ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年05月05日(水)のFXニュース(2)

  • 2010年05月05日(水)04時21分
    市況-ギリシャ問題を時系列にまとめ-2

    1月6日シュタルクECB(欧州中銀)専務理事は、EUがギリシャを救済することは無いと言及

    1月7日EU検査委員がギリシャ政府に対し財政計画を数値で出すように求める

    1月11日、IMF(国際通貨基金)がギリシャに対し、技術的な支援の可能性を指摘

    1月13日ギリシャ財務相は「救済措置を必要としていない」と改めて言及

    同日ギリシャ首相はIMFからの支援を求めないことを表明、ユーロからの離脱も否定している

    1月14日、トリシェECB総裁は政策決定会合後の記者会見において「特定の国のために担保ルールを変更することは無い」と指摘している

    1月18日にユーログループ議長はギリシャの計画の詳細を議論すると述べている。

    1月21日、独連銀総裁はギリシャ問題にIMFの関与を拒否

    1月22日、ギリシャ中銀総裁は問題解決にあたり、ユーロにとどまる方が容易との認識を示す
    同日ゴンザレス・パラモECB専務理事はギリシャをEUが支援する可能性について一蹴

    1月28日、ギリシャ首相はEUに支援を求めることを改めて否定

    2月3日に欧州委員会はギリシャの再建計画に支持を表明

    このあたりまでは、ギリシャの財政問題はギリシャ一国の問題として受け止められている。そのため、支援についても具体的な談話は出てこず、ギリシャが歳出削減することにより問題を解決しようとする動きが中心。2月3日に欧州委員会が再建計画に対し、支持を表明したのみにとどまっていることが象徴している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)04時13分
    ストラスカーンIMF専務理事

    ドイツ・フランスには「リアルリスクは見られない」

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)04時01分
    ユーロドル、1.30の大台割れ

    ユーロドルは2009年4月28日以来の1.30の大台割れ。

  • 2010年05月05日(水)03時56分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは一時、昨年4月28日以来となる1.3000割れる場面も

    ユーロ/ドル 1.3001-03

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)03時52分
    IMF(国際通貨基金)

    IMF理事会を9日に開催、ギリシャからの要請を検討する

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)03時46分
    市況-ギリシャ問題を時系列にまとめ-1

    ギリシャ問題の発端は昨年10月に、ギリシャ債務のごまかしが発覚してからになる。昨年10月19日にアルムニア欧州委員は「ギリシャの重要な統計の不一致を懸念」と述べている。

    統計の不一致が発覚後、昨年10月22日に格付け機関フィッチはギリシャ国債の格付けを“A”→“A-”に引き下げた。

    格付け機関フィッチは昨年12月8日にギリシャ国債の格付けを“A-”→“BBB+”に引き下げた。このときに、2009年の赤字が予想よりも悪化した場合には格付けを再考すると言及している

    ギリシャ財務相はフィッチの格下げについて、市場の信頼感の欠如を指摘。さらに市場に投機的な動きがあることを言及している。
    また、12月9日には緊急の借り入れは必要無いと述べている。

    12月10日にユーログループ議長はギリシャ支援の必要は無いと明言している
    (12月はギリシャ問題よりも、ドバイショックの方を市場は材料視している)

    12月14日にギリシャ首相は財政問題を「前政権の責任」と指摘している。

    12月15日ギリシャ財務相は2013年までに財政赤字をGDP比3%まで削減することを言及

    12月16日格付け機関SPがギリシャ国債の格付けを“BBB+”に引き下げ

    12月22日に格付け機関ムーディーズがギリシャ国債の格付けを“A2”に引き下げた

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)02時52分
    【発言】市況-IMFはスペイン支援の噂に関与していないことを表明

    IMFスポークスマンは「スペインに関する噂に“ノータッチ”」との談話を公表。これはスペインがユーロ圏に対し、2800億ユーロの支援を求めるとの噂に対してのもので、IMFは噂に関与していないことを表明した格好。サパテロ・スペイン首相は噂について、明確に否定している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)02時24分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは本日安値を下抜け、ジリジリと下げ幅を拡大。1.3000割れには大きなストップが控えているとの観測も聞かれる

    ユーロ/ドル 1.3012-14

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)01時53分
    市況-BOCは利上げを見送る?

    BOCが7月の利上げを見送るとの噂(5/4 22:14更新参照)が聞かれたが、6月会合での利上げを見送るとの噂も。BOCの次回会合は6月1日に予定されており、後者(6月利上げ見送り)の噂の方が材料視されたもよう。金利市場では、BOCの6月利上げをほぼ織り込んでいる。

    カナダ/円 92.36-43

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)01時41分
    IMFスポークスマン

    スペインに関する噂に「ノータッチ」

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)01時40分
    NY前場概況--ドル買い・円買い

    ギリシャ問題の不透明感に加え、スペインがEUに2800億ユーロの支援を要請する
    との噂等から、欧州ソブリンリスクが再燃。NYダウが前日比250ドル安まで下げ幅を
    拡大したことでリスク回避の動きが強まり、ユーロドルは昨年4月28日以来の安値レベル
    1.3020付近まで下落、ユーロ円も一時123丁度付近まで下押し他クロス円の下げを主導。
    また、ドル円もクロス円下落により、一時94円30銭付近まで値を切り下げ本日安値を更新。

    1時35分現在、ドル円94.45-47、ユーロ円123.13-16、ユーロドル1.3034-36で推移している。

  • 2010年05月05日(水)01時32分
    市況-ギリシャのデモ激化

    ギリシャ政府がコミットした300億ユーロ規模の追加削減策に反発し、デモが激化しているもよう。

    削減策では、公務員の賃金カット(2回目)や、年金凍結(3年間)、売上税の引き上げなど。また、アルコール・たばこ・燃料税の引き上げもある。

    ギリシャの世論調査では、51%が納得しないとしている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)01時26分
    【為替】市況-円買いに

    NYダウが下げ幅を拡大したことを受け、リスク回避的な円買いに。

    ドル/円 94.38-40

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)01時22分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルはネガティブ材料を消化したことで、ジリジリと上昇。

    ユーロ/ドル 1.3045-47

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月05日(水)00時42分
    【指標】市況-米製造業受注指数

    米製造業受注指数-3月は1.3%となり、これで7ヶ月連続でプラスとなった。前日に発表されたISM製造業の強い結果もあり、製造業の回復が改めて確認する結果といえる。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
人気FX会社ランキング バイナリーオプション比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム