ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年05月06日(木)のFXニュース(9)

  • 2010年05月06日(木)20時52分
    【指標】市況-ECB(欧州中銀)政策金利

    ECBは政策金利を事前予想通り1.00%に据え置いた。ことあと21:30からトリシェECB総裁が記者会見を行う予定。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)20時50分
    【為替】市況-ユーロ/スイス、下げ幅拡大

    ユーロ/スイスは一時1.4144まで下落し、ユーロ導入来の最安値を記録。

    ユーロ/スイス 1.4143-48

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)20時45分
    ECB(欧州中銀)政策金利

    ECBは政策金利を1.00%に据え置くことを決定。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)20時45分
    政策金利を据え置き=ECB

    6日、欧州中央銀行(ECB)は政策金利を現行の1.00%に据え置くことを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月06日(木)20時45分
    欧州・ECB政策金利

    欧州・ECB政策金利

    前回: 1.00%
    予想: 1.00%
    今回: 1.00%

  • 2010年05月06日(木)20時36分
    格付け機関S&P

    イタリアの格下げの可能性に関する市場の憶測についてコメントできない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)20時30分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ユーロが下落。ユーロは一時対ドルで約1年2カ月ぶり・対円で約1年3カ月ぶり・対ポンドで約9カ月ぶりの安値を記録。“ギリシャの債務問題がポルトガルやスペインなど他のユーロ圏諸国に波及するのでは?”との懸念が引き続きユーロを圧迫するなか、“イタリアが格下げされる?”との噂(真偽は不明)が一段と上値を重くする一因となった。このあとは20:45にECB(欧州中銀)の政策金利が発表されるが、市場は現行の1.00%に据え置かれるとの見方で一致、関心は21:30開始予定のトリシェECB総裁の記者会見に移りつつある。トリシェECB総裁の記者会見では、ECBがギリシャなどの国債買い入れに向かっているのかどうか、また市場で高まっている欧州のソブリンリスクへの懸念や急速に下落するユーロに対し、トリシェECB総裁がどのような見解を示すのか?がポイントとなりそうだ。

    ドル/円 93.80-82 ユーロ/円 119.68-71 ユーロ/ドル 1.2758-60 ユーロ/ポンド 0.8469-74

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)20時14分
    市況-ユーロ下落

    真偽は不明だが、「イタリアが格下げされる?」との噂が聞かれる。

    ユーロ/円 119.55-58 ユーロ/ドル 1.2755-57 ユーロ/ポンド 0.8470-75

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)20時09分
    政策金利を引き下げ=チェコ中銀

    6日、チェコ中央銀行は、政策金利を過去最低の0.75%に引き下げた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月06日(木)19時49分
    イタリア中銀関係筋

    イタリアの銀行システムは健全
    イタリアの家計の債務は低い、他国と状況が違う

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)19時32分
    市況-米原油先物・米金先物

    米原油先物:79.94(-0.03)
    米金先物:1183.50(+8.50)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)19時13分
    市況-米ダウ先物、プラス圏で推移

    *19:02時点

    米ダウ先物 10855(+21)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)19時12分
    市況-欧州主要株価指数

    *18:55時点

    英FT100:5342.05(+0.12)
    独DAX:5977.89(+19.44)
    仏CAC40:3644.37(+8.34)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月06日(木)19時00分
    独 3月製造業受注

    3月製造業受注(前月比/季調済)+5.0%(市場予想 +1.4%)
    3月製造業受注(前年比/季調前)+26.1%(市場予想 +21.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月06日(木)19時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    製造業受注-3月:5.0% (1.4%)
    製造業受注-3月(前年比):26.1% (21.0%)

    Powered by ひまわり証券

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 MT4比較 スワップポイント比較
スプレッド比較 MT4比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人