ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年12月30日(木)のFXニュース(4)

  • 2010年12月30日(木)23時45分
    米 12月シカゴ購買部協会景気指数

    12月シカゴ購買部協会景気指数 68.6(市場予想 61.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年12月30日(木)23時45分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    シカゴ購買部協会景気指数-12月:68.6(61.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)23時45分
    米・12月シカゴ購買部協会景気指数

    米・12月シカゴ購買部協会景気指数

    前回:62.5 予想:61.0 今回:68.6

     

  • 2010年12月30日(木)23時18分
    ユーロドル1.33ドル乗せ

    ユーロドルがじりじりと上値を拡大し、一時12月17日以来となる1.33ドルの大台乗せ。

  • 2010年12月30日(木)23時12分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    ユーロ圏のインフレ率予想、2011年は1.8%、2012年は1.5%
    ユーロ圏のインフレ見通し、ユーロが世界において安定した通貨である事を示す
    ユーロ圏の個々の国が今後も課題を抱えつづける可能性は除外出来ない
    ユーロ圏には、成長・安定協定を含めた迅速な構造改革が必要だ
    ECBは2011年も物価安定を最優先課題に位置付けるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)22時43分
    米労働省

    今回の新規失業保険申請件数の減少に異例な要因はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)22時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    新規失業保険申請件数:38.8万件(41.5万件)

    *前回修正
    42.0万件→42.2万件

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)22時30分
    米・新規失業保険申請件数

    米・新規失業保険申請件数

    前回:42.0万件 予想:41.5万件  今回:38.8万件

  • 2010年12月30日(木)22時12分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    オーストリアの金融機関には資本の強化が必要だ
    ユーロ圏の幾つかの国は課題に直面している
    ECBは引き続き「物価の安定」に焦点合わす

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)21時55分
    欧州後場概況-狭いレンジで横ばい状態

    これと言った材料もなく、市場は閑散状態、ドル円は81円45銭から81円65銭の幅での上下動、 ユーロドルも1.3240付近から1.3270近辺を行ったり来たりの動き、クロス円は小幅な値動きながら 売りがやや優勢となる状況、ただここ数日の動きからNY時間に入るとドル売りを試す展開も 予想され、今晩の米新規失業保険申請件数やその後のシカゴ購買部協会景気指数には 過剰に反応することも警戒する必要がある。

    21時55分現在、ドル円81.56-58、ユーロ円108.19-22、ユーロドル1.3267-69で推移している。

     

  • 2010年12月30日(木)21時19分
    ザパテロ・スペイン首相

    第4四半期の成長はプラスになるだろう
    2011年に財政赤字の目標を達成するだろう
    政府は構造改革に集中する
    預金銀行は資本強化、再編を終わらせる必要
    預金銀行は信頼、支払能力の改善が必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)21時00分
    イタリア入札

    【固定金利方式】

    期間:3年物
    規模:30億ユーロ
    応札倍率:1.395倍
    利回り:3.25%

    期間:10年物
    規模:30億ユーロ
    応札倍率:1.288倍
    利回り:4.80%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)20時49分
    イタリア入札

    【変動金利方式】

    期間:5年物
    規模:8.36億ユーロ
    応札倍率:1.49倍
    利回り:2.80%

    期間:7年物
    規模:12.96億ユーロ
    応札倍率:1.508倍
    利回り:2.92%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)20時20分
    Flash News 欧州時間午後

    年末で薄商いの中スイスフランが上昇、ポンドが下落する展開となっている。特段ポンドを下押しするニュースなどは今のところ見られないがポンドはじりじりと下落。対円で126円を下回り、昨年2月以来の安値を更新した。一方スイスフラン買いをサポートするニュースも見当たらないがポンド/スイスは過去最安値をつけている。この後は22:30に米国の新規失業保険申請件数、23:45にはシカゴ購買部協会景気指数-12月の発表が控えている。

    ポンド/円 125.62-68 ポンド/ドル 1.5426-29 ポンド/スイス 1.4470-80

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月30日(木)19時39分
    ハンガリー、入札

    期間:2016年償還
    規模:150億ハンガリーフォリント
    平均落札利回り:7.91%

    期間:2020年償還
    規模:100億ハンガリーフォリント
    平均落札利回り:8.02%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 スプレッド比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム