
2010年06月10日(木)のFXニュース(7)
-
2010年06月10日(木)23時36分
ガイトナー米財務長官
人民元改革、公正な貿易を向上させるカギだ
米経済は良好であり、輸出は拡大している
中国では、広範にわたり技術の特許侵害見られる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)23時34分
格付け機関 S&P
スペイン バレンシア州の格付けを「A+/A-1」に引下げ
見通しは「ネガティブ」
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)23時21分
ガイトナー米財務長官
○強い人民元は中国の消費者の利益に
○中国は財・資産のインフレリスクに直面
○中国GDPは日本追い抜きへ、急速に進行中
○中国は米国の最大輸出相手国になる可能性も
○中国とはいくらか進展も課題は多い
○人民元の変動相場制移行は中国の利益になる
○人民元の柔軟性向上は世界成長の均衡回復を助ける
○人民元の柔軟性は金融政策の効果拡大を意味する
○人民元政策は不均衡是正の障害になっているPowered by セントラル短資FX -
2010年06月10日(木)23時13分
Flash News NY時間午前
ユーロが上昇。対ドルは1.21台を回復している。スペインは、本日実施した3年物新発国債入札で39億ドルの調達に成功(目標は30-40億ユーロだった)。また、トリシェECB総裁が記者会見の中で「ユーロは非常に信頼できる通貨(EURO is a very credible currency)」と述べた事が好感されている。トリシェ総裁は前回の記者会見では「為替レートについて決してコメントしない」としていた。ユーロ圏ではECB総裁とユーログループ議長の2名のみが為替に対し公式に発言する事が出来るとされている。それ故、トリシェ総裁のこの見解は他のECB関係者が発するよりも非常に大きな意味を持つと意識されている。
ドル/円 91.28-33 ユーロ/円 110.45-50 ユーロ/ドル 1.2105-10
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)23時03分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
債券市場は歪められた、プログラムは特定の市場の歪みを是正
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)22時50分
ガイトナー米財務長官
中国の為替改革、米・世界経済にとって「非常に重要」
人民元の上昇は中国にとって利益、家計の購買力を押し上げ・内需への転換を後押し
さらに市場によって決定される人民元相場により一段と効果的かつ独立した金融政策運営が可能
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)22時40分
ユーロドル1.21ドル乗せ
一連のトリシェECB総裁発言を受け、ユーロドルは1.21ドルの大台に乗せ本日高値を更新。
Powered by セントラル短資FX -
2010年06月10日(木)22時29分
トリシェECB(欧州中銀)総裁-質疑応答?B
ユーロは信頼できる、それ以上付け加えることはない=ユーロの下落が荒々しい(brutal)かとの質問に
銀行のストレステストは現在も進行中
ドルスワップのスプレッド変更は想定していない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)22時25分
ハンガリー政府
計画された銀行税は銀行の安定を脅かすべきでない
計画された銀行税は銀行の融資活動に対してわずかな影響しか及ぼさないようにすべき
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)22時24分
格付け機関 S&P
エストニアの格付けを「A-/A-2」→「A/A-1」へと引き上げ
見通しは「安定的」
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)22時07分
トリシェECB(欧州中銀)総裁-質疑応答?A
3カ月物オペに関する決定は全会一致
ユーロは非常に信頼できる通貨、素晴らしい実績がある
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)22時05分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
EUの債券買入れプログラムは量的緩和ではない、それは機能不全のマーケットに流動性を確保するためのものだ
債券買入れプログラムの性質は市場の一部で理解されていない
債券買入れプログラムはECB(欧州中銀)の理念を変更するようなものではない
中銀は危機の対応に成功した、今の関心事は危機の予防である
我々は資本基盤やリテール・バンクによって差別するバーゼル?V枠組みを否定するべき
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)21時56分
トリシェECB(欧州中銀)総裁-質疑応答
債券買い入れは、効果的な金融波及メカニズムを確保することが狙い
債券買い入れでも、金融政策スタンスは変わっていない
過剰流動性は吸収すると表明している、効果が出ている
高水準の翌日物預金残高は、市場の緊張を反映
短期金融市場は完璧には機能していない
ECBは一つ、ECB理事会は一つ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月10日(木)21時50分
トリシェECB総裁-続き
○各国政府は財政面で思い切った行動が必要
○EUの安定化に向けた枠組みを歓迎
○債券購入は市場の機能維持を確実にするPowered by セントラル短資FX -
2010年06月10日(木)21時46分
「債権購入は市場の機能を確実にする」=ECB総裁
「債権購入は市場の機能を確実にする」
「債権購入プログラムで施策変更はしていない」
「EUの安定化に向けた枠組みを歓迎」
「各国政府は財政面で大胆な行動を必要」
「ECBは物価安定に関して柔軟性はない」
=トリシェECB総裁Powered by NTTスマートトレード
2010年06月10日(木)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年06月10日(木)19:29公開規制への圧力が増すアメリカ。ポンドの戻り売りで臨んでいるが…
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年06月10日(木)12:28公開ユーロは、戻り売りの基本スタンスを維持。継続的に上昇するような環境ではない!
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」 -
2010年06月10日(木)07:33公開6月10日(木)■ゴトオ日。『米国の経済指標』と『NYダウの動向』、そして『ユーロ売りやリスク回避の流れの行方』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月16日(火)11時48分公開
【今週の見通し】FOMC後のパウエル議長会見に全神経集中!日銀会合は植田総裁からタカ派コメントは出るか?(マットキャピ… -
2025年09月16日(火)09時59分公開
ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目! -
2025年09月16日(火)09時00分公開
CFD比較!【2025年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2025年09月16日(火)06時48分公開
9月16日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』、そして『主要な株式… -
2025年09月15日(月)12時06分公開
大きなイベント終了しドル金利の低下も一服、日本は休場でマーケットもすっかりFOMC待ち - 注目!FXトレーダー必見の「トラッキングトレードガチンコ バトル」では、約2カ月の間に50万円超の利益を上げた プレイヤーも! 「マネ運用」も簡単に挑戦できる!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月15日(月)■『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月16日(火)■『米国の小売売上高の発表』と『今週に行われる日本と米国の金融政策の発表への思惑』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ドル円持ち合い7週目!今週日米金融政策の発表あり。ドル・円・ユーロすべて膠着状態でエネルギー蓄積!(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円の堅調さの理由は円安にあらず!? 米国の利下げは確実なのに、米国は米ドル高の進行を懸念? 日米財務相が為替介入に関する共同声明を公表した意味は?(陳満咲杜)
- 大きなイベント終了しドル金利の低下も一服、日本は休場でマーケットもすっかりFOMC待ち(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)