ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年01月07日(金)のFXニュース(5)

  • 2011年01月07日(金)21時02分
    カナダ円84円乗せ

    市場予測を上回る強いカナダ雇用統計にカナダ円は一時84円台を示現。

  • 2011年01月07日(金)21時00分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    雇用ネット変化率-12月:2.20万人(2.00万人)
    失業率-12月:7.6%(7.7%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)21時00分
    カナダ・12月失業率

    カナダ・12月失業率

    前回:7.6% 予想:7.7% 今回:7.6%

    カナダ・12月雇用ネット変化率

    前回:+1.52万人 予想:+2.00万人 今回:+2.20万人

     

  • 2011年01月07日(金)20時47分
    ホワイトハウス

    サマーズ国家経済委員長の後任にジーン・スパークリング氏を指名へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)20時21分
    Flash News 欧州時間午後

    ユーロ、豪ドルが上値重く推移。ベルギーでの政治的リスクが高まる中(今日で正式政権の不在期間は208日に)、昨年市場を脅かした信用不安の波が同国に襲いかかるのではないか?との懸念から、ベルギーのCDSは上昇し、過去最高値を更新した。またスペインの銀行での資金問題の話も聞かれユーロを圧迫する要因に。豪ドルが上値重く推移する背景には引き続き、クイーンズランド州の洪水の影響で同国のGDPが下押しされる懸念がある。同州の首相、アナ・ブライ氏は被害額が50億豪ドル以上に上るとの見解を示している。この後は21:00にカナダの雇用統計、22:30には米国の雇用統計発表が控えている。

    ユーロ/円 108.42-45 ユーロ/ドル 1.2979-81 豪ドル/ドル 0.9917-20

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)20時02分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    債券購入は継続している
    金融政策は中期の価格安定を意図していることを強く主張する



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)20時01分
    独政府スポークスマン

    欧州共同債券のアイディアは、仏と独にとっての検討課題ではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)20時01分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-11月:-0.7%(-0.1%)
    鉱工業生産-11月(前年比):11.1%(10.9%)

    *前回修正
    鉱工業生産:2.9%→3.0%
    鉱工業生産(前年比):11.7%→12.4%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)20時00分
    独・11月鉱工業生産

    独・11月鉱工業生産(前月比/季調済)

    前回:+2.9% 予想:-0.1% 今回:-0.7%

  • 2011年01月07日(金)19時13分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    ECB(欧州中銀)は政府の無責任な行為の代わりにはなれない
    財政再建へより意欲的に尽力するよう求める
    金融政策は政府の無責任な行為の代わりにはなれない
    EU(欧州連合)は中途半端にそのままの状態にしておくにはいかない
    ブリュッセルでのいくつかの提案はECBの目的には至らない
    規則違反には、制裁はより厳格に適用しなければならない
    安定成長協定を深めなければならない



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)19時06分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    全ての指標が、ユーロ圏の物価安定が予見可能な将来において確保されることを示唆
    欧州にはインフレは広がらない
    ユーロは安定した通貨、独マルクなど旧通貨と同じ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)19時03分
    トリシェECB総裁

    ○ドイツ経済は大方の予想よりも好調だ ○ユーロは共通の金融政策以上のものを必要としている ○信用逼迫への懸念は顕在化していない ○ユーロは信頼できる通貨として確立されている

  • 2011年01月07日(金)19時00分
    欧 11月失業率

    11月失業率 10.1%(市場予想 10.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月07日(金)19時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-3Q(確報値):0.3%(0.4%)
    GDP-3Q(前年比/確報値):1.9%(1.9%)
    失業率-11月:10.1%(10.1%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月07日(金)19時00分
    ユーロ圏・11月失業率

    ユーロ圏・11月失業率

    前回:10.1% 予想:10.1% 今回:10.1%

    ユーロ圏・3Q-GDP(季調済・前期比)

    前回:+0.4% 予想:+0.4% 今回:+0.3%

    ユーロ圏・3Q-GDP(季調済・前年比)

    前回:+1.9% 予想:+1.9% 今回:+1.9%

     

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 スプレッド比較
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム