ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年10月05日(水)のFXニュース(2)

  • 2011年10月05日(水)11時30分
    東京前場概況-ショートカバー一巡、冴えない展開

    上限値引き上げの噂により、ユーロスイスが堅調になる一方、ユーロの実需売りも観測され、また『ごとうび』の買いオーダーで売り買いは拮抗。しかしNY時間でのショートカバーは一巡、ユーロドルは1.33を割り込み軟調な展開となった。一方、豪ドル円は8月小売売上高が予想を上回り、73円30銭近辺まで上昇したが長続きせず、日経平均がマイナス圏に突入したことが材料視され、73円を割り込み72円70銭台まで売り込まれ推移している。11時32分現在、ドル円76.65-67、ユーロ円101.86-89、ユーロドル1.3290-92での推移となっている。

  • 2011年10月05日(水)10時39分
    ユーロは軟調、日経平均下げ幅拡大で重しに

     ユーロは軟調。日経平均が前日比マイナス圏に落ち込み、さらに下落幅を拡大させていることも重しとなっており、ユーロ円は101.59円まで下落したほか、その他のクロス円も軒並み安に。また、ユーロドルも1.3260ドルと下げ幅を広げる展開となった。一巡後は下げ渋っているものの、戻りも鈍いものにとどまっている。
     10時38分現在、ユーロドルは1.3284ドル、ユーロ円は101.80円で推移。

  • 2011年10月05日(水)09時45分
    ユーロ円は101.96円へ下落、日経平均はマイナス圏へ

     9時44分現在、ユーロ円は101.96円、日経平均は8434円(-22)で推移。

  • 2011年10月05日(水)09時30分
    豪・8月小売売上高(前月比)

    豪・8月小売売上高(前月比)

    前回:+0.5% 予想:+0.2% 今回:+0.6%

  • 2011年10月05日(水)09時19分
    円買い・ドル買い継続、クロス円・ドルストレートは軟調

     円買い・ドル買い継続。中国・香港市場が休場で取引参加者の少ないなかであるが、昨日の米株の大幅上昇にも関わらず、日経平均の上値が重いこともあって、クロス円・ドルストレートは軟調に推移。クロス円では、ユーロ円は102.02円、ポンド円は118.48円まで下落。資源国通貨も、豪ドル円は73.04円、NZドル円は58.15円まで売られている。またドルストレートも、ユーロドルが1.3288ドル、ポンドドルは1.5433ドルまで下げており、軒並み安の展開となっている。
     9時18分現在、ユーロ円は102.04円、ポンド円は118.54円、ユーロドルは1.3288ドルで推移。

  • 2011年10月05日(水)07時57分
    5日東京為替=流動性低下時のボラタイルな動きに警戒

     4日の海外市場の為替相場は、リスク回避姿勢の巻き戻しにともなうドル売り・円売りが優勢。バーナンキFRB議長が上下両院合同経済委員会で「FOMCは米経済支援へ適切な追加行動を取る用意がある」と発言したことを受けて、米国の追加金融緩和への期待が高まり、米株価が急反発したことが支えとなった。NYタイム中盤以降はダウ平均の荒っぽい動きに振らされるボラタイルな推移となった。ユーロは上値の重い展開が先行したものの、終盤にかけては前述した材料を背景にリスク回避姿勢が後退し、対ドルで1.3370ドル、対円で102.80円まで上昇幅を拡大させた。
     東京タイムもリスク回避の巻き戻しが続くか。米国の追加緩和への期待から米株が大幅反発したことを受けて、日経平均も追随する展開となれば、引き続きドル売り・円売りのリスク回避の巻き戻し的な動きが主導する公算は少なくない。しかしながら、本日は国慶節で休場中の中国に加え香港市場も休場となることから、メインプレーヤーが本邦のみとなる。オセアニアタイムでは休場明けのシドニー市場からの動きもありドル買い・円買い基調となっているが、流動性が低下するなかで日中は動意薄の展開も想定しておきたいところ。ただし、流動性の低下時における短期筋の仕掛け的な売買などによるボラタイルな動きは警戒したい。

  • 2011年10月05日(水)07時28分
    オセアニアタイムは円買い先行、クロス円は軟調

     オセアニアタイムは円買いが先行。クロス円は軟調に推移しており、豪ドル円は73.29円、NZドル円は58.35円まで下落。そのほか、ユーロ円は102.30円、ポンド円は118.71円まで下げており、軒並み安の様相となっている。一部メディアが、民主党の前原政調会長が円高を逆手に資源確保するよう首相に提案したと報じたことが影響している可能性もある。
     7時28分現在、ドル円は76.78円、ユーロ円は102.31円、ポンド円は118.71円、豪ドル円は73.33円、NZドル円は58.35円で推移。

  • 2011年10月05日(水)07時10分
    10月5日の主な指標スケジュール

    10月5日の主な指標スケジュール
    10/05 予想   前回
    09:30(豪)小売売上高 前月比(8月) 0.2% 0.5%
    17:00(EU)PMIサービス業(9月)                49.1   49.1  
    17:30(英)四半期経常収支(4-6月期) -110億ポンド -94億ポンド
    17:30(英)四半期国内総生産(GDP、確定値)前年比2Q 0.7% 0.7%
    17:30(英)四半期国内総生産(GDP、確定値)前期比2Q 0.2% 0.2%
    17:30(英)PMIサービス業(9月)                50.5     51.1
    18:00(EU)小売売上高 前月比(8月) -0.3% 0.2%
    18:00(EU)小売売上高 前年比(8月) -0.7% -0.2%
    20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 N/A 9.3%
    20:30(米)チャレンジャー人員削減数 前年比(9月) N/A 47.0%
    21:15(米)ADP雇用統計 前月比(9月)             7万人 9.1万人
    23:00(米)ISM非製造業景況指数(総合)(9月) 52.8 53.3

  • 2011年10月05日(水)05時36分
    ユーロ、イタリアの格付け引き下げ受け急落

     5時35分現在、ユーロドルは1.3308ドル、ユーロ円は102.28円で推移。

  • 2011年10月05日(水)05時27分
    ドルストレート上昇幅拡大、ユーロドルは一時1.3366ドル

     英紙フィナンシャル・タイムズが「EU財務相が銀行救済計画を検討している」と報じたことも材料視され、ダウ平均が引けにかけて急騰したことが、リスク回避の巻戻しの動きを強めた。各通貨が対ドルで上値を伸ばす展開が継続しており、ユーロドルは1.3366ドル、ポンドドルは1.5493ドル、豪ドル/ドルは0.9597ドル、NZドル/ドルは0.7630ドル、ドル/加ドルは1.0512加ドルまでそれぞれ対ドルで上昇した。
     5時26分現在、ユーロドルは1.3356ドル、ポンドドルは1.5488ドル、豪ドル/ドルは0.9574ドル、NZドル/ドルは0.7620ドル、ドル/加ドルは1.0527加ドルで推移。

  • 2011年10月05日(水)05時07分
    NY後場概況-クロス円上昇

    ダウ平均が下げ幅を拡大したことから、値を上げていたユーロが売られドルが買われる展開となりユーロドルは本日高値の1.3315から1.3230付近まで値を下げ、ユーロ円も101円80銭付近まで下落。しかし、その後、ダウ平均が前日比プラスに転じると、クロス円は買われる展開となり、ポンド円が118円70銭付近まで、NZドル円58円30銭付近まで、豪ドル円が73円30銭付近まで上昇し本日高値更新。5時07分現在、ドル円76.91-93、ユーロ円102.48-51、ユーロドル1.3328-30で推移している。

  • 2011年10月05日(水)04時56分
    ユーロ、対ドル・対円で本日高値を更新

     ユーロドルは1.3317ドル、ユーロ円は102.42円まで上昇幅を拡大させた。
     4時56分現在、ユーロドルは1.3310ドル、ユーロ円は102.37円で推移。

  • 2011年10月05日(水)04時45分
    ダウ平均、前日比プラス圏まで急反発

     4時44分現在、ダウ平均は10660.19ドル(+4.89)、ドル円は76.94円、ユーロドルは1.3289ドルで推移。

  • 2011年10月05日(水)04時08分
    ドル/加ドル、1.0654加ドルの本日高値更新

     4時8分現在、ドル/加ドルは1.0652加ドル、加ドル円は72.22円で推移。

  • 2011年10月05日(水)03時11分
    ドル円じり高で76.98円、大台回復をうかがう動き

     ドル円は76.98円までじり高。リスク回避の巻戻しに伴うドル売りが和らいだことにも下値を支えられ本日高値を更新した。77円の大台回復を前にやや伸び悩んでいるものの、底堅い推移が続いている。
     3時11分現在、ドル円は76.94円、ユーロドルは1.3245ドル、ユーロ円は101.91円で推移。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
MT4比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム