ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年04月14日(水)のFXニュース(1)

  • 2010年04月14日(水)02時48分
    メルケル独首相

    現時点ではギリシャへの緊急融資が必要でないことを示している

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)02時23分
    ガイトナー米財務長官

    経済状況は改善しているものの、先行きについては依然として厳しい

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)02時20分
    【指標】市況-14日07:45にNZ小売売上高指数

    7:45にNZ小売売上高指数-2月の発表が予定されている。同国のGDPに小売が占める割合は約8%程度と大きくは無いが、内需が回復の度合いを測るものとして意識される。3月11日のRBNZ(NZ準備銀)声明では「家計支出は堅調に伸びると見られており、個人支出はリセッション前の水準まで戻りつつある」と指摘しており、個人消費が回復しつつあることを示唆している。

    ただ、2月のクレジットカード消費動向は-0.4%と減速していることや、3月19日に発表されたクレジットカード消費支出も-0.3%と落ち込んでいる。また、3月17日に発表されている第1四半期のウェストパック消費者信頼感指数は114.7と第4四半期(116.9)に比べ低下していることも懸念材料。しかし、これらの経済指標にも関わらず予想以上に強い結果となるならば、NZ国内内需が予想以上に回復している可能性を示唆し、RBNZの利上げ期待を後押しするものになる場合も。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)01時30分
    NY前場概況-ドル円反発

    ドル円は一時欧州時間の高値93.40付近まで上昇。FRBが明日のFOMC声明文
    の文言を変更するとの一部情報により米国債利回りが下げ渋ったことや、NY原油
    相場が下落するなどドル買い要因が重なった事が原因。その後はNYダウが反発
    したことでリスク志向の円売りからクロス円もドル円に連れ高。また、一時1.3550
    を割り込む動きを見せたユーロドルは、ドル買い一巡後は下げ幅を縮小している。

    01時30分現在、ドル円93.13-15、ユーロ円126.44-47、ユーロドル1.3577-79
    で推移している。

  • 2010年04月14日(水)01時04分
    【為替】市況-FRB議長は文言変更を示唆するのか?

    明日14日にバーナンキFRB議長の議会証言が控えている。噂では、今回の議会証言を利用し、「長期間(extended period)」との文言について、変更する可能性を示唆するのでは?との内容。

    また、後付けになるが複数の連銀総裁が「公定歩合」引き上げを主張しているとの噂もあったもよう。

    FOMCでの文言変更については、「議会証言で文言変更を示唆するのでは?」との噂が拡大解釈されたもよう。


    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)00時51分
    【為替】市況-FOMC文言変更の可能性を否定

    FOMC文言変更の可能性を指摘したとされる、米シンクタンクは噂を否定している。

    これを受け、ドル/円は軟調に

    ドル/円 93.10-12

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)00時36分
    【発言】市況-噂の真偽は不明、ただ「長期間」の文言変更の可能性は意識される

    FRBの政策文言について噂がいろいろ出ているが、まとめると以下のように解釈できる。

    まず、明日14日にバーナンキFRB議長の議会証言で、政策変更について何らかの示唆をする可能性が指摘されている

    28日のFOMC(連邦公開市場委員会)において、政策の文言変更がされる可能性が指摘されている。

    これらの噂については、米シンクタンクが指摘したことが手がかりとなっており、真偽の程は不明。
    しかし、次回FOMCに向けて「長期間(extended period)」との文言変更にからむ思惑が強まっている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月14日(水)00時02分
    【為替】市況-ドル堅調

    FRBが政策文言変更する可能性について、米シンクタンクが指摘したことが材料視されているもよう

    ドル/円 93.10-12

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 MT4比較
ザイ投資戦略メルマガ スプレッド比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム