ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年05月05日(水)のFXニュース(12)

  • 2010年05月05日(水)23時56分
    【指標】市況-ノルウェー中銀

    ノルウェー中銀は政策金利を0.25%引き上げ2.00%とすることを決定した。声明では「金利据え置きの選択肢を検討したが拒否した」とし、据え置きについても検討したことを明らかにした。政策金利については「金利はより通常の水準へ向かって上昇すべき」としており、利上げサイクル内にあることがうかがえる。また、クイグスタッド・ノルウェー中銀副総裁は3月24日に「ノルウェーにとっての中立金利とは5%だ」と言及しており、中立金利=通常の金利とすれば上げ余地は大きい。

    しかし、リスクとして「欧州の動向は予想以上に弱くなる可能性がある」と言及しており、これがノルウェー経済に影響を及ぼす可能性を指摘している。

    また「基調インフレは約2%、夏に向けてさらにじわじわと低下する見込み」と述べたが、その理由として「クローネは予測以上に強いことが判明」としている。

    夏に向けインフレが低下傾向にあるならば、ノルウェー中銀は利上げを急ぐ必要性が少ないと見られる。

    今回の内容からは、利上げサイクルこそ終了していないものの、目先は様子見となる可能性がある。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時23分
    ユンカー・ユーログループ議長

    スペインとポルトガルはギリシャの状況に似ていない
    ユーロ圏崩壊のリスクは無い

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時18分
    アスムッセン独財務次官

    ECB(欧州中銀)がスペイン国債、ポルトガル国債を購入すると認識していない
    秩序だったデフォルトについて、現在の選択肢では無い
    ギリシャがユーロを離脱することは、選択肢では無い
    ギリシャ支援について議会が承認すると確信している
    政策は世論に左右されることは無い
    スペインやポルトガルから支援を求められることは想定していない
    ドイツはユーロに対して特別な責任がある

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時10分
    市況-ポルトガルCDS

    5年物のポルトガル国債のCDSは426.3bpsに拡大し、過去最高を更新

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時09分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは一連の下落が一巡後、ジリジリと下げ幅を縮小。中銀系が買っているとの観測も聞かれる

    ユーロ/ドル 1.2861-63

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時03分
    【指標】市況-ISM非製造業景況指数

    ISM非製造業景況指数-4月は事前予想(56.0)を下回る結果(55.4)となったが、好悪の分水嶺である50を4ヶ月連続で上回った。構成項目の雇用指数は49.5と前回(49.8)から低下している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時00分
    米 4月ISM非製造業景況指数

    4月ISM非製造業景況指数(総合)55.4(市場予想 56.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月05日(水)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ISM非製造業景況指数-4月:55.4(56.0)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)23時00分
    米・4月ISM非製造業景況指数

    米・4月ISM非製造業景況指数

    前回:55.4
    予想:56.0
    今回:55.4

  • 2010年05月05日(水)22時58分
    市況-独国債

    ドイツ10年債利回りは2.84%と過去最低水準に

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)22時55分
    市況-スペイン/独国債

    10年物のポルトガル/独国債の利回り格差は136bpsに拡大、ユーロ導入以来最大

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)22時54分
    市況-ポルトガル/独国債スプレッド

    10年物のポルトガル/独国債の利回り格差は310bpsに拡大、ユーロ導入以来最高

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)22時54分
    ポンド円142円割れ

    ポンド円は一時142円割れを示現。

  • 2010年05月05日(水)22時50分
    ウェーバー独連銀総裁

    ギリシャ危機は主に国内の要因に基づくもの
    ギリシャの措置は痛みを伴う、しかし必要なもの
    EUの成長安定協定は厳格化する必要がある
    ギリシャの財政赤字削減措置は厳格に実行する必要
    ユーロは波及リスクがあっても、原則違反を正当化することはできない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)22時41分
    格付け機関フィッチ

    スペインのGDPが弱ければ、格下げする可能性

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム