ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2012年02月10日(金)のFXニュース(4)

  • 2012年02月10日(金)19時34分
    ドル円にはマクロ系の買いも、上値は限定

     ドル円は77.70円台でしっかりと推移。マクロ系ファンドの買いが入ったとの観測がある。ただ、77.75円水準では抵抗感も強く、本日ここまでの値幅は23銭にとどまっている。週末とあって、フローも単発的なようだ。
     19時32分現在、ドル円は77.70円で推移。

  • 2012年02月10日(金)18時46分
    ポンドは対ユーロでも上昇、0.8377ポンドを示現

     ポンドは対ユーロでも上昇し、ユーロポンドは0.8377ポンドまでユーロ売り・ポンド買いが進んでいる。英1月生産者物価指数の予想より強い結果も引き続き後押しとなっているようだ。
     18時45分現在、ユーロポンドは0.8379ポンドで推移。

  • 2012年02月10日(金)18時31分
    ショイブレ独財務相

    ○ギリシャが債務目標未達と議会に説明-関係者

     

  • 2012年02月10日(金)18時30分
    英・1月卸売物価指数(季調前)

    英・1月卸売物価指数(季調前)-コア前年比    前回:+3.0% 予想:+2.3% 今回:+2.4%   

  • 2012年02月10日(金)18時14分
    発掘 ユーロドルきょうの売買ポイント=追補

    【※オーダーを追加いたします。】

    ユーロドル 市場オーダー状況=18:13現在

    1.3385ドル 売り
    1.3350ドル 売り、OPバリア観測
    1.3335ドル 売り厚め
    1.3325ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い
    1.3300ドル 売り・OP10日NYカット

    1.3280ドル 2/10 18:13現在(高値1.3291ドル - 安値1.3239ドル)

    1.3250ドル OP10日NYカット
    1.3230ドル 割り込むとストップロス売り
    1.3225ドル OP10日NYカット
    1.3215ドル 割り込むとストップロス売り
    1.3200ドル 買い・OP10日NYカット
    1.3190ドル 買い軽め・割り込むとストップロス売り
    1.3160ドル 買い・OP10日NYカット
    1.3140ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.3110ドル 買い
    1.3080ドル 割り込むとストップロス売り
    1.3060ドル 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2012年02月10日(金)18時13分
    ユーロドルは1.3270ドル水準へ戻すも、動意は限定

     ユーロドルは1.3238ドルまで下落した後、1.3280ドル付近まで戻した。利益確定のユーロ買い・資源国通貨売りが続いており、ユーロドルを押し上げている。ただ、ポジション調整のユーロ買い戻しが波及し、ユーロドルが押し上げられているだけで、ユーロドルに積極的な動きが入ってはいないようだ。
     18時8分現在、ユーロドルは1.3280ドルで推移。

  • 2012年02月10日(金)18時02分
    ポンドドル、1.5820ドルに売り観測

     18時1分現在、ポンドドルは1.5811ドルで推移。

  • 2012年02月10日(金)18時00分
    安住財務相

    ○必要ならいつでも介入する ○水準など一切言っていない-為替発言

     

  • 2012年02月10日(金)17時58分
    ユーロポンド、0.8410ポンドに売り観測

     17時57分現在、ユーロポンドは0.8393ポンドで推移。

  • 2012年02月10日(金)17時55分
    欧州前場概況-ポジション調整ユーロ売り先行

    欧州序盤は週末のポジション調整主体の動きとなり、ユーロドルが一時1.3250から下に観測されたストップ売りを巻き込み1.3238付近まで下落、売り一巡後は値ごろ感からの買いも入り下げ渋りから小幅に反発、又、追加金融緩和観測から下落基調にあった豪ドルは欧州時間でも下げ止まらず、豪ドル/ドルが1.06後半、豪ドル円も82円90銭台と本日安値圏でなお売り先行の動き、ドル円は77円60銭近辺で売り買い交錯、17時55分現在、ドル円77.58-60、ユーロ円102.93-96、ユーロドル1.3266-68で推移している。

     

  • 2012年02月10日(金)17時15分
    スイス・1月消費者物価指数

    スイス・1月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.2% 予想:-0.3% 今回:-0.4%

  • 2012年02月10日(金)16時45分
    仏・12月鉱工業生産

    仏・12月鉱工業生産(前月比)

    前回:+1.1% 予想:-0.7% 今回:-1.4%

    仏・12月経常収支

    前回:-23億EUR 予想:N/A 今回:-30億EUR

  • 2012年02月10日(金)16時32分
    ノワイエ仏中銀総裁

    ○ECBは流動性確保に向け全力を尽くす ○仏経済はリセッション入りしていない

     

  • 2012年02月10日(金)16時29分
    きょうのメガオーダー ユーロ円

    103.60円 売り

    102.93円 2/10 16:27現在(高値103.23円 - 安値102.88円)

    100.85円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

  • 2012年02月10日(金)16時00分
    独・1月消費者物価指数

    独・1月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.4% 予想:-0.4% 今回:-0.4%

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




「ザイFX!読者が選んだ!」取引コストやツールなど6項目で評価! FX会社人気ランキング!