
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年06月07日(月)のFXニュース(5)
-
2010年06月07日(月)23時50分
ショイブレ独財務相
ドイツの予算案は堅実であり、経済成長を強化するものだ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時51分
Flash News NY時間午前
ユーロ圏財務相会合を前に、各国の財務相らが「ユーロ」についての見解を述べている。全てに共通しているのが「懸念しているのは”水準”ではなく、”急激な下落”」という点。ただ、特筆すべき点として今回ベルギーのレインデルス財務相が「”1ユーロ=1.20ドル付近(around $1.20)”がユーロ圏経済に沿った水準だ」とし、明確な為替レートに言及している。換言すれば、”1.20ドルを大きく下回った水準はユーロ圏経済に沿わない”という事。”極めてマイルドな表現だが、更なる通貨安に対する初期段階の懸念とも解釈出来る。
ドル/円 91.58-63 ユーロ/円 109.29-34 ユーロ/ドル 1.1932-37
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時34分
クルーガー米財務次官補
米国の経済・金融は一連の政策により改善している
米国経済は回復している
世界経済には強い不透明性がある
企業、消費者は回復を確信する事出来る
米経済は正しい方向に向かっている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時32分
カタイネン・フィンランド財務相
EUの金融作業部会は、規則破りに関し機械的に制裁を加えるべきである、またそれは大きな国にも小さな国にも等しく適応されるべき
EUの制裁措置には、構造基金の凍結、議決権の一時停止などが含まれる可能性
EUは金融危機を解決するため、野心的なスケジュールを抱えており、これ以上の無意味な会合をする余裕はない
財政赤字、債務の水準、調整された合意は、安定成長協定を強固にする
債務のリストラクチャリングは、調査特別委員会の議論の一部になるべきであり、今回の会合か、この次の会合で討論される
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時31分
メルケル独首相
独はユーロ圏において、深刻な状況に直面している
健在な財政こそが、危機予防の最善策だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時29分
プレル・オーストリア財務相
ユーロについて懸念ない
EUは「安定」について明確なサイン発している
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時27分
レインデルス・ベルギー財務相
「1ユーロ=1.20ドル付近」がユーロ圏経済に沿った水準だ
急激なユーロの動きが問題だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時23分
ユンカー・ユーログループ議長
懸念しているのは現在の為替レートではなく、「急激な下落」だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時21分
ノワイエ仏中銀総裁
短期的な経済見通しは良好だが、ギリシャ問題も根強く、回復は依然脆弱だ
ユーロ圏の回復は依然平坦なものではないが、域内の主要国は今年上半期に回復を記録している
ギリシャ危機は、財政赤字問題を先送りにした際のリスクの高まりを示している
昨今の危機により「欧州経済政府」の必要性高まった
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時20分
カタイネン・フィンランド財務相
4400億ユーロを担うSPV(特別目的機関)の合意に関して何の障害もない、トリプルAの格付けに自信
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時14分
ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事
IMFは欧州支援プログラムを提供する準備できている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時13分
ユンカー・ユーログループ議長
私はユーロの水準を懸念していない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時12分
スタヴラキス・キプロス財務相
最大の課題は成長を阻害せずに、どのように財政赤字削減を行うかだ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)22時07分
レインデルス・ベルギー財務相
ユーロは輸出を押し上げ、どのような問題も引き起こさない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月07日(月)21時59分
プレル・オーストリア財務相
ハンガリーの債務問題によるユーロ圏への危険ない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年06月07日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年06月07日(月)19:16公開ハンガリーからついに東欧問題に飛び火?ユーロ圏はますます視界不良
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年06月07日(月)07:50公開6月7日(月)◆週明け。『米雇用統計及びG20財務相・中央銀行総裁会議明けの各市場の反応』と『NYダウの動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【2025年7月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月07日(月)06時58分公開
7月7日(月)■『米国の雇用統計の発表明け及び米国の独立記念日の休場明けでの各市場の動き』と『米ドル、日本円、ユーロの… -
2025年07月06日(日)17時38分公開
【7月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2025年07月04日(金)18時37分公開
米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続… -
2025年07月04日(金)15時14分公開
身構えていた雇用統計は予想以上に良くドル全面高、円独歩安も進み実質命令書で円相場のゆくえ気がかり -
2025年07月04日(金)11時04分公開
米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオン… - 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 注目! FXの自動売買「トラッキングトレード」は「マネ運用」も 簡単! バトルでは円安に苦しむプレイヤーが続出する中、 含み損を抑えて150万円超の利益を上げる強者が出現!?

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 米ドル/円は、148円台や200日移動平均線を試す動きも覚悟すべき! 米ドルに対する行きすぎた先安感の反動はしばらく続く。日本株は秋口まで好調を維持するか(陳満咲杜)
- 【7月7日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 7月7日(月)■『米国の雇用統計の発表明け及び米国の独立記念日の休場明けでの各市場の動き』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『7月9日(水)に米政府による相互関税上乗せ分の一時停止期限を迎える点』に注目!(羊飼い)
- 7月4日(金)■『米国の雇用統計の発表明けでの各市場の反応』と『米国が独立記念日で休場となる点』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は一時145円台に到達!強い米雇用統計でFRBの早期利下げ観測が吹き飛んだ!米ドル相場は不安定だがリスクオンからの円安で伸びる可能性あり(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)