【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2011年12月01日(木)のFXニュース(2)
-
2011年12月01日(木)09時52分
ドル円は仲値にかけて77.69円までじり高
9時51分現在、ドル円は77.62円、ユーロドルは1.3437ドル、ユーロ円は104.30円で推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)09時43分
弱い豪指標の発表後は豪ドル売り優勢、豪ドル円一時79.37円
【※タイトルの豪ドル円の大台を79円に訂正します。】
弱い豪小売・住宅指標の発表後は豪ドル売りが優勢となっている。豪ドル/ドルは指標発表前に推移していた水準1.0245ドル前後から一時1.0218ドルまで下落。豪ドル円も同じく79.55円前後から79.37円まで売られた。
豪10月小売売上高は前月比+0.2%となり、市場予想および前月の+0.4%より弱い結果となった。また、豪10月住宅建設許可も前月比-10.7%と、市場予想の+3.3%より弱い結果に。ただ、前月の-14.2%(-13.6%から修正)よりはマイナス幅は縮小している。
9時41分現在、豪ドル/ドルは1.0223ドル、豪ドル円は79.40円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)09時33分
弱い豪小売・住宅指標発表後、豪ドルが重い動き
豪ドル/ドルは一時1.0221ドル、豪ドル円は79.37円まで下落。
9時32分現在、豪ドル/ドルは1.0225ドル、豪ドル円は79.40円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)09時33分
豪・10月小売売上高
豪・10月小売売上高(前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.4% 今回:+0.2%
豪・10月住宅建設許可(前月比)
前回:-13.6% 予想:+ 3.3% 今回:-10.7%
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月01日(木)08時56分
国内・対外証券投資-中長期ネット
国内・対外証券投資-中長期ネット
前回: +1兆51億円 予想:N/A 今回: - 1014億円
国内・対内証券投資-株式ネット
前回: - 772億円 予想:N/A 今回: -1348億円
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月01日(木)08時08分
1日東京為替=リスクオンのドル売りの流れは続くか?
30日の為替相場はドルが全面安に。総じて狭いレンジでの動きに終始した東京タイムから一転、ロンドンタイムで中国が預金得準備率を50bp引き下げたことからリスク回避の巻き戻しが優勢に。さらにNYタイム入りに米連邦準備制度理事会、欧州中央銀行、日本銀行、イングランド銀行、カナダ銀行、スイス国立銀行の6中銀が国際短期金融市場の緊張への中央銀行の協調対応策を公表したことを受け、リスク許容度の改善からドル安が進んだ。
ユーロドルは中国の緩和や主要6中銀による流動性対策を好感し、1.33ドル前半から22日以来の高値1.3534ドルまで上昇。ドル円が77.29円まで急落したほか、豪ドル/ドルが1.0334ドル、NZドル/ドルが0.7823ドル、ドル/加ドルが1.0124加ドル、ドル/スイスフラン(CHF)が0.9066CHF、ポンドドルが1.5780ドルまで、それぞれ対ドルで買われた。クロス円もリスク選好に伴う円売りも同時に強まったことからクロス円も上昇。ユーロ円は104.73円、ポンド円は122.53円、豪ドル円は80.03円、NZドル円は60.76円とそれぞれ高値を示現した。
本日の為替相場もドルの上値の重い状態が続くか。NY引け時点で信用指標の1つであるTEDスプレッドやLibor-OISスプレッドはおのおの拡大しており、昨日の主要6中銀による協調行動の影響は確認できない。一方で、ユーロドルやドル円のベーシススワップにおけるドルプレミアムのマイナス幅は劇的に縮小しており、ドル調達環境には明らかに改善が確認されている。特に年末の流動性対策としての色合いが強いため、短期物のベーシススワップにはさらなる改善が期待される。市場のドル不足がドル円にじわり影響していたが、こうした影響が薄まり、ドル円は市場のドル安の影響から上値の重い状況が続きそうだ。指標としては、豪州や中国の指標が注目。強い結果において足もとのリスクオンの流れは変わらないが、弱い結果となった場合には、リスクオンの流れが弱まり、昨日のドル売り基調の調整が進む可能性が高まることに留意したい。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)06時59分
12月1日の主な指標スケジュール
12月1日の主な指標スケジュール
12/01 予想 前回
08:50(日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)(前週分)N/A 1兆51億円
08:50(日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)(前週分) N/A -772億円
09:30(豪)小売売上高 前月比(10月) 0.4% 0.4%
10:00(中)製造業購買担当者景気指数(PMI)(11月) 49.8 50.4
15:45(ス)四半期国内総生産(GDP) 前期比(7-9月期) 0.1% 0.4%
17:30(ス)SVME購買部協会景気指数(11月) 46.6 46.9
18:00(EU)製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)(11月) 46.4 46.4
18:30(英)製造業購買担当者景気指数(PMI)(11月) 47.0 47.4
22:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 39万件 39.3万件
24:00(米)ISM製造業景況指数(11月) 51.5 50.8
24:00(米)建設支出 前月比(10月) 0.4% 0.2%Powered by セントラル短資FX -
2011年12月01日(木)05時53分
ユーロドル持ち直す、ダウ平均は一時12000ドル台回復
ユーロドルは小幅に持ち直す。ダウ平均が終盤に11月16日以来となる12000ドルの大台を回復したことを受けて、ユーロドルは1.34ドル半ば付近へ持ち直した。また、豪ドル/ドルもじりじりと下値を切り上げる動きとなり、1.0290ドル付近まで水準を上げている。
5時50分現在、ユーロドルは1.3442ドル、豪ドル/ドルは1.0290ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)04時28分
NY後場概況--ポジション調整
主要中央銀行6行はドル資金供給の拡充策で協調することで一致したが、欧州信用不安の根本的な解決にはならないとの見方もあり、ユーロドルは1.35前半から1.34前半までじり安、ユーロ円も104円70銭付近から103円後半まで下押しするなどポジション調整の動きが優勢。一方、ドル円は、米地区連銀報告で雇用や住宅市場の低迷が指摘されたことを受け、再び77円40銭付近まで値を切り下げるなど戻りが鈍い。4時25分現在、ドル円77.42-44、ユーロ円103.97-00、ユーロドル1.3427-29で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月01日(木)04時25分
ユーロドル 市場オーダー状況=04:24現在
1.3426ドル 12/1 04:24現在 (高値1.3534ドル - 安値1.3259ドル)
1.3410−15ドル 買い
1.3400ドル 下回るとストップ売り
1.3260ドル ビッド
1.3250ドル OP30日NYカット
1.3200ドル 買い厚め、OPバリア観測
1.3170ドル 買い
1.3100ドル・1.3150ドル OPバリア観測※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
※リアルマネー系;長期運用を基本的な投資方針とする年金や投資信託など。すぐに反対売買を行なわない市場参加者として認識されている。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)04時08分
ドル円は小動き、米地区連銀経済報告書への反応は限定的
ドル円は小動き。米地区連銀経済報告書では「11地区で経済が緩やかに拡大した」としたが、市場の反応は限定的で、ドル円は発表前の水準である77円半ばでのもみ合いが続いている。
4時6分現在、ドル円は77.44円、ユーロドルは1.3426ドル、ユーロ円は103.98円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)04時08分
米地区連銀報告
○セントルイス連銀管轄区では経済活動が低下した○個人消費支出は緩やかに拡大した○製造業は全国的に安定したペースで拡大○住宅ローン借り換えは加速した○雇用は全般に停滞している○物価は全般に抑制され、一部コスト圧力は減退○住宅市場は引き続き低迷、商業不動産も停滞している○自動車販売は多くの地区で拡大した○銀行貸し出しは全般に小幅ながら拡大した○一部企業は人材募集しても適格な応募者現れず。
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月01日(木)03時35分
ユーロドルが小幅反落、独首相の発言が重しか
ユーロドルが小幅に反落。メルケル独首相が改めて、EU条約の改正に後ろ向きな発言をしたことが重しとなったもようで、ユーロドルは1.3425ドル付近へ小幅に水準を下げた。ユーロ円も104.05円付近へ反落した。
3時33分現在、ユーロドルは1.3437ドル、ユーロ円は104.14円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)01時51分
クロス円は上昇幅を縮める、ユーロ円は104円前半へ
クロス円が小幅に下押す。上昇のスピードが急だった反動から短期勢の利益確定の売りが出ているようで、ユーロ円は104.30円付近、ポンド円は121.75円付近、豪ドル円は79.50円付近まで上昇幅を縮めた。
1時48分現在、ユーロ円は104.28円、ポンド円は121.76円、豪ドル円は79.53円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月01日(木)01時30分
LDNFIX=ドル全面安、各国中銀による協調行動受け
ロンドンフィックスにかけては、ドル売り優勢。金融・信用市場の緊張緩和を目的に、FRBをはじめとする主要国の各中央銀行が、協調してドルスワップ協定の金利を引き下げたことに反応した。ユーロドルは同報道を受けると急上昇し、上方向にあった断続的な売りをこなして1.3534ドルまで上昇幅を広げた。ユーロ円も104.73円と11月15日以来の高水準まで上昇した。買い一巡後は急上昇した反動もあってか、短期勢の利食い売りに押されて、ユーロドルは1.34ドル半ば、ユーロ円は104円半ばまで押し戻されたが、予想を上回る米11月シカゴ購買部協会景気指数(結果 62.6予想 58.5)も手伝って世界的な株高が進んだことに下支えられ下げ幅は限られた。
そのほかでは、資源国通貨も堅調に。豪ドル/ドルは、協調行動のニュースに反応して1.0334ドルまで上昇。その後はやや押し戻されたものの、商品相場の動きを受けて1.02ドル後半で底堅い動きを続けた。またドル/加ドルは、加7−9月期GDP・前期比年率が+3.5%と、市場予想の+3.0%より強い結果となったことも後押しとなり、1.0124加ドルまで加ドル買いが進む場面が見られた。また、豪ドル円は80.03円、加ドル円は76.59円まで上昇した。
この間、ドル円は上値の重い動きに。ドル売りが先行したことで、77.29円まで下落した。その後は、ドル売りの流れが一服したほか、クロス円の上昇が支えとなり、77円半ばまで戻したが戻りは鈍かった。
1時30分現在、ドル円は77.65円、ユーロドルは1.3457ドル、ユーロ円は104.49円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]欧州主要株式指数、続伸(12/04(水) 03:44)
- 【速報】国連「韓国の状況を非常に綿密に、懸念を持って監視」(12/04(水) 03:05)
- NY外為:BTC底堅い、韓国大統領の戒厳令布告で一時急落も(12/04(水) 03:05)
- 【速報】韓国取引所、4日午前7時半に同日の取引予定発表(12/04(水) 03:01)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ107ドル安、原油先物2.03ドル高(12/04(水) 02:36)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、神経質(12/04(水) 02:08)
- NY外為:韓国ウォン下げ止まる、円は伸び悩み、韓国国会が非常戒厳解除を要請する決議案可決(12/04(水) 01:39)
- ドル円、149.47円付近まで持ち直し 韓国議会は戒厳令を解除する決議を可決(12/04(水) 01:25)
- 【速報】韓国議会、戒厳令解除を要請(訂正)(12/04(水) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ142ドル安、原油先物1.49ドル高(12/04(水) 00:59)
- ドル円やクロス円、下値切り上げ リスク回避ムードがやや後退(12/04(水) 00:54)
- 【速報】韓国軍が国会への進入を試みている=メディア(12/04(水) 00:45)
- 【市場反応】米10月JOLT求人件数は予想以上に増加、ドル買い(12/04(水) 00:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、急落(12/04(水) 00:11)
- 【NY為替オープニング】米JOLT求人に注目、自主退職動向が焦点(12/04(水) 00:07)
- 【速報】ドル・円149円台回復、米10月JOLT求人件数が予想上回る(12/04(水) 00:04)
- 【速報】米・10月JOLT求人件数は予想上回り774.4万件(12/04(水) 00:01)
- 【まもなく】米・10月JOLT求人件数の発表です(日本時間24:00)(12/03(火) 23:56)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月03日(火)17時21分公開
ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.… -
2024年12月03日(火)16時03分公開
欧州では国民生活と株価に見る景況感のかい離が進む、下ブレーク待ちなユーロ安に引きずられてドル円も重い -
2024年12月03日(火)10時15分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年12月03日(火)10時05分公開
ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目! -
2024年12月03日(火)10時00分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月3日(火)■『直近で強まっている日本円買いの流れの行方』と『注目度の高い米国の経済指標の発表(本日はJOLTS求人)』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- ユーロ/米ドルは時間調整中。1.0609~1.0333ドルの11月18日週足を抜けないハラミ線は、今週で3週目に。1.0609ドルの日足レンジ上限の壁を使う、積極的な売り戦略も(田向宏行)
- ユーロ円急落!フランス政局不安と日銀利上げ観測。中期でユーロ円戻り売り継続。日銀利上げ有無注目!(FXデイトレーダーZERO)
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)