ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年08月20日(金)のFXニュース(4)

  • 2010年08月20日(金)19時03分
    ユーロドル、一時1.27割れ

    ユーロドルは一時7/14以来の1.27ドル割れを示現。

  • 2010年08月20日(金)18時59分
    NZドル円、60円割れ

    NZドル円は一時17日以来の60円割れを示現。

  • 2010年08月20日(金)18時39分
    欧州前場概況-ユーロ軟調

    軟調な欧州株価を背景に弱含んでいたユーロは、ウェーバー独連銀総裁のハト派的な発言を受け
    一段と下押し、独長期債の利回り低下報道もユーロ売りに拍車をかけている模様。ユーロドルが
    ストップをつけて1.27半ばまで下落、連れたユーロ円は7/1以来の109円割れまで下振れしている。
    ドル円はユーロドルのドル買いが波及し一時85円半ばまで上昇しやや水準を切上げたが、ユーロ
    以外のクロス円は揉み合いに終始し方向感に欠ける様子。

    18時35分現在、ドル円85.39-41、ユーロ円109.01-04、ユーロドル1.2766-68で推移している。

  • 2010年08月20日(金)18時05分
    ウェーバー独連銀総裁

    景気回復は軌道に乗っている、ユーロ圏は重大な問題に直面していない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月20日(金)17時57分
    ユーロ円109円割れ

    ユーロ円は109円割れを示現。

  • 2010年08月20日(金)17時53分
    ウェバー独連銀総裁

    ECB(欧州中銀)による無制限の資金供給、年末以降も継続することが妥当

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月20日(金)17時51分
    ギリシャ財務省

    ギリシャ財務省が65億ユーロの融資を正式に要請、と一部通信社が報道。

  • 2010年08月20日(金)17時41分
    ウェーバー・ドイツ連銀総裁

    ○年末まで無制限の資金供給を維持するべきた
    ○ECBの金利は適正
    ○ECBはユーロ圏の成長率見通しを引上げる公算
    ○ECBの出口戦略、金融システムの状況次第
    ○ECBの出口戦略再開、来年1-3月に検討へ

  • 2010年08月20日(金)17時38分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州時間序盤、円は底堅く推移。欧州株式市場で英FT100や独DAXは上昇して始まったものの、その後マイナス圏に転じた。軟調な株価がアジア時間と同様に安全資産と位置付けられる円を支援している。

    ドル/円 85.30-32 ユーロ/円 109.19-22 ユーロ/ドル 1.2800-02

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月20日(金)17時31分
    香港・7月消費者物価指数

    香港・7月消費者物価指数(前年比)

    前回:+2.8%
    予想:+2.9%
    今回:+1.3%

  • 2010年08月20日(金)17時00分
    08/20 東京サマリー

    20日の東京外国為替市場では、円がレンジ内で方向感なく推移した。
    朝方の市場では、ユーロ/円が昨日の安値109.20円割れでストップロス注文をつけて本日の安値108.99銭円まで下落したのを受けて円買いが強まり、ドル/円は安値85.18円をつけた。この水準からは、昨日に続いて市場で日銀臨時会合開催の噂が拡がったのを受けて一転して円売りが拡がり、ユーロ/円は109.58円、ドル/円は85.51円まで反発したが、円売り一巡後は利益確定の円買い戻しや、日銀会合が開催されなかったことへの失望から再びレンジ内へと押し戻される、方向感に欠ける一日となった。
    本日の欧米市場では、日本時間20:00にカナダ7月消費者物価指数の発表が予定されている。

    日本時間17:00現在(BIDレート)
    ドル/円85.33   ユーロ/円109.37   ユーロ/ドル1.2818

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年08月20日(金)16時41分
    ホノハン・アイルランド中銀総裁

    アイルランドの銀行セクター救済の財政コストは依然として管理可能
    銀行セクター救済の財政コストは管理不能な範囲に政府債務を押し上げない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月20日(金)16時37分
    欧州委員会2

    ○ギリシャは銀行セクターで十分な流動性を確保しなければならない
    ○ギリシャは銀行部門における金融安定を万全にする必要がある

  • 2010年08月20日(金)16時26分
    独財務省

    独経済は下期も継続的に回復へ、外需鈍化で回復のペースは減速の可能性
    2010年経済成長を従来予想より大きく修正する必要がある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年08月20日(金)16時11分
    欧州委員会

    ○ギリシャの2014年までの過剰財政赤字是正は達成できる公算
    ○ギリシャの財政赤字削減措置は今年の目標達成に十分なもよう

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム