2011年12月02日(金)のFXニュース(3)
-
2011年12月02日(金)20時11分
LDN午前=為替は全般小動きも、ドル円・クロス円はじり高に
ロンドンタイム午前、為替相場は小動きもドル円・クロス円はじり高に。この後に米雇用統計を控えていることもあり、積極的な取引は手控えられるなかではあったが、欧州株が軒並み堅調となったことも後押しとなり、ドル円・クロス円はレンジ自体は狭かったものの、じり高基調となった。
ドル円はじり高。欧州株が上昇し、米債は時間外ながら売られて利回りが上昇地合いとなるなかで77.92円まで小幅ながら上値を伸ばした。しかしながら、東京タイムからのレンジは20p程度と非常に狭いなかで推移し、小動きの域を脱するには至らなかった。クロス円では、ユーロ円は105.06円まで上昇したほか、ポンド円は122.29円まで買われ本日高値を更新。資源国通貨も、豪ドル円は80.02円、NZドル円は60.88円、加ドル円は77.05円まで上昇し、こちらも軒並み本日高値を更新した。もっとも、クロス円についても全般的にレンジは狭かった。
ドルストレートでは、欧州株が上昇し米債売りが強まるなど、リスク回避志向が後退したことからドル売り・他通貨買いが優勢に。ユーロドルは1.3492ドルまで上昇したほか、ポンドドルは1.56ドル後半で底堅さを示した。
この後は、米11月雇用統計に注目。先日のADP全国雇用者数の市場予想を上回る結果を受けて、非農業部門雇用者数の予想はやや上方修正されている。しかしながら、グローバルストラテジスト林秀毅氏は「欧州債務危機が深まるなかで、グローバルな米国企業の景況感あるいは雇用マインドが引き続き厳しい」との見解を示しており、大幅な上ブレは期待しにくいとしている。こうした見方から、発表直後こそドル円は上下に振れる可能性はあるが、限定的なレンジでの動きとなる公算は少なくないか。なお、来週に欧州中央銀行(ECB)理事会ならびにEUサミットを控えており、大型イベントが重なっていることも積極的な取引を手控えさせる要因となりそうだ。
20時10分現在、ドル円は77.91円、ユーロドルは1.3477ドル、ユーロ円は105.02円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)20時06分
東京為替サマリー(2日)
TKY午前=米指標控え、フロー中心の様子見相場に
2日の東京タイム午前の為替市場は今晩に米雇用統計を控えてポジションを傾けづらいなかで様子見ムードに。フロー中心の動意でやや円売りが目立った程度となった。
ドル円は輸入筋の買いが観測されるなか、77.88円と本日高値を示現。ただ、レンジそのものは19pと限定的なものとなった。ユーロドルは仲値にかけてユーロ買いが強まるなか、1.3489ドルまで上伸。ただ、その後はフローが続かず1.3460ドル近辺までいって来いとなった。ユーロ円は仲値にかけての上昇に、ドル円の上昇も加わり一時104.92円まで本日高値を更新した。
豪ドルは軟調。来週に豪準備銀行の政策決定理事会を控えるなか、売りが優勢となっており、豪ドル/ドルは1.0215ドルまで一時下落。豪ドル円も79.40円を安値に上値の重い動きとなっていたが、ドル円の押し上げもあり、一時は79.69円まで上値を試す場面もみられた。TKY午後=週末要因や雇用統計控えて様子見強い
東京タイム午後の為替は主要通貨で目立った動意が見られなかった。週末に加え、NYタイムに米雇用統計の発表を控えて積極的にポジションを傾ける動きも見られず。かつ、足もとでの欧州の財政問題を受けたユーロの上下や主要6中銀による協調行動を受けたドル下落など、ボラタイルな動きのなかで損失を被った市場参加者も多く、売り買いが手控えられていた感もあって、各通貨で狭いレンジでの横ばい推移が続いた。
そのなかで、ユーロやポンドはダウ先物や中国株価の下げを受けてやや上値が重く、ユーロドルは1.3448ドル、ポンドドルは1.5670ドルまで下押して本日安値を更新する場面が見られた。クロス円もつれて水準を下げ、ユーロ円は104.62円、ポンド円は121.86円まで売られるなど軟調となったものの、レンジ自体は総じて限定的で株価の上下に振られる主体性に欠ける展開だった。他通貨に関してはさらに目立った動意は見られず、豪ドル/ドルは1.02ドル前半、NZドル/ドルは0.78ドル前後、ドル/加ドルは1.01加ドル半ばを中心とした小動きに終始し、対円も豪ドル円は79円半ば、NZドル円は60円半ば、加ドル円は76円半ばで動意に欠けた。ドル円もこうしたなか、目立ったフローもなく77円半ばで膠着感を徐々に強める展開となった。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)20時02分
ドル円じり高、77.89円まで買われて本日高値を示現
20時1分現在、ドル円は77.87円、ユーロドルは1.3483ドルで推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)19時14分
ドル円・クロス円じり高、豪ドル円は80円の大台回復
クロス円が強含み。欧州株の底堅い動きや資源国通貨を主導としたドルストレートのじり高基調を背景に総じて本日高値を更新している。ユーロ円は105.04円まで上値を伸ばし、NZドル円は60.88円、加ドル円は76.99円、スイスフラン(CHF)円は85.07円まで上昇。また豪ドル円は80円の大台を回復させて一時80.01円を示現した。
ドル円も東京タイムの仲値にかけてつけた本日高値77.88円を目前に底堅い推移が継続しており、上値追いに期待が持てる状況となっている。
19時12分現在、ドル円は77.85円、ユーロ円は104.96円、ポンド円は122.23円、豪ドル円は79.95円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)19時04分
ユーロ小動き続く、予想下回るPPIの発表にも反応示さず
ユーロは小動きが継続。対ドルは1.34ドル後半、対円は104円後半で推移している。ユーロ圏10月生産者物価指数は市場予想をわずかながら下回る結果だったものの、動意は限定的で、欧州株の上昇も一服していることから方向感に欠ける展開となっている。
19時2分現在、ユーロドルは1.3482ドル、ユーロ円は104.96円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)19時00分
ユーロ圏・10月生産者物価指数
ユーロ圏・10月生産者物価指数(前月比)
前回:+0.3% 予想:+0.2% 今回:+0.1%
ユーロ圏・10月生産者物価指数(前年比)
前回:+5.8% 予想:+5.6% 今回:+5.5%
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月02日(金)18時22分
ユーロ散発的に買われる、欧州株の上げ幅拡大も追い風
ユーロドルは1.3492ドル、ユーロ円は105.00円まで散発的に買われ、ともに本日高値を更新した。依然として値幅自体は限定的なものの、欧州株の上げ幅拡大も追い風に小幅ながら上値を伸ばした。ユーロポンドにおいてユーロ買い・ポンド売りフローが強まったことも後押しとなっているようだ。
18時21分現在、ユーロドルは1.3456ドル、ユーロ円は104.93円、ユーロポンドは0.8603ポンドで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)17時52分
欧州前場概況-クロス円が小高い
米雇用統計を前に市場参加者も少なく動意に欠ける中、ユーロ円、豪ドルなどクロス円が小高く推移し、堅調な動き、ユーロに関しては、ドイツ議会でのメルケル首相演説で『ユーロ共同債は現憲法において不可能』との発言も、共同債に対する消極的態度はすでに織り込み済みのもようで反応は限定的、又、『EU条約改正の合意を目指す』との見解に対しても市場は冷ややかな反応、17時52分現在、ドル円77.80-82、ユーロ円104.82-85、ユーロドル1.3477-79で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月02日(金)17時30分
独首相の演説、市場の想定内でユーロの動意は限定的
ドイツ議会においてメルケル独首相の欧州債務危機に関する演説が行なわれている。そのなかで首相は「ユーロ共同債は現在の憲法において不可能」と発言し、これまでの態度を貫いている。また欧州会議でEU条約改正の合意を目指すとの見解を示したものの、同氏の共同債に対する消極的な態度はすでに市場で織り込まれていたこともあり、ユーロドルは1.34ドル後半、ユーロ円は104円後半で目立った動きを見せていない。
17時28分現在、ユーロドルは1.3472ドル、ユーロ円は104.79円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)17時26分
メルケル独首相-続き
○欧州の経済・財政統合が議題になっている ○EUには拘束力のある財政ルールが必要 ○ユーロ圏共同債は現時点で憲法上不可能 ○首脳会談でEU条約改正の合意目指す
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月02日(金)17時08分
メルケル独首相
○強い欧州の経済同盟が必要 ○EUの経済統合を強化する必要 ○危機は一晩で解決できない
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月02日(金)16時36分
中国外務次官
○外貨準備を他国の救済のためには使用しない
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月02日(金)16時05分
TKY午後=週末要因や雇用統計控えて様子見強い
東京タイム午後の為替は主要通貨で目立った動意が見られなかった。週末に加え、NYタイムに米雇用統計の発表を控えて積極的にポジションを傾ける動きも見られず。かつ、足もとでの欧州の財政問題を受けたユーロの上下や主要6中銀による協調行動を受けたドル下落など、ボラタイルな動きのなかで損失を被った市場参加者も多く、売り買いが手控えられていた感もあって、各通貨で狭いレンジでの横ばい推移が続いた。
そのなかで、ユーロやポンドはダウ先物や中国株価の下げを受けてやや上値が重く、ユーロドルは1.3448ドル、ポンドドルは1.5670ドルまで下押して本日安値を更新する場面が見られた。クロス円もつれて水準を下げ、ユーロ円は104.62円、ポンド円は121.86円まで売られるなど軟調となったものの、レンジ自体は総じて限定的で株価の上下に振られる主体性に欠ける展開だった。他通貨に関してはさらに目立った動意は見られず、豪ドル/ドルは1.02ドル前半、NZドル/ドルは0.78ドル前後、ドル/加ドルは1.01加ドル半ばを中心とした小動きに終始し、対円も豪ドル円は79円半ば、NZドル円は60円半ば、加ドル円は76円半ばで動意に欠けた。ドル円もこうしたなか、目立ったフローもなく77円半ばで膠着感を徐々に強める展開となった。
欧州タイムではメルケル独首相による欧州債務問題に関する議会演説が予定されているため一定の注目が集まる。とはいえ、ドイツ自体が欧州共同債の構想に反対の立場を貫いており進展が難航していることは市場もすでに認識済みで、相当のネガティブ材料がなければユーロの売り圧力も限られたものとなりそう。むしろユーロ圏各国の債券利回り動向や、その他の要人発言を受けた様子見ムードが強いなかでの動きに警戒しておきたい。
16時2分現在、ドル円は77.78円、ユーロドルは1.3463ドル、ユーロ円は104.73円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2011年12月02日(金)16時01分
バロワン仏財務相
○銀行の流動性への圧迫は緩和する
Powered by セントラル短資FX -
2011年12月02日(金)14時50分
東京後場概況--米国経済指数の影響度
米国・雇用統計の発表に注目が集まっている。午後にアジアの地銀からまとまったユーロ単体の売りが見受けられたがその後は膠着。最近の米国経済指数の結果からして、本日の米国雇用結果の良し悪しでの反応は限定的ではとの見方が多い。短期的なボラタイルは想定、好結果となれば『リスク・オン』の流れを強め、ドル売り、円売りにより、クロス円の上昇に繋がることが想定されるが持続性に疑問は残る。寧ろ、欧州株価、ユーロ圏高官の発言に警戒したい。14時51分現在、ドル円77.81-83、ユーロ円104.72-75、ユーロドル1.3458-60で推移している。
Powered by セントラル短資FX
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ渋り(11/22(金) 10:06)
- ドル円、154.10円台 一時154円割れも昨日安値の手前で下げ渋る(11/22(金) 09:24)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:23)
- ドル円、154.11円まで下押し 本邦長期金利は上昇(11/22(金) 09:05)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:03)
- 日経平均寄り付き:前日比120.81円高の38146.98円(11/22(金) 09:02)
- ドル・円は主に154円台で推移か、ウクライナ戦争長期化を警戒してリスク選好的な為替取引縮小の可能性(11/22(金) 08:52)
- 日・10月消費者物価コア指数:前年比+2.3%で市場予想を上回る(11/22(金) 08:47)
- ドル円、一時154.23円まで下落も続かず 本邦コアCPIは予想を上回る(11/22(金) 08:34)
- ユーロ円 161.61円前後、SGX日経225先物は38205円でスタート(11/22(金) 08:33)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.59%高、対ユーロ1.22%高(11/22(金) 08:13)
- NY市場動向(取引終了):ダウ461.88ドル高(速報)、原油先物1.35ドル高 (11/22(金) 08:12)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅安(11/22(金) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、10月コアCPIを見極めた後はウクライナ情勢に要注目か(11/22(金) 08:00)
- 米失業保険継続受給者数は3年ぶりの高水準、今後の労働市場の冷え込み示唆(11/22(金) 07:50)
- NYマーケットダイジェスト・21日 株高・金利上昇・ユーロ安・円高(11/22(金) 07:15)
- ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ユーロドル、3日続落(11/22(金) 07:05)
- 円建てCME先物は21日の225先物比190円高の38230円で推移(11/22(金) 06:48)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか -
2024年11月21日(木)13時50分公開
米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相… -
2024年11月21日(木)10時45分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- ドル円155円台!地政学リスク受けたリスク回避も。為替市場は材料乏しい1週間。基本的にはドル高?(FXデイトレーダーZERO)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)