならさらなるダウンサイドリスクに警戒!ほぼ決定的と見られた9月FOMCの0.25%利下げは「ニック砲」で混迷!0.50%の利下げが必要な理由とは?(志摩力男)
- 米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ドルしだい、米ドルは米金利しだいの展開へ(陳満咲杜)
- ブラックアウト期間に流れたFOMC観測記事や前要人、50ベーシスの利下げへの期待上がりドル円140円割れ(持田有紀子)
- ドル円140円割れも?FOMC→0.5%利下げ観測再浮上!18日(水)FOMC→利下げ幅とドットチャートに注目。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)