ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年12月09日(木)のFXニュース(7)

  • 2010年12月09日(木)23時28分
    南アフリカ全国金属労組(NUMSA)

    政府の新成長プランに反対する
    財政政策は極めて時限的だ
    為替レート政策は非論理的だ(illogical)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)23時23分
    サマーズ米国家経済会議(NEC)委員長

    クリスマスまでに減税措置を立法化する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)23時07分
    Flash News NY時間午前

    ユーロが下げ一服の展開に。格付け機関フィッチがアイルランドの格付けを「A+」→「BBB+」に3段階格下げしたものの、投資不適格には至らなかった事、そして見通しを「安定的」とした事が意識されている。今回の「BBB+」は投資的の下から3番目となる。フィッチのアナリストであるプライス氏は先ほど「アイルランドがデフォルトするとは予想していない」「アイルランドの唯一の光は輸出が拡大している事だ」との声明を出した。最新のデータとなる9月の輸出は前月比で2%、前年比では4%の拡大を果たしている。

    ドル/円 83.75-80 ユーロ/円 110.98-03 ユーロ/ドル 1.3248-53

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)22時48分
    格付け機関 フィッチ

    ユーロ圏のクレジットを取り巻くファンダメンタルズは市場が示しているよりも良好だ
    ユーロの信頼感を更に高めるため、追加的な措置が必要となる可能性
    ユーロ圏が分断するとの見方には同意しない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)22時45分
    PBOC(中国人民銀行)

    柔軟性と効率改善のため、マクロ経済管理を向上させた
    通貨の安定と経済成長のバランスを取る事が必要だ

    *PBOC=中国の中央銀行

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)22時40分
    格付け機関 フィッチのアナリスト プライス氏

    アイルランドがデフォルトするとは予想していない
    アイルランドの唯一の光は輸出が拡大している事だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)22時30分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    新築住宅価格指数-10月:0.1%(0.1%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)22時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新規失業保険申請件数:42.1万件(42.5万件)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)22時30分
    米・新規失業保険申請件数

    米・新規失業保険申請件数

    前回:43.6万件
    予想:42.5万件 
    今回:42.1万件

    カナダ・10月新築住宅価格指数(前月比)

    前回:+0.2%
    予想:+0.1%
    今回:+0.1%

  • 2010年12月09日(木)21時55分
    マンテガ・ブラジル財務相

    2010年のブラジルのGDPは最低でも+7.5%となるだろう、おそらく8%に近いものに

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)21時22分
    欧州後場概況-ユーロやや軟調

    特段材料の無い中、フィッチのアイルランド格付け引き下げが意識されユーロがやや軟調。
    ユーロドルは一時1.32台を割り込んだものの更に下値を追う展開には至らず1.32前半で
    揉み合い、ユーロ円は111円を挟んで小動き。一方、ドル円はユーロドルでのドル買いが
    波及、一時84円10銭付近まで上昇し本日高値を更新。途中、発表された英政策金利と
    資産買入れプログラム規模は市場予測通り据え置きとなり影響は限定的。

    午後9時27分現在、ドル円84.01-03、ユーロ円111.04-07、ユーロドル1.3219-21で推移している。

  • 2010年12月09日(木)21時11分
    レーン欧州委員

    ギリシャの支払いの延長を認めるとは考えていない
    仮に改革が実行されれば、ギリシャは今後10年で年率3%の成長を遂げることができる
    我々はギリシャが来年には成長へと回帰し、2012年には安定すると予想している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)21時00分
    政策金利を0.50%に据え置き=ECB

    9日、欧州中央銀行は政策金利を市場予想通り0.50%に据え置くことを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年12月09日(木)21時00分
    BOE(英中銀)、政策金利を0.50%で据え置きへ

    BOEは政策金利を0.50%に据え置き、資産買い入れ枠を2000億ポンドに維持すること決定。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月09日(木)21時00分
    英・BOE政策金利

    英・BOE政策金利

    前回:0.50%
    予想:0.50%
    今回:0.50%

2025年04月09日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
スプレッド比較 トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム