
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2011年03月10日(木)のFXニュース(5)
-
FXニュース:2011年03月10日(木)18時03分
ECB月報
○インフレリスクは上方向、強い警戒が必要 ○インフレ抑制で時宜を得た断固とした対応の用意がある ○景気動向はポジティブ、不透明さは引き続き高い
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年03月10日(木)18時01分
ノルウェー経済指標
( )は事前予想
消費者物価指数-2月:1.2%(0.6%)
消費者物価指数-2月(前年比):1.6%(1.5%)
消費者物価指数-2月(コア):0.8%(0.9%)
消費者物価指数-2月(前年比/コア):0.8%(0.9%)
生産者物価指数-2月:1.2%*事前予想なし
生産者物価指数-2月(前年比):21.2%*事前予想なし
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)17時39分
欧州前場概況-ユーロ急落
弱い独貿易収支やスペイン格下げが相次いで報道されるとユーロが急落。ユーロドルは サポートされていた1.38半ばを下抜けると1.3805付近まで下げ幅を拡大、ユーロ円も 114.40付近まで下押しするなどユーロ全面安の様相。ユーロ円の下げに連れクロス円全般 も弱含み。ドル円はクロス円に連れて一時朝方の安値圏まで下落。売り遅れた輸出企業が 多い模様で、ドル円、クロス円ともに上値の重さが意識される。
17時35分現在、ドル円82.78-80、ユーロ円114.41-44、ユーロドル1.3821-23で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年03月10日(木)17時37分
スペイン財務省
スペイン中銀が銀行セクターの資金需要データを公表する前のムーディーズ(格付け機関)の格下げに驚き
ムーディーズは財政の安定性を保証する年金改革社会協定を見落としている
ムーディーズはスペインの2010年の財政赤字削減の実績を見落としている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)17時30分
スウェーデン経済指標
( )は事前予想
消費者物価指数-2月:0.6%(0.5%)
消費者物価指数-2月(前年比):2.5%(2.4%)
消費者物価指数-2月(コア):0.5%(0.5%)
消費者物価指数-2月(前年比/コア):1.3%(1.3%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)17時26分
Flash News 欧州時間午前
ユーロは下落。格付け機関ムーディーズは「スペイン国債格付けをAa1からAa2に1段階引き下げ、見通しはネガティブ」とした。同社は「銀行再編費用は、現在の政府推定費用を上回り、公共負債の比率はより一層高まる。」との理由からスペイン国債を格下げした。また、7日にも、同社は「ギリシャ国債格付けをBa1からB1に3段階引き下げ、見通しはネガティブ」とし、ユーロ下落を引き起こした。格付け機関の国債格下げが相次いでいる。欧州債務危機の再燃が懸念される。
ユーロ/円 114.41-44 ユーロ/ドル 1.3815-17
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時45分
仏・1月鉱工業生産
仏・1月鉱工業生産(前月比)
前回:+0.3% 予想:+0.5% 今回:+1.0%
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時41分
格付け機関ムーディーズ
スペイン貯蓄銀行の資本構成変更への懸念が引き継がれる
スペイン財政の継続維持を脅かすものではない
スペイン負債繰り延べは推定費用の上回りが見込まれる
格付けにはスペインのEFSF(欧州金融ファシリティ)の必要性は見込んでいない
スペイン貯蓄銀行は400-500億ユーロの資金不足が見込まれる
スペイン貯蓄銀行の資金不足は、以前の推定金額の2倍が見込まれる
銀行再編の総コストはおよそ400-500億になる公算
スペインは依然として市場の混乱に対して高い脆弱性がある
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時33分
ラガルド仏財務相
1月以降の原油先物および金融派生商品価格の上昇は容認できない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時25分
格付け機関ムーディーズ
スペインの銀行再編の費用が見込まれる
スペインの公共負債の増加が見込まれる
スペイン財務は下落傾向へ歪曲されている
スペインの銀行再編のコストは政府の現在の想定を上回る
スペイン政府の財政の持続性をめぐる懸念は継続している
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時19分
スペイン格下げ
○ムーディーズはスペインの格付けを『AA2』に引き下げ。格付け見通しは『ネガティブ』。
Powered by セントラル短資FX -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時15分
「スペインの格付けを『AA2』に引き下げ」=ムーディーズ
ムーディーズ:「スペインの格付けを『AA2』に引き下げ」「格付け見通しは『ネガティブ』」
Powered by NTTスマートトレード -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時15分
格付け機関ムーディーズ
スペインの格付けをAa1からAa2に引き下げ、見通しはネガティブ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時01分
独経済指標
( )は事前予想
輸出-1月:-1.0%(0.7%)
輸入-1月:2.3%(1.5%)
経常収支-1月:72億EUR(105億EUR)
貿易収支-1月:101億EUR(130億EUR)
*前回修正
輸入:-2.3%→-2.6%
経常収支:176億EUR→193億EUR
貿易収支:119億EUR→122億EUR
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
FXニュース:2011年03月10日(木)16時00分
独・1月貿易収支
独・1月貿易収支
前回:+119億ユーロ 予想:+130億ユーロ 今回:+101億ユーロ
独・1月経常収支
前回:+176億ユーロ 予想:+105億ユーロ 今回: +72億ユーロ
Powered by セントラル短資FX
2023年09月28日(木)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 上値伸ばす(04:04)
-
[NEW!]【速報】米株下げ幅拡大、ナスダックはプラス圏に回復(04:02)
-
[通貨オプション]OP買い継続、リスク上昇やレンジ相場突破に思惑(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ251ドル安、原油先物3.22ドル高(03:19)
-
【速報】米株下げ幅拡大、ダウ280ドル安、米金利の上昇や政府機関閉鎖を警戒(02:29)
-
NY外為:ドル高止まり、米5年債入札は順調(02:24)
-
ドル、全面高 ユーロドルは1.05ドル割れ(02:20)
-
NY外為:ドル・円心理的節目150円も視野、ドル高値探る展開、米金利先高観(02:13)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 しっかり(02:05)
-
欧州主要株式指数、下落(01:52)
-
【速報】ドル・円149.59円、昨年10月来の円安・ドル高、日米金利差拡大観測(01:20)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ153ドル安、原油先物3.08ドル高(01:20)
-
ドル円 149.57円まで一段高、米10年債利回りは4.58%台に上昇(01:13)
-
【速報】BTC2.7万ドル手前から急反落、現物ビットコインETFの速やかな承認期待が後退(01:00)
-
NY外為:円軟調、日銀の緩和策継続の思惑(00:43)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、11カ月ぶり高値(00:05)
-
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)(23:54)
-
NY外為:ドル高値探る展開、原油高や金利高に連れ(23:50)
-
【速報】ドル・円149円45銭まで、年初来の円安・ドル高(23:29)
-
【速報】NY原油先物は92.72ドルまで上昇(23:26)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ13ドル安、原油先物2.05ドル高(23:23)
-
【速報】米10年債利回りは4.54%まで上昇(23:21)
-
ユーロドル 1.0512ドルまで弱含む、1月以来の安値(23:03)
-
【NY為替オープニング】米年内の追加利上げ観測根強くドル高値探る展開継続か(22:58)
-
ドル円、じり高 一時149.33円と昨年10月以来の高値(22:48)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月

- 元為替ディーラーのJFX小林芳彦社長に聞く!スキャルピング上達のコツとは?
- FXで儲けた人は6割!利益を出すのはどんな人?低所得者は下手という残酷な現実も
- FX口座が最短30分~当日に開設できるFX会社を紹介! 口座開設を申し込んだ30分後にはFX取引を始められるFX会社や、早く開設するために必要なこと、注意点などを解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 簡単な条件でもらえるザイFX!限定3000円キャッシュバック実施中!外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説!
- 【2023年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 【ほぼリアルタイムで通知!】ロイターが提供する経済指標の速報を、無料で知る方法とは?

- ・「マネ運用」がまさかの優勝!? マネをされた前回優勝者は「ほったらかし運用」が信条。スワップポイントを得ながら、3年3か月もの間、利益を出し続けている!
- ・実現益と含み損が大きいプレイヤーと、実現益はまあまあで含み損が小さいプレイヤー、勝つのはどっち!?「第24回トラッキングトレードガチンコバトル」は接戦で折り返し
- ・200万円超の損失となった原因は、連勝からくる慢心!?初心にかえって、それでも戦略は変えず再スタート。第24回トラッキングトレードガチンコバトル始まる
- ・LIGHT FXが「LIGHTペア」をリリース! スプレッドやスワップポイントがさらに有利になり、為替の変動リスクを回避しながら高水準の金利収益が狙える!?
- ・マネ運用で、まさかの300万円近いロスカット! ショックから立ち直れず…マネされた前回優勝者「失敗の原因はわかっている」ガチンコバトルトップは70万円の利益!
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう


- 9月27日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『日本政府や当局幹部による円安牽制や為替介入』、そして『米国の金融政策への思惑(先週にFOMCを消化)』に注目!(羊飼い)
- 金融界の輝くスターは、簡単に真似できないからこそスター。無名でも優秀な投資家は、誰かを真似るのではなく、自分流を作ることで、着実に利益を得ている(田向宏行)
- ドル円149円台へ!円安ではなくドル高→介入あるか?ドル円→じり高、ユーロ円→横這い、ポンド円→下落。(FXデイトレーダーZERO)
- 上げ足りないドル金利はドル買いの背中も押す流れ、不透明感も強まるがバイデン政権の姿勢自体がリスクかも(持田有紀子)
- 9月26日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『日本政府や当局幹部による円安牽制や為替介入』、そして『米国の金融政策への思惑(先週にFOMCを消化)』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)