ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2011年12月02日(金)のFXニュース(2)

  • 2011年12月02日(金)14時40分
    ユーロやポンドは上値重い、下げ渋るも戻りも限定的

     ユーロドルやポンドドルは上値の重い推移が続いている。ダウ先物が下げ幅を縮小させたことで、ユーロドルは1.3448ドル、ポンドドルは1.5670ドルを安値に下げ止まっているものの、一方で上海総合株価指数がじり安基調を継続させていることが重しとなっているようだ。クロス円も限定的な持ち直しにとどまっており、ユーロ円は104.70円近辺、ポンド円は121円後半で推移している。
     14時38分現在、ユーロドルは1.3458ドル、ユーロ円は104.69円、ポンドドルは1.5674ドル、ポンド円は121.94円で推移。

  • 2011年12月02日(金)13時35分
    ユーロドル 市場オーダー状況=13:32現在

    1.3615ドル 売り
    1.3600ドル 売り
    1.3570ドル 売り厚め
    1.3550ドル 売り・超えるとストップロス買い

    1.3450ドル 12/2 13:32現在(高値1.3489ドル - 安値1.3448ドル)

    1.3400ドル 割り込むとストップロス売り
    1.3380ドル 買い
    1.3360-70ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    1.3330ドル 買い
    1.3320ドル 買い厚め
    1.3300ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.3260ドル 買い厚め

  • 2011年12月02日(金)13時22分
    ユーロドル、1.34ドル半ばで下げ渋り

     ユーロドルは1.3448ドルの本日安値を示現後は下げ渋り。米株先物も下落が一服し、前日比プラス幅を戻しており、ユーロ相場をサポートしたもよう。ユーロ円も104.70円付近を回復している。
     13時20分現在、ドル円は77.77円、ユーロドルは1.3459ドル、ユーロ円は104.68円で推移。

  • 2011年12月02日(金)13時20分
    ドル円 市場オーダー状況=13:20現在

    79.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    78.50-80円 断続的に輸出売り(通常より軽め)
    78.45円 売り
    78.40円 売り厚め
    78.30円 売り・超えるとストップロス買い
    78.00円 売り

    77.77円 12/2 13:20現在(高値77.88円 - 安値77.69円)

    77.15円 買い厚め
    76.90-77.00円 断続的に買い
    76.80円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    76.60-75円 断続的に買い
    76.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    76.30円 買い・割り込むとストップロス売り
    76.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2011年12月02日(金)12時41分
    ユーロ下落、米株先物や中国株の下落が重しに

     ユーロが下落。米株先物が前日比プラス幅を縮小しているほか、中国株が前日比マイナスで推移するなか、売りが優勢に。ユーロドルは一時1.3448ドル、ユーロ円は104.60円台まで下落している。また、豪ドル/ドルも1.0208ドルと本日安値を更新している。
     12時39分現在、ユーロドルは1.3452ドル、ユーロ円は104.68円、豪ドル/ドルは1.0211ドルで推移。

  • 2011年12月02日(金)11時59分
    TKY午前=米指標控え、フロー中心の様子見相場に

     2日の東京タイム午前の為替市場は今晩に米雇用統計を控えてポジションを傾けづらいなかで様子見ムードに。フロー中心の動意でやや円売りが目立った程度となった。
     ドル円は輸入筋の買いが観測されるなか、77.88円と本日高値を示現。ただ、レンジそのものは19pと限定的なものとなった。ユーロドルは仲値にかけてユーロ買いが強まるなか、1.3489ドルまで上伸。ただ、その後はフローが続かず1.3460ドル近辺までいって来いとなった。ユーロ円は仲値にかけての上昇に、ドル円の上昇も加わり一時104.92円まで本日高値を更新した。
     豪ドルは軟調。来週に豪準備銀行の政策決定理事会を控えるなか、売りが優勢となっており、豪ドル/ドルは1.0215ドルまで一時下落。豪ドル円も79.40円を安値に上値の重い動きとなっていたが、ドル円の押し上げもあり、一時は79.69円まで上値を試す場面もみられた。
     午後も基本的にはフロー中心の様子見ムードが続きそうだ。ただ、欧州勢参入後はメルケル独首相の発言も予定されており、ユーロ圏各国の債券利回り動向や、その他の要人発言を受けて神経質になる局面もありそうだ。
     11時58分現在、ドル円は77.83円、ユーロドルは1.3467ドル、ユーロ円は104.80円で推移。

  • 2011年12月02日(金)11時03分
    ドル円は輸入筋の買いで上昇、円軟調を主導

     ドル円は一時77.88円まで上昇。市場からは「目立ったフローがあるわけではないが、ドル円では多少、輸入筋の買いが出ている」(証券筋)との声もあり、円売りを主導。クロス円はドルストレートが動意にかけるなかで、ドル円の押し上げを受けて上昇。ユーロ円は104.92円、ポンド円んは122.16円、豪ドル円は79.66円、NZドル円は60.84円とそれぞれ本日の高値を示現している。
     11時2分現在、ドル円は77.83円、ユーロ円は104.87円、豪ドル円は79.61円で推移。

  • 2011年12月02日(金)11時00分
    東京前場概況-円売りやや優勢

    仏やスペイン国債入札が順調に終了しリスク選好の動きが強まった海外市場の流れを引き継ぎ、ドル円クロス円は買いが先行。ドル円は一時77円85銭付近まで買われ昨日NY高値を更新、ユーロ円は一時104円90銭付近まで上昇した他、強気のチャートが下支えしているNZ円は一時60円80銭付近まで上振れて堅調。途中、安住財務相の円高牽制発言にも影響は限定的で徐々に今夜の米雇用統計を控え様子見ムードが強まる展開。午前11時00分現在、ドル円77.85-87、ユーロ円104.89-92、ユーロドル1.3475-77で推移している。

  • 2011年12月02日(金)10時45分
    円売り優勢、ドル円じり高で昨日レンジ上回る77.87円

     円売りが優勢となっており、ドル円は昨日のレンジ上限77.81円を上回る77.87円までじり高となっている。ユーロ円も一時104.90円まで水準を上げた。
     10時45分現在、ドル円は77.85円、ユーロドルは1.3469ドル、ユーロ円は104.87円で推移。

  • 2011年12月02日(金)10時04分
    ユーロ、仲値にかけてフロー主導で上昇

     ユーロが仲値にかけて上昇。特段目立った材料もなく、仲値のフロー中心でユーロ買いが強まったもようで、ユーロドルは1.3489ドル、ユーロ円が104.85円まで上伸した。他通貨がほぼ狭いレンジを維持しているなかで、ユーロが独歩高の様相となっており、ユーロポンドは0.8598ポンド近辺まで上伸している。フロー主導のため、一巡後のユーロの動きとその他通貨への波及には留意したい。
     10時1分現在、ユーロドルは1.3483ドル、ユーロ円は104.80円、ユーロポンドは0.8593ポンドで推移。

  • 2011年12月02日(金)09時50分
    ユーロ買い優勢、ユーロドルは1.3483ドル示現

     9時50分現在、ドル円は77.74円、ユーロドルは1.3483ドル、ユーロ円は104.80円で推移。

  • 2011年12月02日(金)08時50分
    国内・11月マネタリーベース

    国内・11月マネタリーベース(前年比)

    前回:+17.0% 予想:N/A 今回:+19.5%

    国内・3Q-法人季報設備投資(前年同期比)

    前回:-7.8% 予想:-3.6% 今回:-9.8%

     

  • 2011年12月02日(金)08時08分
    2日東京為替=米雇用統計控え様子見ムードに

     1日の為替相場では11月30日の主要6中銀による協調行動を好感したリスクオンの動きが収束。全般的に前日のドル売り・他通貨買いの利食いの動きが優勢となった。途中、スペインやフランスの国債入札が好調だったことで、リスクオンの動きとなったが、動きは一時的だった。ユーロドルはドラギECB総裁の欧州議会での講演を受けて1.3417ドルまで下落。その後、スペイン、フランスの国債入札を好感して1.3522ドルまで上昇した。しかし株価が伸び悩むなか、1.34ドル後半でもみ合った。ドル円は前日のドル売りから一転してじり高となったものの77.48−81円の狭いレンジで方向感に乏しい動き。この他では、弱い指標や中国製造業PMIを受けて、1.0151ドルまで一時売られた豪ドル/ドルや、スイス当局の通貨安政策を警戒したスイスフラン(CHF)売りによるドルCHFの0.9194CHFまでの上昇、およびユーロCHFの1.2385CHFまでの上振れが目立った。
     本日は米雇用統計をNY時間に控え、終日、様子見ムードが強まろう。昨日発表された米ISM製造業指数内の雇用指数は前月比で低下したものの拡大・縮小の分岐点である50は維持。少なくとも足もとの経済指標も比較的上振れサイドに集中しており、非農業部門雇用者数については市場予想の12.5万人増を下回ったとしても極端に悲観的な結果にはならなそうだ。欧州については、債務危機解決に向けて最終局面に入りつつある。国債市場については主要中銀による流動性対策の効果もあってか、入札・市場動向ともにいったんの落ち着きをみせている。とはいえ、本日もメルケル独首相の発言が何度か予定されており、ユーロが荒っぽい動きとなる可能性には留意したい。

  • 2011年12月02日(金)07時19分
    NYサマリー(1日)=景気減速懸念でユーロは伸び悩む

     NYタイムの為替市場はユーロが伸び悩む展開に。序盤こそ、スペイン・仏国債の入札結果を好感した流れが継続し、ユーロドルは1.3522ドルまで上昇幅を広げた。しかし、昨日高値1.3534ドルより上の水準に控える売りオーダーが意識されると、上昇の勢いは低下。予想比上ぶれした米11月ISM製造業景況指数(52.7)を受けて下値を支えられる場面は見られたが、IMF報道官の「1月末に向けて、景気見通しを下方修正する公算が大きい」との発言で景気の減速懸念が想起されたことが重しに。徐々に上値を切り下げると、1.34ドル半ばまで押し戻された。とはいえ、明日の米雇用統計を控えて積極的な取引が見送られたことから、その後は同水準でもみ合いが続いた。また、ユーロ円も105.10円まで上昇後は伸び悩みとなり、104円半ばまで水準を下げた。
     材料が見られたところでは、スイスフラン(CHF)が軟調に。スイス国立銀行が通貨高を抑制するためにマイナス金利を検討しているとの憶測が広がったことが重しに。ユーロCHFは1.2385CHF、ドルCHFは0.9194CHF、CHF円は84.49円までそれぞれCHF売りが進んだ。そのほかでは、加ドルは底堅い動きに。予想を上回るISM製造業指数を受けて、米国との結びつきが強いカナダにも好影響が及ぶとの見方から、加ドル買いが優勢となり、ドル/加ドルは1.0136加ドル、加ドル円は76.68円まで上昇幅を広げた。この間、ドル円は独自材料に欠けたことから77円後半でもみ合いを継続。ドル買いが強まる局面で、77.81円まで本日高値をわずかに更新したものの、足もとのレンジを大きく放れるような動きにはつながらなかった。
     7時現在、ドル円は77.70円、ユーロドルは1.3461ドル、ユーロ円は104.60円で推移。

  • 2011年12月02日(金)07時05分
    12月2日の主な指標スケジュール

    12月2日の主な指標スケジュール
    12/02 予想   前回
    08:50(日)マネタリーベース 前年同月比(11月) N/A 17.0%
    08:50(日)四半期法人設備投資額 前年比(3Q) -3.6% -7.8%
    17:15(ス)実質小売売上高 前年比(10月) 0.0% -0.9%
    19:00(EU)卸売物価指数(PPI) 前月比(10月) +0.2% +0.3%
    19:00(EU)卸売物価指数(PPI) 前年同月比(10月) +5.6% +5.8%
    21:00(カ)失業率(11月) 7.3% 7.3%
    21:00(カ)新規雇用者数(11月) +1.75万人 -5.4万人
    22:30(米)失業率(11月) 9.0% 9.0%
    22:30(米)非農業部門雇用者数変化 前月比(11月) 12.5万人 8万人

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 経済指標速報記事 メキシコペソ比較
田向宏行 経済指標速報記事 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム