ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年06月10日(木)のFXニュース(2)

  • 2010年06月10日(木)07時10分
    6月10日の主な指標スケジュール

    6月10日の主な指標スケジュール
    06/10 予想   前回
    06:00(ニ)ニュージーランド準備銀行政策金利 2.75% 2.50%
    08:50(日)実質四半期GDP (前期比)     +1.0% +1.2%
    08:50(日)実質四半期GDP (前期比年率)    +4.2% +4.9%
    08:50(日)国内企業物価指数 前年同月比(5月) +0.3% -0.2%
    08:50(日)国内企業物価指数 前月比(5月) +0.1% +0.4%
    10:30(豪)失業率(5月) 5.4% 5.4%
    10:30(豪)新規雇用者数(5月)   2万人 3.37万人
    14:00(日)消費者態度指数・一般世帯(5月) 42.0 42.0
    15:00(独)消費者物価指数(CPI、改定値)前月比(5月) +0.1% +0.1%
    15:45(仏)鉱工業生産指数 前月比(4月) +0.1% +1.0%
    20:00(英)イングランド銀行金利発表 0.50% 0.50%
    20:45(EU)欧州中央銀行(ECB)政策金利 1.00% 1.00%
    21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 45.0万件 45.3万件
    21:30(米)貿易収支(4月) -410億USD -404億USD
    21:30(カ)貿易収支(4月) +6億CAD +3億CAD
    21:30(カ)新築住宅価格指数 前月比(4月) +0.3% +0.3%
    27:00(米)月次財政収支(5月) -1400億USD -1897億USD

  • 2010年06月10日(木)06時46分
    NZ中銀声明

    ○徐々に刺激策を解消するのが適切
    ○基調のCPIは目標内で推移へ
    ○利上げのペースは経済動向次第
    ○中銀は新たな中立的な金利水準で見解まだない
    ○国内経済の回復はもはや不安定ではない

  • 2010年06月10日(木)06時37分
    ボラードRBNZ総裁

    国内経済には依然ムラ(patchy)があるが、もはや脆弱(fragile)ではない
    企業の借入れコストは上昇するだろう
    銀行の資金調達も懸念あるとは見ていない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)06時18分
    ボラードRBNZ総裁

    政策状況は依然、非常に刺激的だ
    新しい中立金利についての考えはまだ持っていない
    利上げのペースは経済の状況次第だ
    住宅市場は引き続き警戒状況の可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)06時13分
    06/09 NYサマリー

    9日のNY外国為替市場はリスク回避の動きが継続する展開となった。
    NY序盤、欧州株式市場で欧州株が反発したことや中国の輸出拡大報道などからリスク回避の動きが後退し、91.60円台まで上昇していたドル/円は91.30円台へ急落した。その後、ドル/円は一旦NY序盤の水準まで戻したが、日本時間10日3:00にベージュブック(米地区連銀経済報告)が公表され、12地区における経済活動改善が報告されたものの、米10年債の最高落札利回りが3.242%と市場予想を下回ったことや寄り付きからプラス圏で取引されていたNYダウがマイナスに転じたこともあって91円付近まで下落した。
    ユーロ/ドルは、欧州株の反発から1.2073ドルまで上昇し本日の高値を更新した。しかし、欧州財政問題への不透明感もあって上値は重く1.2040ドルまで反落し、その後もNYダウの下落を背景に1.20ドルを割り込んで1.19ドル後半まで下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 91.20   ユーロ/円 109.27   ユーロ/ドル 1.1976

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月10日(木)06時03分
    ニュージーランド中銀政策金利

    ニュージーランド中銀政策金利

    前回:2.50%
    予想:2.75%
    今回:2.75%

  • 2010年06月10日(木)06時02分
    RBNZ(NZ準備銀)声明文

    経済成長は広範に渡り始めている
    徐々に刺激策を解除していく事は適切
    貿易相手国の景気回復は続いている
    特にアジアの成長が強い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)06時00分
    政策金利を引き上げ=RBNZ

    10日、NZ中央銀行は、政策金利を2.50%から0.25%引き上げ、2.75%とすることを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月10日(木)06時00分
    RBNZ(NZ準備銀)、政策金利を0.25%引き上げ

    RBNZ(NZ準備銀)、政策金利を2.50%→2.75%へと0.25%引き上げる事を決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)05時32分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ドル買い・円買い優勢の展開に。バーナンキFRB議長が議会証言の中で「景気回復のペースには著しい抑制圧力ある」「景気が2番底に陥る可能性、完全に否定する事は出来ない」と慎重な見方を示した事で、3ケタプラスで推移していたダウはクローズにかけてマイナス圏へと沈降。VIX指数も30台→33台へと上昇し、典型的なリスク回避志向が先行した。ユーロはこうした流れに加え、ストロスカーンIMF専務理事による「ユーロの下落は主要な問題ではない」「ユーロの下落は域内輸出セクターの支援に」とのコメントが下げを誘った。米地区連銀経済報告では「経済活動は”全地区”で緩やかな回復継続」とされた(前回は”セントルイスを除く大半の地区”で強まったとされていた)。欧州委員会は「財政収支データの調査のため、近く調査団がブルガリアを訪問する予定」とした。ダウは9899.25(-40.73)でクローズ。この後日本時時間6:00にRBNZが政策金利の発表を行なう。

    ドル/円 91.20-25 ユーロ/円 109.35-40 ユーロ/ドル 1.1985-90

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)05時07分
    バーナンキFRB議長

    労働市場には幾つか緩やかな改善の兆候ある
    2008年以降に失われた雇用が回復するには多くの時間を要する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)04時19分
    NY後場概況--ドル円、反落

    米10年債入札結果が好調だったことで米長期債利回りが低下。ドル円は91円60銭近辺
    から50ポイント下落し本日安値を更新。この動きに連動しユーロ円が再び109円前半まで
    下振れ、豪ドル円が一時75円半ばまで値を切り下げるなどクロス円も調整売りで反落。
    途中、ストロスカーンIMF専務理事が『ユーロの下落は域内の輸出を支援』と発言したことも、
    ユーロ売りを後押しした模様。

    4時15分現在、ドル円91.13-15、ユーロ円109.30-33、ユーロドル1.1992-94で推移している。

  • 2010年06月10日(木)03時16分
    メルケル独首相

    スペイン、イタリア、ポルトガルの財政政策を歓迎する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月10日(木)03時07分
    米地区連銀報告

    ○住宅市場は4月末期限の税控除で押し上げられた
    ○大部分の地区で労働市場はやや改善された
    ○大部分の地区で消費者向け貸出が弱まった
    ○商業不動産市場は引き続き低迷した
    ○最終財やサービス価格は総じて安定
    ○消費者は生活必需品の購入に限っていた
    ○全地区で経済活動の緩やかな回復が継続した

  • 2010年06月10日(木)03時02分
    地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)

    経済活動は全地区で緩やかな回復継続
    住宅市場、4月末期限の税控除が押し上げた
    労働市場、大部分の地区でやや改善
    消費者向け貸出し、大部分の地区で弱まった
    商業用不動産市場は引き続き低迷
    サービス・最終財の価格は総じて安定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム