ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2010年05月14日(金)のFXニュース(6)

  • 2010年05月14日(金)23時54分
    ドル円一時92円割れ

    ドル円は92円の大台を割り込み、一時91円80銭付近まで下値を拡大。

  • 2010年05月14日(金)23時04分
    フランスが格下げされるとのうわさ

    市場にフランス格下げのうわさが流れているもようでユーロドルが急落。

  • 2010年05月14日(金)23時02分
    Flash News NY時間午前

    ユーロが下げ幅を拡大。ユーロに対するネガティブ材料が相次いでいる。

    ?@スペイン紙が「サルコジ仏大統領がユーロ離脱を示唆」と報道(仏政府が後に否定)
    ?AG7がギリシャ問題に関し電話会議を実施したが、具体的な決定事項がなかったため、失望感に繋がった
    ?Bメルケル独首相による「ユーロ圏は非常に深刻な状況にある(very ,very serious situation)」とのコメント
    ?Cフランスが格下げされる?との噂(真偽不明)

    ドル/円 92.30-35 ユーロ/円 114.63-68 ユーロ/ドル 1.2425-30

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    企業在庫-3月:0.4%(0.4%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)23時00分
    米 3月企業在庫

    3月企業在庫 +0.4%(市場予想 +0.4%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月14日(金)23時00分
    米・3月企業在庫

    米・3月企業在庫

    前回:+0.5%
    予想:+0.4%
    今回:+0.4%

  • 2010年05月14日(金)22時55分
    米 3月ミシガン大学消費者信頼感指数

    3月ミシガン大学消費者信頼感指数 73.3(市場予想 73.5)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月14日(金)22時55分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ミシガン大学消費者信頼感指数-5月(速報値):73.3(73.5)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)22時55分
    米・5月ミシガン大学消費者態度指数

    米・5月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:72.2
    予想:73.5
    今回:73.3

  • 2010年05月14日(金)22時50分
    G7閣僚電話会議-決定事項なにもない

    フランス財務相の報道官が明らかにした。

  • 2010年05月14日(金)22時45分
    メルケル独首相発言

    ○欧州は『極めて深刻な』事態
    ○EUとユーロなしでは、さらに状況悪化していた。

  • 2010年05月14日(金)22時41分
    メルケル独首相

    「EU」と「ユーロ」がなければ、状況はもっと悪化していただろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)22時16分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-4月:0.8%(0.7%)
    設備稼働率-4月:73.7%(73.8%)

    *前回修正
    鉱工業生産:0.1%→0.2%
    設備稼働率:73.2%→73.1%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)22時15分
    米 4月鉱工業生産、4月設備稼働率

    4月鉱工業生産 +0.8%(市場予想 +0.7%)
    4月設備稼働率 73.7%(市場予想 73.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月14日(金)22時15分
    米・4月鉱工業生産

    米・4月鉱工業生産

    前回:+0.1%
    予想:+0.7%
    今回:+0.8%

    米・4月設備稼働率

    前回:73.2%
    予想:73.8%
    今回:73.7%

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10