ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年03月10日(木)のFXニュース(6)

  • 2011年03月10日(木)21時11分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ユーロが下落。格付け機関のムーディーズが「スペインの格付けをAa1からAa2に引き下げ、見通しはネガティブ」と発表。7日のギリシャ(3段階格下げ)に続いて、スペインも格下げされたことで、ユーロ圏周縁国をめぐる懸念が高まり、ユーロを圧迫した。また、豪ドルも軟調に推移。予想外に減少した豪州の2月雇用者数変化や、豪州最大の貿易相手である中国の2月貿易収支が予想外の赤字になったことが、嫌気された。なお、中国の2月貿易収支は73億ドルのマイナスとなり、赤字額は過去7年間で最大を記録している。BOE(英中銀)は日本時間21:00に、政策金利を0.50%に据え置き、資産買い入れ枠も2000億ポンドに維持すると発表。

    ユーロ/円 114.72-75 ユーロ/ドル 1.3830-32 豪ドル/ドル 1.0035-38

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)21時04分
    イングランド銀行

    ○政策金利を0.50%に据置き ○資産買い取り規模を2000億GBPに据置き

  • 2011年03月10日(木)21時00分
    政策金利据え置きへ=英中銀

    10日、英中銀は政策金利を市場予想通り0.50%に据え置くことを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月10日(木)21時00分
    BOE(英中銀)、政策金利と資産買い入れ枠を据え置き

    政策金利を0.50%に据え置くことを決定
    資産買い入れ枠を2000億ポンドに据え置くことを決定

    *声明文はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)21時00分
    英・BOE政策金利

    英・BOE政策金利

    前回:0.50% 予想:0.50% 今回:0.50%

  • 2011年03月10日(木)20時44分
    フィンランド政府

    フィンランド中銀総裁としてリッカネン氏続投を提案
    フィンランド大統領は金曜日にリッカネン氏の二期目に関する最終決定を行う

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)20時36分
    独政府高官

    どのように競争力の目標を実行するかを決定するのは個々のユーロ加盟国次第
    金曜日の首脳会議では包括的なパッケージの他の要素を議論する
    ドイツは流通市場でのEFSF(欧州金融安定ファシリティー)による国債買い入れに反対

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)20時13分
    ギリシャ中銀当局者

    2011年はギリシャの銀行の合併の年になるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)20時10分
    独IFW(キール大学世界経済研究所)

    ECB(欧州中銀)は2012年末までに主要金利を2.5%に引き上げへ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)20時00分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    製造業生産-1月:0.4% (0.7%)
    製造業生産-1月(前年比):1.3% (1.9%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)19時52分
    パパンドレウ・ギリシャ首相

    EU(欧州連合)の支援融資の満期延長および金利引き下げは、ギリシャが目標を達成するのを助けるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)19時21分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    ムーディーズ(格付け機関)の格下げは許しがたい
    格下げのタイミングは重大な疑問を投げ掛ける
    格下げは前向きな見通しを無視
    格下げはEU/IMFの前向きなレビューを暗くする
    格付け機関の実効性のある規制が必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-1月:0.5%(0.4%)
    鉱工業生産-1月(前年比):4.4%(4.2%)
    製造業生産高-1月:1.0%(0.6%)
    製造業生産高-1月(前年比):6.8%(6.3%)

    *前回修正
    鉱工業生産:0.5%→0.6%
    鉱工業生産(前年比):3.6%→3.7%
    製造業生産高(前年比):4.4%→4.5%



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月10日(木)18時30分
    英・1月鉱工業生産

    英・1月鉱工業生産(前月比)

    前回:+0.5% 予想:+0.4% 今回:+0.5%

    英・1月製造業生産高(前月比)

    前回:-0.1% 予想:+0.6% 結果:+1.0%

  • 2011年03月10日(木)18時10分
    ECB(欧州中銀)月報

    インフレリスクは上昇傾向だ
    インフレ抑制へ時宜に即して行動する用意がある
    ECB(欧州中銀)月報は3月3日のECB総裁の声明をそのまま繰り返す
    経済は好転しているものの、疑念は高まる


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 MT4比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男